※フォトギャラリーも合わせてご覧下さい。
何か外でゴーゴー音がします・・・。
全国的に暴風注意報やら警報やら出ていたようです。
そんな風の音で目が覚めましたw
ルートインはいつも朝食がサービスでついてくるのですが、この日もそのサービスにあやかって朝食をとりました。
バイキング形式なのですが、なぜか料理が小出しにされてくるのですぐになくなってしまって、周りの人も「なんにもないね」みたいな話をしてましたw
さらっと食べたところで身支度整えてチェックアウト。
目の前には黄色いエボXと黄色い風景・・・。
この風のせいで黄砂が飛びまくっていたそうです。あとスギ花粉・・・。
この日は朝から酷い目にあいました。
目は痒いし鼻水は出るし・・・。
この日はいわきのアクアマリンふくしまへ行ってきました。
前々からどこか水族館いきたいと話していたのですがなかなか機会がありませんでした。
このアクアマリンふくしまは結構有名だったので、今回はぜひ行こうということに。
風はすごかったですが・・・w
さらに今回はききっこが無理いって
JORGE@赤黒さんと連絡を取って、アクアマリンふくしまでプチオフすることができました。
JORGEさんと会うのは仙台オフ以来です。
お久しぶりでしたが、あちこちで噂のフォルティスが凄いことにw
並べて写真撮らせていただいたのですが、どっちがエボっぽいっていわれたら間違いなく皆JORGEさんの車を指差すでしょう・・・。
うちのエボXは間違いなくエボXなのですが、JORGEさんの車の横に行ってしまうと普通の車にしか見えませんでしたw
この後車の話とか福島の話などいろいろ聞かせていただきつつ、アクアマリンふくしまの周りを案内していただきました。
ききっこがたいやき好きだという話を覚えていてくださっていて、すぐ近くに面白いたいやきがあるということで言ってみました。
ちっちゃいたいやきw
10個ずつ20個ずつといった単位で売っていたので10個買って見ました。
サイズはミニマムですが味はしっかり美味しかったですよ。
この後私ら二人はアクアマリンふくしまを見て周るということでJORGEさんとはここでお別れ、凄いお土産を頂いた上に案内までしていただいて、本当にありがとうございました。
何か岩手のお土産も持参したかったのですが、ノープランドライブだったため何も手持ちが無く失礼しました。
この次会えるときにはお土産持参で参りたいと思います!
それからしばらくの間水族館を堪能して岩手に向かうことに。
外は相変わらず風が凄いです。冗談抜きで風に押し返されそうになりました(汗
道中は「あ、安部礼司」を聴いたりしつつ高速をひた走りました。
やっぱり眠気、くるんですよね。何ででしょう。
コーヒー飲んでも全くききませんw
目に付いたSAとかPAにこまめに止まって休憩しつつ、ゆっくりと帰りました。
盛岡に近づくにつれて吹雪がw
さすがです・・・。日中16度とかあって上着要らなかった福島とは偉い違いです。
夜0時うちに無事に到着です。
疲れた・・・。
※2日目、写真が凄い少なかったのですが、ききっこがデジカメ充電するのすっかり忘れてて、アクアマリンの中でどうでもいい写真撮ろうとした瞬間電池切れにw
宿に着いたらデジカメの充電は忘れずにしましょうw
Posted at 2010/03/22 19:57:50 | |
トラックバック(0) |
エボX | 日記