• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1973 S204のブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

テールライトの電球交換

本日は、テールライトの電球を全て交換しました。僕は、変なところがあり、テールライトの球切れがどうしても許されない性格なんです。
なので、まだ球切れしてないのですが!全部交換しました。バックライトは、LEDに変更し後の電球は、全部純正バルブに交換です。

カスタムしたい所がありすぎて、何からしたら良いのか分からなくてきております。
後期テールにもしたいし、アイラインも付けたい
アルミホイールやグリルにハンドル、カニ爪ドアミラーにリップスポイラー他に色々

少しずつ、やってUPして参ります。
Posted at 2023/02/12 23:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月09日 イイね!

オートライトの鈍化

ヘッドライトスイッチを加工するにあたって、前期は、0表示があるのですが!後期型は、0表示なくオートライトにするしかないのです。困りましたねぇ
ベンツは、比較的に早い時間帯から、イヤイヤ昼間からでも点灯するしまつです。僕のS204が壊れてるだけかも知れませんが、なんせ早く点灯してます。
考えました!コーディングをするしかない
施工しました、めちゃくちゃ良いタイミングで点灯しますし、トンネルから出てもすぐに消灯してくれてます。何でもっと速くコーディングをしなかったんだと悔やみます。
後は、S204後期型のヘッドライトスイッチのカプラーを探して移植加工準備に入ります。

今後の予定でわ
AMG4本出しマフラーの加工取付やダウンサスにアルミを予定してますがなかなか時間がなく出来ないのが現状です。
ボチボチカスタムしてまいります。
Posted at 2023/02/09 13:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月09日 イイね!

S204前期 ヘッドライトスイッチ

本当に、困った。
エンジンを切って、時間が経過したら右のポジションライトと、右テールが点灯
あれ⁉️
オートライトにしてるのにと思いながら、スイッチをガチガチしたら、消えたので、気にせずにしてたら頻繁になるので、オーテルの診断機で確認
すると、ヘッドライトスイッチが悪いと判明
さっそく、ネットで検索
全て売り切れてる(T . T)
ディーラーに確認したら、いつ入荷するかわからないとの事、全てのコネを使い世界中を探したら、1個だけあり、スイッチ、送料、で10万越え
久々に、ビビったぞい。

S204後期のヘッドライトスイッチを加工移植する事にしました。
結果は、またお伝えします。
Posted at 2023/02/09 08:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S204好きな皆様GWは、いかがお過ごしでしょうか
私が住んでる地域は、あいにくの雨です☔️
高額なカスタムは、出来ませんが何かしたいものです。
皆様、事故や故障に気をつけGWをお過ごし下さいませ」
何シテル?   05/05 08:20
1973S204です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外 ドアスピーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:05:51
【実車確認】カムシャフトアジャスター部からのECUへのオイルの回り込み毛細管現象を確認するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:04:16
breni SCD series ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 06:10:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 ボチボチ、カスタムしていきます。 皆様、宜 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
この、E91も好きでしたが! ゴングオンが鳴るたびに、心臓に悪く 悩まされて、診断機を足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation