• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

新年

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

11月から全然ブログ書いてなかったですが、12月に14はちょっとばかりパワーアップしましたよ♪

12月入って早々バッテリー上がって不動車へ(笑)
某オクでカオスバッテリーを買って交換!!
55B24→55B19にして向きも変えました。
なぜ向きを変えたかというと・・


そう。前置きインタークーラー装着したからです♪
フルパイピングのHPIのエボ2。某オクで新品購入でDIYで取付。
取付は一人でしましたが6時間程で装着完了。バンパーも一部当たる程度でサンダーで削って回避。
しかし、一つ疑問がHPIの現行はブローオフ付くはずなんだけどこれ付かない(笑)
元々、バックタービン仕様だったのですが・・この機会に純正ブローオフ完全撤去しました。
そのうち、ブローオフの台座溶接してブローオフも付けれるようにしようと思います。
タービン保護の為にも(爆)

もう一つは追加メーターを変更。
ブリッツのブースト計がハッピーメーターになって交換するついでにこれに。



DefiのアドバンスBF ブースト・水温・油温計 赤と白と悩みましたが白にしました。
やっぱりDefiはいいっすね♪カッコいいです!!
今年はタコメーターと排気温度計を投入しようかと検討してます♪

年明けて2日にマフラー交換。
フルチタンからセミチタンへ(笑)
やっぱり出口はデュアルが好きなんで(^^ゞ軽くて音質も良かったのですが・・音量不足です(笑)
しっかし、同じメーカーなのに出口の位置がずれるのはなぜ!?!?
まぁ取付できたからいいか(笑)

今年は3月くらいまでにはホイール投入したいと思います!!
Posted at 2012/01/04 17:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ミラー交換。

明日、明後日と連休なトッティです。

今日は雨・・・特にすることなく昼過ぎまで寝てました。
起きてから昨日届いたミラーの修理と配線加工。

ミラーは

ガナドール エアロミラー

ついに買ってしまった。
カーボンのウインカー付き狙ってましたが金額が予算以上なってしまったので諦めて、他のミラー見てたら8000円即決で発見(笑)
色もパールでしたので即買ってやりました(^^♪

が・・これが厄介なミラーでした。。
塗装は画像で見て剥げてる所とかあり再塗装したらいいかと思ってたのですが・・
配線が無い・右ミラーの取付部3ヵ所中2ヵ所ねじ折れて中で残ってる・・・。
記載無かったぞ・・・。

まぁ、安かったからいいかと思いホームセンターへタップと逆タップ買いに。
帰って早速作業。
一本目は普通に回り除去。二本目にとさしてトルクかけるとボキッと(笑)
折れました。5分も使ってないのに。。ドリルで穴開けてタップでねじ山切ってやりましたよ。

配線は直接繋いで使用しようと、配線作りましたが・・・
どれがどの配線なんですか(笑)
ネットで検索してもヒットせず・・・。

どなたかわかる方いますか??お願いします。

明日は、リアの車高ちょい下げと、ミラーの仮取付しよう。
配線わかれば配線も繋ぎたい・・・。
Posted at 2011/11/20 00:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

2連休。

昨日、今日と連休でした。
どちらも11時頃まで寝てましたけどね(笑)

昨日は、起きて故障番長くんの180のロールバー取付の続き。
センターアーチ、リアアーチは取付完了していましたが、フロントアーチは仮組状態でした(^^ゞ
位置合わせして、マーキング、ポンチで叩いてさぁドリルで・・・

全然穴開かね。。

ドリルの刃がご臨終してました(笑)
まぁ、安物のドリルセットの刃なので先端丸まる+首降ってました。。
刃を新しくしたら一瞬で穴空きました(*^^)v
あとは当て板と共に共締めすれば完成です!!
いやぁ。ロールバーもDIYでも取付出来るもんですねぇ。。
内装の穴あけはダルくてもぅやりたくないですけど(爆)

夜は試乗場へ行って180の試走。
この180まぢ速いっす。
うちの子より速いんじゃなかろうか・・・久しぶりの走行は助手席でもビビり入ってましたね(笑)

今日は、またまた故障番長くんの所へ。
行く途中さかやん@RPS13くんが何やら作業してたけど、何してたんだろ(笑)
今日はロールバーの取付部のコーキングしてましたが途中でコーキングが無くなり終了(笑)
また後日ですな(^^ゞ
うちの子は、ウイポジ取付。フロントのウインカー撤去してコーナーランプの所へ移植しました。
フロントウインカーのフィッティングが悪くて外れかけみたいな感じで気に入らなくて外したいなと思ってたのでこれでスッキリキレイになりました♪
しかし・・・T10だと光量足りなさ過ぎて昼間確認しずらい・・・。
これどうしましょ・・S25バルブでも入るようにしてやろうか。。
とりあえず、LEDから普通のアンバー球に変更してなんとか確認できるレベルです(^^ゞ

あ。14のコーナーレンズ余ってる方いらっしゃいますか?
S25のバルブ入れるように実験台にしたいので、レンズ割れ、片側のみでもOKです。
バルブ自体は収まりそうなので固定だけなんとかすれば・・・


黒ホイールだとやっぱり写真には写りませんな(笑)
Posted at 2011/11/13 21:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

軽量マフラー。。

ども。
祝日で仕事が休みだったトッティです。
今日は、某オクで落札したマフラー装着してました(*^^)v



ワンオフ品のフルチタンです(笑)
タイコはSESSIONSです。。ってなぜSESSIONSに!?
普通の砲弾にしなかったのだろう・・・。

って軽いんですけど(笑)正直ビビりました(^^ゞ
フルステンのデュアルからなんでけっこう軽量化になったかな??



しっかし、バンパーデュアル用にカットしてたから写真の通りダサすぎだ・・・。
バンパー換えないとなぁ。。
後期純正+アンダーで行くか、社外で行くか・・・。
サイドも割れが酷くなってきたので交換しなきゃだから合わせて換えようかな。
クラッチも怖いけど・・・
Posted at 2011/11/03 19:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

ギアが入らん。

14ちゃんのギアが入りません(笑)
9月に一度発生して、本日も発生。
本日はエンジンかけて駐車場から出ようとした時。
先月は2~3時間走って信号待ちで止まって発進しようとした時に発生。。

停車時にクラッチ切ってギア入れようとしても何処のギアもはいらなぁい(汗)
回転合わせても入らず・・無理矢理入れて発進するとしばらくは渋いですが次第に問題なくスコスコ入りだす。

走っている時は問題なく入ります。

この症状はクラッチ関連ですかね?ミッション本体じゃないと思うんですが・・・。
気温が低くて冷間時にレリーズベアリングから異音発生してるし、これも原因の一つなのか??
クラッチはおそらくですが、ニスモかなと思います。買った時から入ってるんで未確認ですれど(^^ゞ


さて。今年中にホイールをあと2本購入予定ですが、18インチにしようと思います。
19インチだとタイヤ代が半端ないなのと、扁平が低すぎて道の悪い田舎では危険(引っ張って履くので余計に・・・)
まぁ、RPF1の19だと欲しいオフセットがないのもあるんですが・・・。
18だと9.5J+15か10.5J+15のどちらかですね(*^^)v
現在リアに9.5J+15に3ミリスペーサーでまだ5ミリは出せるくらいなんで、仮定ですが9.5J+7になる。
これだと計算上10.5J+15入れると約5ミリはみ出る(笑)
車高落としても良いけど、フロントが危ない気がするし・・キャンバー寝かして逃がすか気合いでフェンダーしばくか(笑)
9.5J+15だと普通に入ってしまうから次は10.5J+15を買ってチャレンジしてみようかな♪
タイヤは225だと引っ張りすぎて危険なんで235のレブスペで引っ張る予定です(*^^)v
いろんな意味で危険なにおいがしますけど・・・気合いで入れてやる!!
Posted at 2011/10/26 22:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation