• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッティ@JZX90改のブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

やっちまった…。。

一昨日の夜ですが…。。
嫁号が事故にあってしまいました。。
彼女に怪我がなかったのでホント良かったですが…彼女はションボリしてました(´Д`)

夜中に電話がかかり、ぶつけてハンドルがきれないと…。。
正直、廃車だ…と思い、寝てましたが飛び起きて大洲までぶっ飛ばして行きました。

現場に着き嫁号をチェック。
右側普通。
左側…フロントタイヤが超トーイン+ポジキャン
リアタイヤも右と比べてトーインに。
ホイールはフロントは内側外側共にガリガリ…リアは半周ガリガリ…。。
とりあえず、フロントをスペアに換えるのとチェックのためにタイヤ外してみると…ロアアームが曲がってました(´Д`)
タイロッドも曲がってそうな感じ。。
リアは下から覗いて見ただけですがこっちもロアアームが曲がってました。
ボディはキズや凹みはなくて、フロントとサイドステップにキズがいってくらいです。
フレームも大丈夫そう。

とりあえず、リアの足回りは知り合いが持ってるそうで譲ってもらえそうなので頂いて、フロントのロアアーム、タイロッドは買わないと…。。
ホイールもとりあえず2本探すか、4本通しで買うか悩んでます。
ロアアーム、タイロッド、ホイールなど…余ってたりしているのがありましたら声かけてください(´Д`)
Posted at 2010/05/21 12:52:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月13日 イイね!

工場勤務。

本日より月末まで、派遣で工場勤務です(*^^)v
8時半から17時半までなのですが、いきなり2時間残業(笑)
しかも、一日配線を切ってただけとゆぅ・・楽ですが逆に暇すぎてしんどいです(^^ゞ

平日は工場で土日祝はバイク屋です。。
休みなしでせっせこ働きます♪


ってか、本日誕生日でした(笑)
誕生日だってのに仕事してるとは・・まぁいいか(*^^)v
プレゼント募集してます(爆)
Posted at 2010/05/13 21:26:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

チロルチョコ

チロルチョコをゲーセンで221個取って来たトッティです(*^^)v
1ヶ月くらいは持つかなぁ(笑)


昨日からいろいろ作業しています♪
昨日は嫁号のオイル交換、デッキ入れ替え、ハイビームをフォグへ変更をしていました。
オイルは今回換えてみました。
気温も上がってきているので粘度変更も変えたかったので(^^ゞ
今回使ったのは、日産エンデュランス10w-50。
定番オイルですね(^^ゞ
前オイルより某オク比較で送込1500円くらい安いです(笑)
夏場はこのオイルで冬はRESPOで♪

あとHiをフォグへ変更してみました(*^^)v
14前期はLoにH4(Hi/Lo)が入っているのにHiが単独で存在します(笑)
LoにHID(Hi/Lo)入れたので、Hi必要なし!!
とゆうことで、純正フォグの配線があるのでそれを加工してHi側を光らすようにしました。
まだ、HID(3000K)入れてから光軸下げる予定です♪

今日はうちの14の車高調整してました。
1cm下げたかったのですが、フロントが・・・。
下げようと思いバネを2cm巻き上げた1cm下げたのですが、車高上がりました(笑)
こりゃダメだと巻き上げたのを戻して5ミリに変更。
やはり5ミリくらいだとあまり変わらないですね(汗)
次にタイヤ換える時にフロントタイヤの扁平を40に換えよう(*^^)v
まぁ、326パワーの車高調に換えたら一発で改善されそうですけどね(爆)

ってか、リアをジャッキアップして下回りも見てたのですが・・・やっぱりマフラー結構擦ってますね(^^ゞ
いつか穴が開きそうです(笑)
あと、リアメンバーブッシュがヤバそうです。。
ジャッキアップするだけでも結構動くし・・・ドライバー刺して動かしても動く動く(笑)
とりあえず、メンバースペーサー入れてみようかなぁ。。
あと、エンジンマウントも怪しいです・・・。エンジンが助手席側に嫁号に比べて傾いてるよ。。
こやつもへたってきてるなぁ(汗)ニスモの強化入れたいけど・・・工賃がめちゃ高です(笑)
これもとりあえず、エンジントルクダンパー買って入れてみようかなぁ。。。
ってか、お金無いのでメンバースペーサーとエンジントルクダンパーは中古で探してみよう。。
Posted at 2010/05/09 20:57:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

ユーザー車検

昨日から知り合いのバイク屋にバイトに行き出しました♪

今日は初めてユーザー車検に行ってきました♪
車検といっても予備検査ですが(笑)
それも車ではなくバイクです(^^ゞ

XJR400を持って行きましたが・・ヘッドライトで2回も落ちました(笑)
勘で合してたんですがまぁ外れまくりで・・テスターなしだと辛いですね(^^ゞ
ヘッドライト以外はすんなり通ったのでOKですが。。


それにしても400のバイク乗ったの2年ぶりくらいでした。。
やっぱり400はいいですねぇ♪
ZEPHYR売らなかったの方がよかった・・・。
まぢで金貯めてもう一回ZEPHYR買おうと思います♪
Posted at 2010/05/07 21:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

滋賀県へ。

昨日は滋賀へ行ってました♪
嫁さんの実家へ楽器を取りに行っただけですので、もちろんトンボ帰りです(笑)
3日の21時に大洲を出発して、四国、岡山は渋滞もなくスムーズに進みましたが、やはり兵庫で2箇所渋滞にハマりました(^^ゞ
弟のbBで行ってたのでまだ良かったですが・・・シルビアだと左足ヤバかったかもです(^^ゞ
結局、実家に着いたのは5時半でした(笑)

5時間ほど寝て、ご飯を食べて楽器を積み込みしたんですが・・・
bBでもギリギリでした(汗)
マリンバっていう楽器なんですが、木琴の数倍のデカさです(笑)
総重量約120キロもあるそうです。。
シルビアで来てたら・・・全然乗らないからほとんど宅急便いきでした(笑)

なんとか、積み込みに成功して13時過ぎに出発。
滞在時間7時間です(笑)
草津のパーツオフ、京都八幡のセコハン・アップガレージ、京都伏見のSABに寄り道。
特にこれといってなかったのですが、パーツオフでホルツの補修スプレーが1本189円。
在庫処分みたいな感じなので、カラーの種類はあまりなかったですが・・・

買いました♪

日産のグレーパール2本です。
オーディオの所のパネルを塗るのに使おうかなと考えてます(笑)


16時半に予定よりも少し早めに帰るために京都南から高速に上がりました。
渋滞によくなる宝塚も難なくすぎてスムーズに進んでましたが・・・
加古川北から渋滞発生(笑)

携帯で調べてみると上り線で事故が発生したようで、かなり大きな事故でした。
ニュースで見た方もいると思いますが、車8台が絡む事故で3台炎上、5人死傷する事故です。
僕が通った時は鎮火されていましたが・・・なんか怖かったですね。。
テレビでは見たことありましたが、実際に見ることなんかないだろうと思っていたので・・・。

この渋滞以外は渋滞もなくスムーズに帰ってきましたが、大洲に着いたの23時40分でした(笑)
荷物降ろして、ご飯食べて家に帰ると3時でした。。

今回の総距離1100キロ(笑)
歴代トップ3に入る距離でしたがbBだったので快適でした♪
Posted at 2010/05/05 16:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「探してます!!
90の助手席(純正)探してます。
不要で捨てる等あればご一報いただければと思います!!」
何シテル?   05/30 00:01
ローレルから始まり シルビア13、14、33スカMに乗継。 またまた、14乗りになりました。 DIYを基本にコツコツとしてますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 15:53:14
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 22:06:10
ASTRO PRODUCTS ペールポンプG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:31:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3人目が出来たのでフィットと入れ替えで購入!
トヨタ マークII トヨタ マークII
家庭の事情によりイチヨンから乗り換えです♪ イチヨンまだありますけどね(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
シーウエストのフルエアロに、ロンシャンホイール・・。 エンジン13万突破でも、絶好調。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
かれこれ。。 4台目です。 スペック 外装 トラスト ハーフスポイラー 日産OP サ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation