• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

豆腐

豆腐やっぱりと言うか、藤原さんの豆腐が配られるそうです(笑)
豆腐だけでももらいにいこうかな。
Posted at 2012/04/06 07:35:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月31日 イイね!

86見てきた

86見てきた今日は先週で終わらなかったロドの修理にいってきた。






が!








結局次の水曜日に延期に(汗
先週つけてもらった部分がやっぱりちゃんとできておらず、また新品部品を取り寄せると…

無料なので文句言えないですが、そろそろしっかり直して欲しいです…


結局予定が変わってしまったので、86を見に行ってきました。
4月6日まで全店で展示しないときいていたのですが、本部から展示OKといわれたんだそうです(笑)

おいてたのはGグレードでした。見た目の好みはスバルのBRZかなぁ。
最上位グレードを見ればまた印象も変わるかも。

カタログなんかは4月6日に本部から送られてくるらしくて、今はないんだそうです。

個人的には86のGT-limitedのブラックがいいかなぁ。


なんてことを考えながら、ただいま某所で夕食中。
Posted at 2012/03/31 20:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月24日 イイね!

カフェマツダにやって来た

前回見せたドアの部品交換に来てます。
約一時間待ち。

それから前々にお願いしていたCX-5 ディーゼルの試乗車が来ていたので乗ってきました。

これいいね!
トルクが太くて町中走りやすい。
しかもすごい静か。その辺のガソリン車よりも静か。

ガバッと踏ませてもらったけど、すごいシームレスにぐあーっと加速していくし、それでも静か(笑)
ディーゼルなのにi-stopまでついてる。

これいいなぁ。高すぎだけど(笑)
Posted at 2012/03/24 14:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年03月17日 イイね!

夕飯は蕎麦屋へ

今日の夕飯は蕎麦屋へ行ってきました。

よく行くお店、「直利庵」です。
よく行くのですが、普段は中華そばしか頼みませんw
蕎麦屋に来て中華そばばかりというのも悪い気がしますが、うまいんです。

今日は初めて(!)そばを注文しました。

ききっこは盛りそば。
私はあつもり。

オーダーした「あつもり」ですが、初めて食べました。
そばもつゆも、あったかい状態で出てくるもののようですね。
おいしかったのですが、やっぱり普通に冷たいほうがよかったかなw

写真撮ろうかと思ったのですが、スマホのカメラ使うととんでもなくでかいシャッター音がするので控えました。


食事が済んだところで、特に当てもなくドライブをすることにしたのですが、とあるお店の閉店時間を調べたかったので、ききっこにスマホを渡して調べてくれるようにお願いしたら・・・















ききっこがフリーズしてました(汗)






ききっこナビのスマホ連携機能はまだ実用的ではないようですw
もう少し慣れが必要か。
Posted at 2012/03/17 22:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月15日 イイね!

負けた気分

その昔、私がウィルコムのPHSを使っていたころのこと。

W-ZERO3という端末を使っていました。
画面は当然タッチパネル。
ブラウザだってフルブラウザつんでましたし、本体をスライドさせるとQWERTY配列のキーボードだってついてました。
おまけにネット定額サービスもぐっと安い価格で提供されていました。


そんな端末を使用していた私に、当時の周りの人たちは

「何それ?なんかすごいので話してるね。」


「何それ?パソコンなの?」


「何それ?ウィルコムの端末ってみんな大きいの?」


「何それ?外出てまでネットする必要あるの?」


「なにそ・・・・


もうやめようw




まぁ、今でこそガラケーとかそっぽ向かれてしまっていますが、ごく普通の携帯端末が当時の主流だったし、ある程度の薄型が美徳だったりしたので、W-ZERO3とか使っている私は、彼らの目には不思議な生き物にうつったに違いない。


時は流れ現在、周りを見渡せばスマホと呼ばれる端末を使う人であふれかえり、外でネットなんてといっていた人たちも、きっと当然のようにパケホーダイサービスに入ってブラウジングやらツイッターやらいろいろネットにつないでやっていることでしょう。

時代を先取りしすぎたといえばそれまでですが、当時のあのことを思うと、
「何がスマホだ。性能こそ向上しているが結局は俺が前使ってた、お前らが馬鹿にしたW-ZERO3と同じだろう。」
と冷めた目で周りを見つつ、絶対にスマホなんか持たないと誓ったのです。





















昨日まではw


本日発売した、「Xperia acro HD SO-03D」です。
わざわざ3月2日の予約開始日に予約までするという・・・。

何やかんやとありまして、androidアプリの開発をやっていたらやっぱり実機が欲しくなり・・・。
通勤が電車になってしまったために、待ち時間30分とか1時間とかざらなので、その時間の暇つぶしに・・・。

これまで使っていたのが4年落ちの端末だったし、まぁ買い換えてもいいかなぁと・・・。



でもやっぱりなんか負けた気分w



さぁていじるか・・・。
Posted at 2012/03/15 23:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スーツケースも入るし、米60kgも入るのに…@イッシ~ 」
何シテル?   01/02 18:33
盛岡で愛車生活!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 09:30:44
ききっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/04 18:00:08
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム しろいけさん (三菱 eKカスタム)
妻の妊娠を機にロードスターから乗り換え。
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル スペックは関連情報リンクを参照 ほとんど運動せ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
結婚から1年後、エボXとアクセラを手放し乗り換えました。 6/17日納車。 今か老後しか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
たまに取っ替えて乗ってます。 前のアテンザを思い出す挙動、たのしー。 ききっこの車、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation