昨日、今日と連休でした。
どちらも11時頃まで寝てましたけどね(笑)
昨日は、起きて故障番長くんの180のロールバー取付の続き。
センターアーチ、リアアーチは取付完了していましたが、フロントアーチは仮組状態でした(^^ゞ
位置合わせして、マーキング、ポンチで叩いてさぁドリルで・・・
全然穴開かね。。
ドリルの刃がご臨終してました(笑)
まぁ、安物のドリルセットの刃なので先端丸まる+首降ってました。。
刃を新しくしたら一瞬で穴空きました(*^^)v
あとは当て板と共に共締めすれば完成です!!
いやぁ。ロールバーもDIYでも取付出来るもんですねぇ。。
内装の穴あけはダルくてもぅやりたくないですけど(爆)
夜は試乗場へ行って180の試走。
この180まぢ速いっす。
うちの子より速いんじゃなかろうか・・・久しぶりの走行は助手席でもビビり入ってましたね(笑)
今日は、またまた故障番長くんの所へ。
行く途中さかやん@RPS13くんが何やら作業してたけど、何してたんだろ(笑)
今日はロールバーの取付部のコーキングしてましたが途中でコーキングが無くなり終了(笑)
また後日ですな(^^ゞ
うちの子は、ウイポジ取付。フロントのウインカー撤去してコーナーランプの所へ移植しました。
フロントウインカーのフィッティングが悪くて外れかけみたいな感じで気に入らなくて外したいなと思ってたのでこれでスッキリキレイになりました♪
しかし・・・T10だと光量足りなさ過ぎて昼間確認しずらい・・・。
これどうしましょ・・S25バルブでも入るようにしてやろうか。。
とりあえず、LEDから普通のアンバー球に変更してなんとか確認できるレベルです(^^ゞ
あ。14のコーナーレンズ余ってる方いらっしゃいますか?
S25のバルブ入れるように実験台にしたいので、レンズ割れ、片側のみでもOKです。
バルブ自体は収まりそうなので固定だけなんとかすれば・・・

黒ホイールだとやっぱり写真には写りませんな(笑)
Posted at 2011/11/13 21:29:26 | |
トラックバック(0) | 日記