• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueBeatのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

トミカ びゅんびゅんビックタワーサーキット

トミカ びゅんびゅんビックタワーサーキット今年もいい子にしてたのでサンタさんがきました。
びゅんびゅんビックタワーサーキットです。トミカがものすごい傾斜を上って、峠を下り道がなくてもジャンプで跳び越します。すごい面白いw

また、びゅんびゅんサーキットと合体できます。びゅんびゅんサーキットは去年もらいましたw。写真は合体したものです。すごく・・・大きいです・・・
Posted at 2010/01/04 22:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

大雪

大雪大雪です。屋根なし駐車のヴィヴィオは埋まってました・・・
屋根の下に駐車してあってもその前には雪山が立ちはだかってます・・・

今シーズンは暖冬じゃなかったの!?
Posted at 2010/01/04 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2009年12月12日 イイね!

冬タイヤ交換 片べり発覚!?

冬タイヤ交換 片べり発覚!?来週から雪が降るというので冬タイヤに交換しました。

そこで発覚。若干ですがプレマシーのタイヤが片ベりしてました。
写真の左側、外側が内側より減ってました。ぶつけた事はないのでアライメンが狂ったとは思えないけどやっぱりおかしいのかな?
冬タイヤに変えて様子をみて、2月の点検のときにディーラーにみてもらいます。
Posted at 2010/01/04 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年11月28日 イイね!

今年最後!?のドライブ

今年最後!?のドライブ おそらく今年最後であろうビートでドライブに行ってきました。
写真は長岡市にある寺泊水族館です。巨大淡水魚のピラルクもいます。
写真を撮ったときは天気がよかったのですが、帰りには雨に降られました。何年ぶりかにビートで雨の中走りました。ワイパーが動いてよかったw
Posted at 2009/11/28 23:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

iMiEV試乗

iMiEV試乗iMiEVを試乗する機会を得ました。面白かったのでちょっと長文になります。

ちなみにiMiEVのi(アイ)は言わずもがなベース車のi、MiEVはMITSUBISHI INNOVATIVE ELECTRIC VEHICLEの頭文字をとったものだそうです(パンフレットより)。

 試乗は大人4人乗車で、雨の街中を走りました。

 エンジン(?)スタートは普通の車と同じハンドルの根元のあるノブをひねるやつです。いつもの習慣でひねり続けましたが、スターターが動くわけでも増してやエンジンがかかるわけでもないのでなんか変な感じ。インパネには速度計と電力消費量が回転計の代わりに表示されます。

 当然ですが静かです。多気筒の高級車のようです。モーターのトルクがターボの約倍あるそうで走り出しがとてもスムーズです。大人4人が乗っていてもまったく力不足がなく、まだまだ余裕があり大排気量の車のようです。少なくとも軽自動車のものではありません。また変速がない(?)ので加速がスムーズです。CVTのガソリン車よりもスムーズに感じられます。どういう仕組みかわかりませんがアクセルを離した時にエンジンブレーキのように制動がかかります。これが違和感なく減速もスムーズでした。
 幹線道路の流れに乗るようなスピードに達してもモーター音が響くようなこともなく至って静粛で、ガソリンエンジン車と違い、運転していてなんだか笑っちゃいます。あとバッテリーが200kg以上あるそうですが、そんな重さはまったく感じません。大人4人乗っても軽々で余裕の走りです。

 ガソリン車の感覚だとおかしんですよね。静かなのに大きな車じゃない。トルクフルに加速させてもうるさくもない。そういった違和感があるのに運転しやすい。運転していると笑っちゃうんですよね。ディーラーマンも同じこと言ってましたw

 今日は寒い日だったのでヒーターを効かせていたのですが、iMiEVは電気を使った温水ヒーターだそうで、これが一番電力を食うんだとか。ガソリン車ならエンジンが勝手に発熱してくれるのにw

 面白い車です。欲しいです。

 問題は価格。車体が約460万、補助金を引けば約320万。軽ではなくプレミアムコンパクトと考えれば競合車はアルファ147、BMWミニ・1シリーズ、車格を上げてハッチバックならインプレッサSTIやVWゴルフ、アウディA3とかでしょうか?

 しかし、なにと比較しようと、私がおいそれと買える値段ではありませんorz
 
Posted at 2009/11/22 00:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | クルマ

プロフィール

「ロードスター見てきた。写真より実物のがカッコいい!」
何シテル?   05/17 16:10
ぬるい車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BlueBeatさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 00:18:54
TM64型予備ミッション分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 12:06:09

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
これから
ホンダ ビート ホンダ ビート
バージョンCの青いビートです。 便利とか速いとかは縁遠いですが、とにかく楽しい。 墓まで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初期の23S。 必要に迫られてミニバンを買うことに。 気乗りはしなまま試乗してみてびっく ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
短い間でしたが家人のT-TOPのサブとして乗ってました。 非常によくできている車です。売 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation