• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

複雑な気分

複雑な気分手放したエボXですが、まだディーラーにおいてあります。
価格ふせてますが、以前より値下がってました。

人気ないのかなぁと思う反面、できればこのままずっとここに置いていて欲しいなんていう勝手な気持ちもw

売り物なので運転はできませんが、ちょっとだけ座ってきました。
懐かしい車内のにおいでした。
Posted at 2010/07/24 20:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2010年03月21日 イイね!

どっか行きたかったので2日目

どっか行きたかったので2日目フォトギャラリーも合わせてご覧下さい。


何か外でゴーゴー音がします・・・。
全国的に暴風注意報やら警報やら出ていたようです。
そんな風の音で目が覚めましたw

ルートインはいつも朝食がサービスでついてくるのですが、この日もそのサービスにあやかって朝食をとりました。
バイキング形式なのですが、なぜか料理が小出しにされてくるのですぐになくなってしまって、周りの人も「なんにもないね」みたいな話をしてましたw
さらっと食べたところで身支度整えてチェックアウト。

目の前には黄色いエボXと黄色い風景・・・。

この風のせいで黄砂が飛びまくっていたそうです。あとスギ花粉・・・。
この日は朝から酷い目にあいました。
目は痒いし鼻水は出るし・・・。

この日はいわきのアクアマリンふくしまへ行ってきました。
前々からどこか水族館いきたいと話していたのですがなかなか機会がありませんでした。
このアクアマリンふくしまは結構有名だったので、今回はぜひ行こうということに。
風はすごかったですが・・・w

さらに今回はききっこが無理いってJORGE@赤黒さんと連絡を取って、アクアマリンふくしまでプチオフすることができました。
JORGEさんと会うのは仙台オフ以来です。
お久しぶりでしたが、あちこちで噂のフォルティスが凄いことにw

並べて写真撮らせていただいたのですが、どっちがエボっぽいっていわれたら間違いなく皆JORGEさんの車を指差すでしょう・・・。
うちのエボXは間違いなくエボXなのですが、JORGEさんの車の横に行ってしまうと普通の車にしか見えませんでしたw

この後車の話とか福島の話などいろいろ聞かせていただきつつ、アクアマリンふくしまの周りを案内していただきました。
ききっこがたいやき好きだという話を覚えていてくださっていて、すぐ近くに面白いたいやきがあるということで言ってみました。


ちっちゃいたいやきw



10個ずつ20個ずつといった単位で売っていたので10個買って見ました。
サイズはミニマムですが味はしっかり美味しかったですよ。

この後私ら二人はアクアマリンふくしまを見て周るということでJORGEさんとはここでお別れ、凄いお土産を頂いた上に案内までしていただいて、本当にありがとうございました。
何か岩手のお土産も持参したかったのですが、ノープランドライブだったため何も手持ちが無く失礼しました。
この次会えるときにはお土産持参で参りたいと思います!

それからしばらくの間水族館を堪能して岩手に向かうことに。
外は相変わらず風が凄いです。冗談抜きで風に押し返されそうになりました(汗

道中は「あ、安部礼司」を聴いたりしつつ高速をひた走りました。
やっぱり眠気、くるんですよね。何ででしょう。
コーヒー飲んでも全くききませんw

目に付いたSAとかPAにこまめに止まって休憩しつつ、ゆっくりと帰りました。
盛岡に近づくにつれて吹雪がw
さすがです・・・。日中16度とかあって上着要らなかった福島とは偉い違いです。

夜0時うちに無事に到着です。
疲れた・・・。




※2日目、写真が凄い少なかったのですが、ききっこがデジカメ充電するのすっかり忘れてて、アクアマリンの中でどうでもいい写真撮ろうとした瞬間電池切れにw
宿に着いたらデジカメの充電は忘れずにしましょうw

Posted at 2010/03/22 19:57:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2010年03月20日 イイね!

どっか行きたかったので

どっか行きたかったのでフォトギャラリーも合わせてご覧下さい。


ここしばらく仕事は忙しいし、ききっこの体調も優れなかったのでどこか行くにも近場で済ませていたのですが、今回はききっこも体調よかったようなので、折角の3連休どこかドライブに行く事にしました。

といっても目的地を特に定めたわけではなく、とりあえず高速乗って何処まで行こうかなと走りながら考えることにw
久々にノープランです。

13時くらいに高速乗ってとりあえず休憩で前沢SAまで着ました。
この時せっかくだからどこか泊まりたいねみたいな話になったので仙台の宿でも取ろうかどうか相談していたのですが、仙台くらいの距離ならば泊まるのも勿体無いということで、ではもう一つ先の福島まで行こうと。
福島の郡山にあるルートインに予約を取ってそこを目指してひた走りました。

福島に行くのはききっこの知り合いに会いに行った9月以来かな。


道中、コルベットを追っかけたりw



東北で1番でかい(日本では4番)「猪苗代湖」に行ったり



日が沈んでいくところを写真撮ってみたり



寄り道しながら無事に宿到着。
同じ東北と言いながらも結構遠いです。岩手が縦に長すぎるから余計に遠く感じるのかもしれませんが・・・w

宿について夕飯をどうしようか考えたのですが、近くに焼き鳥の竜鳳があったのでそこにいってみることにしました。
軽トラで売り歩いてるのは良く見るのですが、店舗構えてやっているのは初めててみました。(調べてみたら同じ系列でした)

が、さすがに年度末というか卒業式シーズンだからなのか、18時半くらいに店に行ってみるとほとんど予約のお客で埋まっているらしく、しばらく待つことに・・・。

大体1時間くらい待ったところで、21時の予約席がとりあえず空いているのでそれまでなら案内できると。(この時点で19時半)
このまま待っても空く気配が無いし帰るのもシャクなのでとりあえず通してもらうことに。
21時から予約の客が来るので席は20時半まで、さらにラストオーダーは20時15分と、20分くらいしか食べる時間ない状態でスタートw
まさか飲み屋でタイムアタックするとは思っても見ませんでしたが、そんなの考えている間にもどんどん時間は過ぎるのでとりあえずメニューみて片っ端から食べたいと思ったものを注文。
何とか時間内に食べたいもの食べて支払い済ませて帰りました。
味の感想?急いでいて何か良くわかりませんでしたが、鯛茶漬けが美味しかったです。はい。

その後はコンビニで飲み物とか買いつつ宿に戻ってテレビみて雑談していると二人とも眠くてそのまま眠ってしまいました。
Posted at 2010/03/22 19:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2010年01月17日 イイね!

アンダーカバー修理

以前やってしまったフロントのアンダーカバーですが、本日修理してきました。

修理にかかった費用は以前のブログにのせた見積もり通りで13000円ほど。
これからは気をつけます・・・。

一応今日は代車で「i」を借りました。
NAの4WDでしたが、着座位置はやっぱり高いし、踏んでもなかなか加速してくれません。
まぁしょうがないといえばしょうがないですw

だいーぶ前にターボのほうを借りたことがありますが、あれは結構良かったなぁ。
NAに乗るならある程度排気量が高くないともう満足できないようになってしまったようです・・・。
贅沢な話ですがw
Posted at 2010/01/17 15:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2010年01月09日 イイね!

車輪止めのばかやろー!

車輪止めのばかやろー!やっちまいましたorz

もう前から止めるのはやめますw
Posted at 2010/01/09 22:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボX | 日記

プロフィール

「スーツケースも入るし、米60kgも入るのに…@イッシ~ 」
何シテル?   01/02 18:33
盛岡で愛車生活!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 09:30:44
ききっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/04 18:00:08
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム しろいけさん (三菱 eKカスタム)
妻の妊娠を機にロードスターから乗り換え。
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル スペックは関連情報リンクを参照 ほとんど運動せ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚から1年後、エボXとアクセラを手放し乗り換えました。 6/17日納車。 今か老後しか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまに取っ替えて乗ってます。 前のアテンザを思い出す挙動、たのしー。 ききっこの車、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation