• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

2台目。

こんばんは。とってぃです。

今日の四国中央市はすごかった・・・。
松山では降ってもここまではならないです。。

そう。雪で御座います(笑)
松山は降るけどほとんど積もらないんですが、こっちはえぐいっすね・・・。
土居辺りなんか別世界です(;´Д`A ```
なんで。こんななかで仕事せないかんねん。。心折れて仕事する気0でした。

さてさて。
題名の2台目ですが、専門学校時代の大阪のツレが乗ってた車を譲り受けることになりました(*^^)v
この車は・・・・・・


JZX90 MK-2


2台目のマーク2です(笑)
ATですが車検付きでBMWの黒に全塗装されててWALDのエアロ組んでます。
ただ。3月末で抹消しますけどね(* ̄m ̄)プッ
A・B・Cピラー、外装、マフラー取ったら廃車かベース車・部品取り車でドナドナしようと思ってます。

うちのMK-2は近々ウォーターポンプのOH決行予定です!!
パーツブック・整備書入手済み。
土日に先輩と会社でバラバラにしてやりますよ!!
これで滲みとはおさらばできます(笑)

さらに!!
夏頃を完成目標に
ホイール変更・タイヤサイズ変更
フロントリップ補修+純正バンパー交換
サイドステップ変更
リアハーフ変更+純正バンパー交換+α
前後フェンダー1cm~2cmさらに叩き出し

リアのエアロ換えるついでにワンオフマフラー作りたいけどそこまでマニーが回りません・・・・(笑)
左右斜めの1本出しでパッとみ直管。見えないところに取り外し可能なサイレンサー入れて静かな仕様と爆音仕様両方出来るようなマフラーにしたいなと。
まぁ、おいおいこれはショップがワンオフでマフラーよく作ってるので相談してみようかなと思ってます。

先にフェンダーだけでもしておきたいなぁ。。

ただ、4月に滋賀まで行かなきゃいけないからショップのある岡山往復は嫁の許可が下りるかどうか・・・。

近場で板金してくれるところはないかなぁ。


Posted at 2013/02/19 21:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation