• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

至急!!

昨晩、バンパー発見しました(笑)
ナバーン純正です♪
あとはリアアンダーのみです(*^^)v

あ。どなたかS14の社外フロントパイプ余ってないですか!?
オクで狙っていたのが落とせなくて(+_+)
短縮加工されたフロントパイプだと、どうも今のマフラーと相性悪くてしっかり閉めても排気漏れ(笑)
とにかく換えないと車検もあるので・・・。

リアアンダーとフロントパイプ余っていたらお声かけをお願いします。
Posted at 2010/02/17 15:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

お別れ。

家に来て約1年。
乗った距離500キロくらいです(汗)

そぅ。モンキーちゃん。
次のオーナーが決まりました。
しばらくは、14一本にしようと思い、ツレとかに聞いてたら千葉からお声が。
可愛がってもらえそうなので譲ることに決定しました。
33の時もそうでしたが、いざ決まると悲しいですね(+_+)
いつか買い戻してやる(笑)


14ですが、車検用に車高上げました~♪
ものすごくダサいです(笑)
そして、9cmあるかなと思いゲージ入れると・・・ないじゃん(笑)
があと1センチくらいしか上がらないのでとりあえず上げます。

ってか触媒が・・前後上下逆に付いてます(笑)
フロントパイプ取り換える時に元に戻します。。

外装ですが、既にリアバンパーは交換済みです(笑)
サイドは落札済み。
あとは、フロントバンパーとリアアンダーのみです(笑)
ってか、フロントバンパー全然出てきませんね・・・。
ナバーンはともかく、純正も出てきません!!
後期バンパー出てるのになぁ。。
このまま、ボメックス付けてようかなぁ。。

あ。実は今外装の予定が変わりそうです。
あくまで予定で既にサイドとリアバンパー買っちゃったので(^^ゞ
Dear Motor Sportsのエアロ。



なんか、ビビっときましたね(^^ゞ
スーパーメイドや326パワーなんかのフロントも内巻きなのはちょっと苦手で。
サイドとリアだけここの使って、フロントはナバーンにDC2リップでもありかなとと思ったりしています(^^ゞ
まぁ、お金貯めてから決めます(笑)
Posted at 2010/02/16 19:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

あらら。

大阪に向けて出発していましたが…現在、実家です(爆)

嫁号出動だったのですが…水温が上がりません。
60~64度から一向に上がらない。オーバークールです(泣)
純正ラジで前置きも付いてないのに…

オーバークールもエンジンには良くないし、仮にブローなんかしたら嫌なので今回の大阪遠征は中止に。
オートメッセ行きたかったですが…また来年にします。


さて。原因は何だろう…
水温計がエンジン始動してすぐ?動くって事は、サーモが開きっぱなしなのか??
SRはサーモ開かないと水温計の針動かないはずだしなぁ(汗)
Posted at 2010/02/13 03:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月11日 イイね!

やばいよぉ~。。

車検まで1ヵ月切っちゃいました(^_^;)
車高早く上げないと・・・上げれるだけ上げてやる(笑)
まぁ・・㊙車検なんでマフラーの音量と車高が大丈夫ならなんとかしてもらえるみたいです(爆)

マフラー変えた時に下回りチェックして、特にブーツが破れてる所はナシ。
リフトで上げてキッチリみたのではないので絶対ではないですけど(^^ゞ
まぁ・・・何とかなるでしょう(笑)


さて。車検が終われば車高を今より下げるとゆう暴挙に出ようと思います。。
が・・ここで問題なのでエアロちゃん。
特にサイドステップがピンチ・・・。段差を入る時は大丈夫ですが、後ろ側が出る時にガリガリと・・・
同じところばっかなので穴開きそうです(笑)

確かに、フルエアロ組むとカッコイイですし、何より低く見える。

33ローレル エアロレス
13シルビア Fラスティーバンパー サイド純正
14シルビア シーウエスト フルエアロ
33スカ    純正バンパー+リップ サイド純正
14シルビア フルエアロ

あら。14の時だけフルエアロですね(笑)
今思うと、33ローレルの時が一番渋かったと思う。

と言うことで、車検終了したら純正フルエアロに交換しようかなと思います。
同じ車高でもフルエアロ車に比べると高いと感じると思いますが、その分下げれる+割れにくいですし。
前期ナバーンは・・・今値段上がってますがね(爆)
夏までには、Fナバーンバンパー+DC2リップ Sナバーン R後期純正+後期純正アンダー
俗に言う名古屋仕様ですね。
ヘッドライトもどうにかしたいですが・・・プロ目の移植は僕には無理です。
こないだオクで出てたの買っとくべきだったかなぁ・・・・。
Posted at 2010/02/11 15:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

フロントパイプ

今日はいい天気でしたね~。
明日から天気は下り坂みたいですが・・・。

さて。今日は作業してました♪今日はってより今日もって感じですかね(^^ゞ
ちょうどあと1ヵ月しか車検ありません(泣)ので、車検に向けての整備を。
とりあえず、今日は先日嫁号から外したマフラー「RS-R エキマグGT」に交換。
ついでに、ECVが付いてるので撤去の予定でしたが・・・ここで問題が発生。。
ECV外すと、ECV分触媒とマフラーが離れてます(笑)
無理してしけて、タービンガスケット飛んでも嫌なので、とりあえずECV付けたまま装着。。
見た感じ、マフラーの取付位置にも問題ナシ。触媒も純正。フロントパイプは・・・

フロントパイプ・・・加工したっぽい後発見

フランジとパイプのつなぎ目に溶接があるのは普通ですが、うちの子のフロントパイプはそこ以外に、パイプの部分に溶接跡(笑)
どうやら、フロントパイプを短縮加工してるっぽいです(汗)
その分、触媒がエンジン側に寄ってるのでECV外すとマフラーが届かない。
やられた・・・またまた余計な出費がかかる・・・。
フロントパイプ・・・中古で探そう。。


あ。モンキーなんですが・・・。
車一台で行こうと思うので手放す予定です。
車検時に交換しないといけない部品もありそうなんで、資金が・・・(笑)
どなたか欲しい方いらっしゃいますか??
よろしくお願いします。
Posted at 2010/02/07 18:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation