• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

車検へ。

14ちゃんは本日車検切れですが・・今日車検に出しました(笑)
明日の夕方に上がるそうです♪
たぶん、問題なく終わると思います。なんたって・・・(爆)

昨日は、高松と新居浜行ってきました。
高松にはうどん食べるのとSAB高松に行くのが目的でした。
新居浜は中古車を見に。

うどんはやっぱり香川で食べるのが良いですね(*^^)v
美味いし、安いし♪2時間もあれば行けるので気軽に行けるのも良い♪♪
SAB高松・・・ワコーズ置いてない。オクで買えるのですが、1リッター缶売ってないのであるだろうと思い来たら置いてなかった(笑)
SAB京都には置いていたのになぁ。。3年前SAB京都で働いてました(笑)

新居浜は中古車を見に。
乗り換えとかじゃないですよ(笑)
ガルになってる14を見に行ってきました。
やっぱりガルは良いですねぇ♪カッコイイです(*^^)v
でも・・付けようと思うと結構な額になる上に、専用品があるのか??
15用は出てるのになぁ。。加工取付になるんだろうなぁ。。


さて。今週は瀬戸内海行けるかな!?
Posted at 2010/03/07 18:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

オイル

近々、嫁号のミッションとデフのオイル交換予定です。
納車時に交換してもらいましたが、もうすぐ1万キロ走行に(笑)
デフは純正なんで少し早い気もしますが、同時交換の方が管理するのも面倒じゃないですし♪


最近、1速に入れるのがかなり渋い。スコッと入る時もありますが(^^ゞ
しかも、ニスモのソリッドシフト入ってそうな感じもあるので入りにくいのはそのせいもあるかもですが(汗)


オイル何使おうかなと悩んでます。
今使っているのがミッション、デフ共にスノコ(75w90)
僕の14もスノコ♪デフだけLSD入ってるので75w140です。
このまま、スノコ使うのもアリだしちょっと代えてみてもいいし。


お勧めのメーカーあります??
あと、14のミッションオイルって3Lくらいですかね??
Posted at 2010/02/26 19:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

ブラケット

クラッチブラケット交換しました♪
交換する前よりクラッチペダル軽くなったのと、半クラ位置が改善されました♪
(最近の強化にしては重たいかも・・・)

今回の交換は、悩みましたがショップに任せました。
14はエアコンダクトがブラケットの前を通っているみたいで、ダクトをばらすか、バール等で押しつぶしてとるかの2択で・・・。
ぶっ壊しても嫌なので頼みました。

が。交換してる時に、緊急事態が発生しました。
交換された方はわかると思いますが、ブラケットの上側、車体側に固定用のねじが立っている部分がぱっくり割れてました・・・(泣)
全体の2/3くらい割れていて、このまま使用していたら完全に割れていたと思われます。
今回は完全には割れていなかったので、溶接で補修してもらいました。
これが、完全に割れてしまっていたら・・・ダッシュ周り全部外して、新しく取付部を作成しなければならないみたいです(^^ゞ
そうなれば、工賃も一気に膨らむ・・・早めに交換してよかったと思った瞬間でした。

クラッチペダルがブレーキペダルに寄っていたり、毎回半クラの位置が微妙に変わる症状、クラッチペダルが重かったのも、ここの割れも原因の一つだと思います。。
交換+補修してもらったのでこれらの症状もなくなり、運転しやすくなりました♪



わかる方アドバイスの方をお願いします。
最近オーディオで悩んでいます。
現在、カロのAVH-P7DVを使っています。
映像自体には何の不満もないのですが、音質の調整幅も少ないのとipotがIPバス使用しないと使えないのでちっと不便で・・・
そこで、メインデッキにDEH-P640・630のUSB端子付きの物にして、サブデッキとしてAVH-P7DV使用すねって使い方は出来のでしょうか??
HP見てるとIPバス使って出来るみたいですが、テレビは見れるみたいですが、AVH-P7DVでDVD再生するのは可能なんでしょうか??
テレビが見れるってことはDVDも大丈夫だと思うんだけど・・・
どうもイマイチわからないです・・・・。
Posted at 2010/02/22 22:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

今年の・・・。

今年の・・・。グノーシスGS1の値段見て撃沈したトッティです。
18インチ10Jサイズで1本6万5000円(笑)メッキだと8万円・・・。
これは・・・中古でエイグル系買えちゃいますね(爆)
仮に買うとしたら、タイヤ代(レブスペ)入れて・・・30万オーバーです。
車体代を大きく上回ってしまいます。。
やっぱり、お洒落ホイールは結構高いっすね(泣)

さて。
今年の目標を立ててみました。
・サイドとリアのみDear Motor Sportsのエアロへ
・33GTRホイール 2本購入
・前後フェンダー叩きだし
・前置きIC+ラジエーター
・アーム類交換

一応これが一番の目標です♪
問題はリアのフェンダー叩きだしですかねぇ・・・。
写真の240SXぐらい出したいですが、リアのフェンダーは鉄板重なてる所なので堅いのが難点(泣)
こればっかりは板金出さなきゃダメかなぁ・・・
フロントは必殺鉄パイプとハンマーで大丈夫でしょう(*^^)v
どうしよぅ・・・・
Posted at 2010/02/20 19:48:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

YOKOHAMA

YOKOHAMAさん。
いいホイール作りますなぁ(o^o^o)
5月に発売予定の『RG-D』です♪♪

RGシリーズ好きなんです(笑)
33時代にRG履いていました♪♪

RGⅡが欲しくて探していたのですがなかなか出回ってなくて諦め…新品買うか悩んでいたところに「RG-D」が発売予定とドリ天に載ってた♪♪
これは新品買うなら「RG-D」ですね♪♪
価格は未定みたいですが、RGⅡが1本5万前後なのでRG-Dもこの辺りの値段になるのかな??
買うとしたら2本ずつだと思います(汗)

でも、最近はシュバートSC2・グルノーシスGS1も気になるんですよねぇ(笑)
こっちになると、VIPやミニバン系がよく履いてますね(;^_^A
シルビアに似合うのだろうか(笑)
とにかく。RG-Dが出るのが楽しみですね♪♪
Posted at 2010/02/19 00:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation