その昔、私がウィルコムのPHSを使っていたころのこと。
W-ZERO3という端末を使っていました。
画面は当然タッチパネル。
ブラウザだってフルブラウザつんでましたし、本体をスライドさせるとQWERTY配列のキーボードだってついてました。
おまけにネット定額サービスもぐっと安い価格で提供されていました。
そんな端末を使用していた私に、当時の周りの人たちは
「何それ?なんかすごいので話してるね。」
「何それ?パソコンなの?」
「何それ?ウィルコムの端末ってみんな大きいの?」
「何それ?外出てまでネットする必要あるの?」
「なにそ・・・・
もうやめようw
まぁ、今でこそガラケーとかそっぽ向かれてしまっていますが、ごく普通の携帯端末が当時の主流だったし、ある程度の薄型が美徳だったりしたので、W-ZERO3とか使っている私は、彼らの目には不思議な生き物にうつったに違いない。
時は流れ現在、周りを見渡せばスマホと呼ばれる端末を使う人であふれかえり、外でネットなんてといっていた人たちも、きっと当然のようにパケホーダイサービスに入ってブラウジングやらツイッターやらいろいろネットにつないでやっていることでしょう。
時代を先取りしすぎたといえばそれまでですが、当時のあのことを思うと、
「何がスマホだ。性能こそ向上しているが結局は俺が前使ってた、お前らが馬鹿にしたW-ZERO3と同じだろう。」
と冷めた目で周りを見つつ、絶対にスマホなんか持たないと誓ったのです。
昨日まではw
本日発売した、「Xperia acro HD SO-03D」です。
わざわざ3月2日の予約開始日に予約までするという・・・。
何やかんやとありまして、androidアプリの開発をやっていたらやっぱり実機が欲しくなり・・・。
通勤が電車になってしまったために、待ち時間30分とか1時間とかざらなので、その時間の暇つぶしに・・・。
これまで使っていたのが4年落ちの端末だったし、まぁ買い換えてもいいかなぁと・・・。
でもやっぱりなんか負けた気分w
さぁていじるか・・・。
Posted at 2012/03/15 23:27:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記