• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

あ~・・・

また、落ちましたぁ。
このご時世ですから、切り換えてまた頑張ります。
と思っていたのですが、ひょんな所から仕事のお誘いがありました。

現在、うちの子と嫁号がお世話にっている車屋の社長さんからお誘いが♪
最初は、見習(バイト)でってことです。
明日、詳しい話を聞きに行ってきます(^^ゞ

ちょっと距離がありますが・・・美沢から砥部の北川毛まで(笑)
もし、行くことになればバイク通勤ですね♪
なので、モンキーちゃんはしばらく乗ることにしまぁす♪


ってか、最近オフ会に行っていない・・・。
うちの子が行ける状態じゃないのでしかたないかな(泣)
Posted at 2009/10/26 21:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

クレーム。

ただいま、伊予大洲駅。
嫁号を家に納車した帰りです(笑)
配線の整理と水温センサーを付けるために預かってました。

アタッチメントは某オクで購入。
説明文には、センサーピッチがM12×P1.25と書かれていて新品で送込だったので即購入♪

アペックスのELメーターシステム2のセンサーがM12×P1.25(笑)
普通、電子式なら1/8じゃないの??

本題のクレームですが。
今日、アタッチメントが着いて早速開けて、センサー突っ込んだら…センサー穴ちっちゃいよ??で入りません(-_-メ)
すぐに説明文と取説読みました。
が、確かに両方共にM12×P1.25で間違いない。
出品者に電話。
商品間違ってないですかって話した所、出品者もセンサーピッチM12×1.25と聞いていたとの事。
しかし、出品者が自分が悪いのでとアペックスのアタッチメントを送ってくれることになりました(笑)
落札したアタッチメントも貰ってしまいました(汗)
交換でよかったのに…


アペックスのアタッチメント…34パイ。14のラジエーターホース計は36パイ。
ホームページを見たら36パイのラインナップがないじゃんΣ( ̄□ ̄;)
とりあえず、34パイのアタッチメントを送ってもらうことにしました。
なんか、しっかり締めても漏れてきそう…
漏れてきたら、ウォーターアウトレットにセンサー穴切ってもらおうかな(汗)
Posted at 2009/10/24 18:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

一通り・・・

本日は、午前中に仕事の面接に行ってきました。
今回は、車の整備士のお仕事です。
自動車、バイク、トラクターとか・・・いろいろ触ります(笑)
工場も見せてもらいましたが、インプがリフトに・・・14が隅っこに居ました。
普通の町工場なのに、ここはショップですか(爆)

合否は来週の26日に。受かるかな??


お昼からは、シルビア触ってました。
掃除がメインでしたが(汗)
まだ、パネル類は外したままですが、シートなどは取付完了です♪
配線も一通り見まして手直し終わりました。
33から外してた物もほぼ取付ましたので、今出来る事はとりあえず終わりです。
残りは、ミッションのみ。


最近、オクでオーディオ見てます。
流石に、レスは嫌なので・・・
この際なので、ナビでも入れようかなと考え中。
しかし、ナビがあっても使わないので必要ない気もしています。
確かにあれば便利ですが・・・
実際の所は、ミュージックサーバーが欲しいのとDVDが見たいがだけなのです(笑)

オーディオはカロッツェリアと決めてます(笑)
なので、サイバーナビを狙うつもりです。
新品なんか、とても買えません。(希望小売価格35万とか全塗装出来ます。)
なので、弟のbBに付いていた04年・05年モデルを。
AVIC-ZH990かAVIC-ZH900ですね。
現行じゃ付いてないMD付きのモデルもありますし。

サイバーナビの中では、不人気で中古価格も安く、フルセット5万位からあります。
このモデルなら、ミュージックサーバーも付いていますし、DVDも見れる(笑)
しかも、タッチパネルでバージョンアップも出来ますし。

ま。資金貯めてからなので、それまでは5000円くらいで買えるデッキ探して付けておく予定ですが(笑)
Posted at 2009/10/19 18:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

愛車。

愛車。公開です(笑)
やっと、お見せ出来るくらいになってきたのでお披露目です。

仕様
ディフェンドレーシング フロントバンパー
オリジン サイドステップ・リアバンパー
MASAスポーツ 15顔変換フェンダー タイプ1
スパルコ メッシュホイール
ブーストアップ現車合わせ
Z32エアフロ
毒キノコ
フロントパイプ
フルステンレス直管マフラー
HKS プラグM40i(8番)
HKS EVC
ムーンフェイス 車高調
クスコ リアアッパーアーム・トーコントロールロッド・前後タワーバー
ニスモ 2WAY機械式デフ
ブリッド 旧ブリックス

ざっとこんな感じになってます。
とにかく、配線関連はグチャグチャです・・・。
いろんな所にエレクトロタップ付いてたり、断線しかけてたり・・・(汗)
ハンドル廻り、オーディオ廻り、CPU廻り重点的に見直してます。
ショートして燃えたりしたら、怖いですし。
なので、室内はドンガラ状態(笑)
当分、動く予定もないので(^^ゞ


月末に車屋に入院です。
ミッションは7万キロ台の部品取り車両から降ろしました。
クラッチがクスコのシングルって言ってたのですが、開けてみたらエクセディのメタルシングル(笑)
メタル・・シャラシャラ言うのか??の前に・・・
メタルって扱いにくいイメージが強いなぁ。
専門時代に友人が乗ってたシルエイティがメタルシングルで、半端なく重くて、繋がりがガツンって感じで乗りにくかったので・・・。
最近のはそうでもないのかなぁ。。
分かる方います??

予想外に良かったのは、フライホイール。
ニスモのフライホイール♪
しかも、ほぼ新品に近い感じでした♪ラッキー(*^^)v
あとは、レリーズベアリング、パイロットカラー、クランクシール、フライホイールを止めるボルト、デフ、ミッション、エンジンオイル交換します♪
降ろすついでなんで、換えてしまおうって感じです。
載せてしまってから、オイル漏れとかしたらまたミッション降ろす工賃がかかりますからね(+o+)
来月からはこれで普通に乗れるはず(笑)

外装も、フェンダーとフロントバンパー直せばキレイになるかな♪
ってか、早くオーディオ欲しい・・・・。
Posted at 2009/10/17 18:07:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

日本代表

トーゴ戦見てます。
トーゴ・・・コンディションイマイチっぽいですねぇ。
アデバヨールも来てないし、ベスト状態ではないですね。
それにしても、岡崎はスゴイ♪
またまた、ハットトリックです。
試合に出れば確実に仕事をする。日本には、このようなFWが少ない気がします・・・。


こないだ、久しぶりに馬券買いました。
あ。年に数回しか買いませんよぁ(^^ゞ
基本、ギャンブルはしませんから。
今回は、好きな馬が出るレースだったので、買っちゃいました。
レースは「毎日王冠」
女王ウォッカの秋始動戦でした♪
楽勝でしょう。と踏んでましたが・・・古馬カンパニーにやられました(泣)
ウォッカは去年も同じレース2着でした。
ですが、去年はこの次に出た天皇賞・秋でダイワスカーレット・ディープスカイ・カンパニーとのデットヒートを制しているので、今年も期待したい頃です(^O^)/
あ。馬券は外れです。
ウォッカ頭だったんで・・・。


シルビアの方は。
嫁号は、着々と進化してます。
こないだ、追加メーター装着しました♪

メーターのELと合わせて、アペックスのELメーターシステム2に。
まだ、コントロールユニットが来てないので飾り状態ですが・・・。

うちのは・・・
ヘッドライトの配線のしたぐらいです(笑)
内装はいだりとか、シートレール換えので運転席取ったりしたぐらいで・・・。
明日は、作業します(笑)プラグ交換とリアスピーカーの取付します。
リアとサイドのエアロもオクで先程無事に落札。
あとは、フェンダーとフロントバンパー直したら・・・外観はキレイになるはず(笑)

ホイールも換えたいなぁ。
CE28が良いですが、まぁ・・高いです。
個人的には、CP035かエイグル系がいいなぁ♪
2本ずつでも地道に探そうかなぁ。。

あと、キーリングが欲しい。
33は付いてたので、余計にないと不便で・・・。
夜、わかりずらい・・・
解体屋にあるかなぁ。。
Posted at 2009/10/14 21:13:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation