
まだ凍ったりしているわけでもないのですが、あとあと大変な目にあう前にスタッドレスタイヤに交換してきました。
ロードスター用のスタッドレスにはブリヂストンのREVO GZを選びました。
まだもらってもいない冬ボがこれで全て消えることにww
売り文句としては、
「新コンパウンドの発砲ゴム」「左右非対称パターン」「左右非対称形状」「新設計スリム&ロングコンタクト」だとか何とか、なんか色々書いてありましたが、とりあえず凍結路面や雪道などでよく効くのはもちろんのこと、
ドライ路面での走行性もよくなりました。ということなんだそうです。
エボXで履いてた横浜のアイスガードも、アクセラで履いてたスタッドレス
(メーカー忘れたw)も、普通に乾いた道を走っているとフニャっとしたというか、結構柔らかい感じでハンドル切っても一瞬遅れる感じがありました。私みたいな鈍感な人間でも感じるので、きっとそうなんだろうと思いますw
とりあえず交換後に皮むきもかねて、藪川までそば食べに行ったりしつつ、100kmほど走った感想は、
「サマータイヤとあまり変わらない感覚で走れる」でした。
結構いい感じでしたよー。
藪川まではワインディングロードがしばらく続くのですが、ちょっと速めにコーナー回ったりしてもグニャっとしなくて、おまけにスタッドレスにありがちが、ブァーとかバラバラといったノイズが全く気になりませんでした。
オープンにして走っても静かなものでしたよ。
やっぱ新しいくて高いものはそれなりにいい物なんだなぁと改めて実感しました。
半額とまでは言わなくていいから、せめて10万切るような価格だと選びやすいのになぁ・・・。
命預けるタイヤなので、そこそこ高くても買いますけどね・・・。
Posted at 2010/11/14 11:00:59 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記