2023年02月27日
レクサス購入記・・・4(契約後~納車式)
ご覧いただきありがとうございます。
YMCALです。
続きです。
店舗M・担当RにてISモードブラック3を契約後、約4ヶ月の間一切連絡が無く、
店舗M・担当R・レクサスへの不信感はますます大きくなった。
契約後に初めて連絡があったのは、約4ヶ月後の月末だった。
担当R「次月の初旬には納車できるので、残金約700万を入金してほしい。」
私 「その前に、最終仕様を決める話だったと思いますが。」
担当R「そうでしたっけ?それだったら、都合のいいときに来て下さい。
その時に登録に必要な書類も揃えて持ってきて下さい。」
要約すると、この程度のそっけない電話連絡だった。
数日後に最終仕様を決める為に店舗Mへ行った。
大きな変更は無く、総額約750万で最終決定し必要書類も渡して終了。
さすがに契約後だからちゃんと対応するだろうと思ったが、今回の訪問5回目も
前回同様に適当に扱われた。
もしかすると「何かサプライズがあるかな」と少し期待したが、何もなかった。
この数日後、残金約700万を振り込んだが何の連絡も無い。
やはりレクサスは、「釣った魚には餌はやらない」 が基本なのか。
約2週間後、納車日決定の連絡があったが、約700万の振り込みについては、
お礼の言葉も無かった。
レクサスでは700万位はどうでもいい金額なのか?
納車式?の様子は以下の通り。
「ネットでの話」と「私の場合」の比較。
・お迎え ネット:当日は、家か最寄駅まで担当がLSでお迎え
私 :お迎えは無し。担当Rからは自分で店に来いと言われた。
私・嫁・子供の3人で徒歩20分以上かかって行った。
・納車式 ネット:店員総出で歓迎、応接室で対応、特別なケーキ・ノンアル
シャンパン、テープカット、細かな取扱説明 等
私 :全く何も無し
担当Rのみが一般の打ち合せスペースで対応、
普通のクッキー・飲み物、取扱説明も全く無し
・お土産 ネット:レクサス専用の車検証ケース、レクサスカードが入った箱、
レクサスベアー、花束、担当からの贈り物 等
私 :全く何も無し
車検証他・担当Rの名刺・レクサスカードが一緒に入った、
ただでもらえる景品程度のクリアファイル のみ
・所要時間 ネット:1.5時間~2時間程の特別な時間(らしい)
担当の他に、マネージャー、整備等の大勢の店員が登場し
歓迎してくれる(らしい)
私 :30分程
終始、担当Rのみが登場
書類を渡され、車に案内され、どうぞご覧下さいって
言われて、帰れと促された
納車式というより単なる納車だった。というか、今迄で最低の納車対応だった。
過去の納車時、ここまでコケにされたことは無い。
最低でも上司の同席があり、店長・整備責任者・担当の3者の名刺が入った
販売店専用の車検証入れを頂いた。
別にお土産が欲しいわけではない。普通に対応して欲しかった・・・
納車後の車中、嫁と子供に「YouTubeと全くちがう。楽しみにしてたのに」
と言われ、「派手にしないでって担当Rに頼んだんだよ」等とフォローしない
といけなかった。
当然だがそんなことは頼んでおらず、何で俺がフォローしてんだよって思い、
レクサスに対して、納車迄の不信感と合わせて、憤りを感じた。
~続く。
日々更新するほど暇ではなく、どうでもいいことを掲載するような
うれしがり・自慢したがり等でもないので、更新は不定期です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/27 01:59:29
今、あなたにおすすめ