• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加速装置@クドテッツァのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

残念な道路イベント

残念な道路イベント今日から痛ロードのエントリーが始まりましたね

すでに昨日エントリー終わった人もいるとかいないとか・・・
どういうことなの

今回のイベントは5月2日、3日の2日間開催で
場所は富士スピードウェイになります

萌ミと違って初日は前夜祭じゃないっぽいですね

さてエントリーのほうですが
残念アルテッツァメンバーは何人かエントリー完了してますね

自分はどうしようか迷ってます

2日間開催となってますが
別に片方だけでもいいのかな~?

でも2日間行かないとエントリー代もったいないし・・・

あ~迷う迷う
Posted at 2011/03/31 22:22:40 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年03月25日 イイね!

アレの開催日決定

アレの開催日決定痛Gの開催日が決定しましたね

新たな日程は5月22日です

延期したのは残念ですが
中止にならずに済んでよかったです

これで無事に残念アルテッツァ2桁並べできそうですね

でもこの日はD1鈴鹿とモロ被りで
もしかしたら前日はアルテッツァフェスタの可能性もあります

行きたかったイベントと日付が被るのはイヤですね

とりあえず今月末発売の痛Gの雑誌でも見て待ちたいと思います
もし知り合いが載ってたらm9しとこうw

あと最近は毎日ヒマなのでよくニコ動を見てて
いま流行のポポポポ~ンがお気に入りです

好きなだけポポポポ~ンできるボタンというのがあり
ヒマさえあればいつも連打しまくってますw

ポポポポ~ン♪
Posted at 2011/03/25 21:59:59 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年03月18日 イイね!

補修してみた

補修してみた例の地震から1週間が過ぎましたね

今週の仕事はすべて休みになり
来週の火曜日まで休みになりました

これで11連休になりましたが素直に喜べないですね
イヤッホォォォウ!

さて今日はヒマだったのでバンパーの補修をしました

1月の大雪でクラッシュしたとこで
いまだに放置してたのでようやく直しました

作業の様子は整備手帳を見るのですっ\>ω<

あと5ヶ月ぶりに洗車しました

少しずつ暖かくなってきたので
洗車しやすくなってきましたね~

今回はバケツ洗車でしたが
最後にいつものスプレーを使ってピカピカになりました

クドも喜んでますw

他にはホイールもきれいにしたりGTウイングを付けたりしました

とりあえずこれで週末の準備は完了♪
Posted at 2011/03/18 22:10:23 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年02月13日 イイね!

いつものガレージに行ってきた

いつものガレージに行ってきた昨日はガレージKで作業してきました

今回の作業内容は
天に召されたアンダーLEDの交換です

とりあえず作業はすべてお任せして
自分は生暖かく見守るという大活躍w

そして無事に作業は終了しようやく光を取り戻しました

やっぱり光ってないと寂しいですからね~

ついでにかなり量が減っていた赤い血のような冷却水の補充をしたので
もうアイドリング中に水温が117℃とかになったりしないはずです

・・・たぶん

そのあとは黒崎さんの部屋でGT5をプレイし
tosiさんとオンラインで遊んでました

いつか残念アルテッツァメンバーで対戦したいですが
アルテッツァが使えないっぽいので意味ないかも・・・?
Posted at 2011/02/13 21:41:53 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年01月31日 イイね!

HKS PREMIUM DAY 2011に行ってきた

HKS PREMIUM DAY 2011に行ってきた昨日は富士スピードウェイに行ってました

当日は朝起きると外にはうっすら雪が・・・
雪道怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もともと天気が悪いのは知ってたので
tosiさんに乗せていってもらうようにしてました

そのtosiさんはウチに来る途中にまさかのクラッシュw
とりあえずたいしたことなくてよかったです

サーキットに到着してSYNERGYさんと合流し
まずは展示されてたHKSアルテッツァをガン見

今回のイベントでは一般、ショップデモカー、R35GT-Rなど
いろいろなサーキット走行がありました

でも自分のメインはHKSアルテッツァのみw
まともに見たイベントはドリフトデモランぐらいですからね

それに撮影した写真のうち8割ぐらいにHKSアルテッツァが写ってます

ドリフトデモランでは織戸スープラを先頭に
HKSアルテッツァとバケツ色じゃないソアラのドリフトが見られました

3台とも迫力あるドリフトで
見ていてとてもかっこよかったです

自分もドリフトしたくなってきたかも?w
Posted at 2011/01/31 21:17:44 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「\>ω<」
何シテル?   08/13 22:31
アルテッツァ大好きです よろしくおねがいします クドわふたー仕様のアルテッツァに乗ってます サイドやボンネットなどクドまみれ\>ω< (」>ω<)」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
スーチャー仕様&クドわふたー仕様なのですっ\>ω< (」>ω<)」わー!(/>ω<)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation