
本日は車高調交換しとりました。
朝9時から開始して終了したのが午後3時。
さすがに一人で交換すると時間かかりますな(^^ゞ
特にリアは・・・乗ったり降りたりとめんどくせぇ。。
フロントはローター・キャリパー外してから作業したので簡単でした。
二人で作業すれば2時間もあれば出来るんですけどねぇ・・・。
てか、盆にも実は交換してたんですがこの車高調が腐ってました。
ピロは緩々でコトコト越えてガタガタと異音発生。
左前足のブラケット固着。装着してすぐ左後足オイル漏れ発生。
某オクで繋ぎとして買ったのですが、ピロは緩いのはある程度予想出来ていましたが、オイル漏れなし・ブラケット固着なしと記載してたのにこれかよ。
この出品者なめてやがる。
今回取り付けたのはOH品で未使用品の極上品(*^^)v
ピロは交換してないようですが、動かしてもまだ固く、良好でした♪
が。問題点は前足のブラケットが14用ではないみたいでブレーキホースの固定位置が5センチくらい下です(笑)
とりあえず、タイラップで止めましたが配管が割れないか心配です。
GT-1のメッシュのブレーキホースに交換しようかな。
ここのならキャリパーにダイレクトで繋ぐので固定金具にきっちり固定出来るので安心です♪
装着して軽く走りましたが、前からゴトゴト異音がしてたのが無くなり、乗り心地もかなぁりいいです(笑)
OHしてるので新品みたいなもんなんで、当たり前ですけどね(^^ゞ
慣らしと近々フロントパイプとかもろもろ交換予定があるので作業が少しでもしやすいように車高は少し上げました。
やっぱり、上げるとかっこわりぃ・・・・。慣らしと交換予定品が完了するまではこの車高で我慢だな。
あ。14乗ってる人に聞きたい事があります。
うちの14なんですが、5速100キロで回転数が3000手前まで回って高速で燃費伸びないんですよ。
これって元々のファイナルじゃないですよね??
確か純正は4.08あたりだった気が・・・LSD入ってたのでデフ玉ごと換えたのでおそらくファイナル変わってる気がする・・。
明日は、慣らしも兼ねて西条のバックスまで行こうと思います♪
Posted at 2011/09/10 17:11:51 | |
トラックバック(0) | 日記