• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂鉄@へたれwのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

ナンバー灯の試作が完成グッド(上向き矢印)うれしい顔

ナンバー灯の試作が完成この間基盤を切り出しLED6発で自作ひらめき
エッセに装着して様子を見たのですがまだ光量に満足しなかったので12発に増量してみましたグッド(上向き矢印)ひらめき
これなら光の片よりもなく綺麗に照らせそうですグッド(上向き矢印)


ー(長音記号1)グッド(上向き矢印)爆光ひらめき
良い感じです(笑)
Posted at 2008/11/17 00:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年11月14日 イイね!

エッセのナンバー灯

エッセのナンバー灯ナンバー灯のLEDウェッジ球を作製したのですが…

エッセのナンバー灯は一発でしかも横向きに刺さってるんですねー(長音記号1)げっそり

スモールライトと同じ仕様では光が片寄ってしまいますバッド(下向き矢印)ひらめき


基盤切り出して作るか…
(≧▽≦)ゞ
Posted at 2008/11/14 13:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年11月11日 イイね!

EDP-01の体感

相変わらず 鈍感センサーなのですが (笑)

テックアートさん企画のオフ会参加で珍しく高速を走る事になり(普段は下道専門です)
EDP-01とノーマルの違いを確かめる為スイッチで切り替えながら走ってみました(笑)

ノーマル2速約3000回転かまでの加速と
サブコン2速約3000回


転までの比較では
どちらも余り変わらない様に思いました

3000~4000については若干サブコンの効き目を体感

4500からのパワーの盛り上がりはサブコンの効果が目に見えて分かりました
4500~7000までの到達時間が早いと思います

ただ今回はEquip03の15インチでしたのでノーマルタイヤ程の加速はしませんでした
(;^_^A

自分的には、インチアップで重くなった分をサブコン効果で賄う感じでしょうか


具体的なデータ(数字)が有ればもっと分かりやすいのですが…

自分の鈍感センサーではこれが精一杯でした(笑)
Posted at 2008/11/11 13:51:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月09日 イイね!

おはゆー(長音記号1)ございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

只今 針テラスにてテックアートさんと待ち合わせ中
(≧▽≦)ゞ
Posted at 2008/11/09 07:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月03日 イイね!

今日はうれしい顔

今日は夜勤終わってから先程まで
ある方のエッセイジりグッド(上向き矢印)プチオフ会を開いてました(笑)

心配していた天気もなんとかもってくれたし
作業もすんなり進んでエッセも良い感じに仕上がりましたょー(長音記号1)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


今日は凄い発見もありましたグッド(上向き矢印)

エッセカスタムの黒に…ある物を装着すると…
メチャメチャ格好良くなることが判明exclamation×2(爆)

詳細はこの黒カスタムのオーナーのブログをお楽しみにー(長音記号1)うれしい顔


自分も黒カスタム欲しくなってきた(爆)

(≧▽≦)ゞブハハハ
Posted at 2008/11/03 15:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@りぉ@ずっと春。あけオメ~っす本年もヨロチクヴィ~(≧ω≦)ノ」
何シテル?   01/01 00:40
趣味を一つに絞らなければ…と思いながらズルズル行ってしまってます(汗) 車の他にバイク、ジェットスキーを所有 チョロQ集めもチョロチョロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345678
910 111213 1415
16 17181920 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ 360号 (ダイハツ エッセ)
元オーナーは 皆さんご存知アノお方!W 嫁入り先の方が手放すと言う事で 自分が引き取りま ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2013.11現在の仕様 part1 TRA京都 サムヲさん色w ナパームF7j-14 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
赤いヴィヴィオel-sです MTで乗って楽しいイジって楽しい車でした レーシングス ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
一度は手放したブリハイですが、どうしても忘れられず再び同じ型のブリハイを5年前に購入 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation