
昨日は紅葉を見に京都ツアーに行ってきました
本当なら今週末に行く予定でしたが
天気悪いっぽいので急遽昨日行くことになりました
なので行くことが決まったのは土曜日の夜11時半ごろで
出発が5時間後の朝4時半という超強行スケジュールでした
でも黒崎さんが遅れたので実際の出発時間は5時ごろでしたが
遅れるのはよくあることなので仕方ないですね
そのあともう一人の同乗者を迎えに行きいざ京都へ向け出発\>ω<
最初に車載動画を撮りながら嵐山-高雄パークウェイを走ったあと
神護寺までの山道を歩きながら紅葉巡りをしました
紅葉の時期にはまだちょっと早かったせいか一部緑が生い茂ってました

赤くないのですっ\>ω<
神護寺周辺まで来ると黄色や赤に染まったもみじが増えて
紅葉って感じのきれいな景色を見られました
車に戻ったあと来た道とは逆に走り
途中の展望台で止まって紅葉を見ながら嵐山駅方向へ行きました
到着するとすでにすごい数の車や人がいて賑わってました
まずはるろうに剣心にも出てきたらしい渡月橋を渡って天龍寺に行き
竹林まみれの道を歩いてトロッコ列車の駅まで行きました
昼ご飯を食べたあとは金閣寺に行きました
自分たちが行ったころは西日が当たり
金閣寺が光り輝いてるように見えとてもきれいでした
次に二条城に行きましたが
すでに入場時間が終わっていて入れませんでした
夜ご飯は京都市中心部にあるすた丼を食べました
京都で食べるすた丼はアキバで食べるのと変わらずおいしかったです
そして最後に清水寺に行きました
すでに日が沈み暗くなっていた清水寺では夜の特別拝観がやっていて
ライトアップされた紅葉や建造物が見れて昼間とは違った景色できれいでした
今回は小学生の修学旅行以来のお寺巡りをしましたが最高でしたね
また行きたいのですっ\>ω<
Posted at 2011/11/14 21:55:51 |
トラックバック(0) |
遠征 | 日記