• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

久しぶりのオフ会

昨日は、久しぶりにオフ会行ってきました。
燧のkさんとやっさん!。さんお疲れ様でした(*^^)v
燧のkさんの34スカを見るのがこれで最後かも・・・
四国からスカ乗りが減っていく(泣)



うちの子で行ったのですが、やはり燃費が悪いです(笑)
今回は高速乗ったので良いと思いますが、行く前にガソリン入れたらリッター5キロ(爆)
やっぱり、燃調が濃いっぽいなぁ・・・
やはり、再セッティングしなければ(汗)

それにしても、メタルクラッチはしんどい・・・
高速乗るまで、渋滞だったのですがクラッチ重たい上に半クラがシビア(汗)
おまけに、クラッチのブラケットがひん曲がってきてるよ(笑)
ブレーキのペダルに近づいてきてる((+_+))
やはり、シルビアは、強化入れると曲がるのね(笑)

こうなると、ニスモの強化ブラケット入れるかぁ。
ついでにオペシリ、クラッチラインをステンメッシュに交換しとこうかなぁ。

それにしても・・エアロ換えたいなぁ(笑)
最近、フルで換えたのに(汗)

社外エアロも良いんですが、純正エアロがいいなぁ(^^ゞ
擦っても割れない、フィッティングバッチリですし(笑)
しかし・・・15純正OP高い!!
中古で出回ってないし、たまに出てくるのですが3万前後(笑)
サイドとリアはすぐあるのになぁ・・・
純正にハーフでもいいかなぁ。
どうしましょ(笑)
Posted at 2009/11/16 16:25:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
音楽の感度が高いとゆう所に興味を持ちました。
ナビの機能も大事ですが、僕的には音楽の感度が大事です。
ナビの機能が充実していても、音楽の感度が低いと僕は選ばないと思います。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:Music Juke
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
DVD再生とケータイリンク

遊び方:
渋滞などで捕まってしまったり、旅行の途中などの休憩の時にDVDの再生
7.0型ワイドディスプレイとVivid View Processor 2で見やすい画面と高画質で見やすいので、2人で一緒に見るのはいいと思います。
ケータイリンクは、御飯食べながらや、ケータイで検索してここに行きたいとゆう時に活用できると思います。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 14:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

タオル美術館

今日は晴れました(笑)
風は冷たかったですが、日差しは暑かったです(^^ゞ
また、明日から雨っぽいので・・・作業出来ません(笑)

午前中、車高いじってました。
今日で3日目です(爆)
固着しまくりで・・・556吹きまくって、ハンマーで叩きまくって・・・
1日目はフロント2本。
右はすんなり回って、左はお手上げ状態でしたがなんとか回りました(^^ゞ
2日目は右リア1本。
雨上がって夕方から開始。
前日から556吹きまくってたのが良かったのか、レンチ掛けてハンマーでちょっと叩くと回りました。
3日目の今日は左リア1本。
これも、556パワーで何とか回りました。

それにしても、スプリングが・・・錆びてるよぉ!!
フロントは大丈夫ですが、リアは錆びてる・・・
ID63のスプリングなんで、Swift使いたくてもラインナップないし・・・
ざっと見たところクラフトくらいしか見当たらなかった(汗)
ショックはまだ生きてるので、スプリングだけ換えてみようかな。


昼からは、今治のタオル美術館に行ってきました。
初めて行ったのですが、山の中ですね(笑)
観光バスが結構来てました。
今治タオルは触り心地良くていいですねぇ♪
流石は、日本一のタオルですね(*^^)v

松山帰って来て、フラッとアップガレージへ。
特にこれといって用事はなかったのですが寄ってしまいました(笑)
そこで、ホイール見てたのですがビビっときたホイールが。
AME シャレン MX

深リムでサイズも良く、しかもネオバ付き。

が。値段見て無理。でした((+_+))
シャレンってディッシュ系のホイールってイメージがあったので敬遠してましたが、調べてみるとスポーク系のホイールも出てました(汗)

このホイール履いてる人見たことないし、オシャレだし欲しいなぁ。
18・19インチしかないってのが残念な所ですね(汗)
タイヤ代が・・・結構するんで(笑)
やっぱり僕的には、走る+街乗りで考えると17インチがベストかなと思います。
でも、大きい方がいいね(爆)リアだけ18インチに上げようかな~。


今週末は、オフ会に参加予定です♪
久々のオフ会ですね(^^ゞ
都合がなかなか合わなかったので・・・
東予行くのもちょっと久々です。果して、音楽レスで耐えられるでしょうか(笑)
Posted at 2009/11/12 23:42:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

嬉しい誤算(*^^)v

今日ももくもくと作業してました。
関西居たころは、1人で作業することなんか滅多になかったのに・・・・
地元では、ほぼ一人で作業です(笑)
ワイワイ言いながらするのも良いですし、1人もくもくと作業するのも好きです(笑)

フェンダーは昨日、仮組しました♪
事故車なんで、純正でもポンとはいかず・・・
っと言っても、ネジ穴を削って広げたくらいですが(^^ゞ
純正と言ってもニコイチですし、自分の車に合わせて作ったものじゃないですからね(汗)
FRPだとこれくらいの加工で付くのはなかなか無い気もする。
とりあえず。隙間も純正並みになったしオッケーでしょぅ♪

今日は、簡単な作業のみ。
ツナギ洗ったんで、デカイ作業は出来ず(笑)
室内掃除と配線作って通してたくらいです。
そのうち、追加メーターとか付けると思うので、今の内に取り出しようの配線作っておけば、オーディオ入れた時にまた外さないでいいかなと(^^ゞ

さて。嬉しい誤算がありました。
純正書き換えって言っていたので、何処で書き換えたのかな??(書き換えたショップのステッカーとか貼ってることがあるので)と思い見てみる事に。

カバー外してみると、純正じゃないっぽい。
どこかの、オリジナルか??と思い外す。

パワーFCじゃん!!

純正書き換えじゃないじゃんか(汗)
がっつりフルコンですやん(笑)

欲しいなぁと思ってた物で、セッティング取り直すのに導入しようと思っていたのでラッキーでした(*^^)v
前期のパワーFCって廃番な上に、中古でもそこそこの相場してるので・・
FCコマンダー売ってしまったよぉ・・・
また、新たにコマンダー買わないといけませんね(笑)
Posted at 2009/11/08 16:06:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

塗装

フェンダーが日没までに届かなかったのでこんな状態で明日に持ち越しになりました(汗)



まるで、解体屋の車見たいです・・・(笑)
ついでに、メインハーネスも引き上げていたのを手直しして、アルミ板でガード。
これでもするようなら、エンジンルーム内に引き直します(^^ゞ


仕事の方は、来年からって事で話が進んでます。
失業保険全部貰いや。ってことです(笑)
今年いっぱいは自由人です(爆)


仕事や自家塗装用にスプレーガンを買おうといろいろ調べてまが、イマイチどれがいいか分からん(^^ゞ
結構高いので、しっかりと選んで買わないと・・・
Posted at 2009/11/06 18:07:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation