• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki828のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

156のフロントパイプ


ヤフオクで毎回激高になる部品
156のフロントパイプ
この部品を変えると「フェラーリの様な音」やら「ソプラノ」やら何やら言われているけれど、とりあえず音は違う車の様に変化するらしい。

で、ヤフオクで激戦を4回競り負けた末ジャンク改造品を手に入れた。
結局高かった…





駄菓子菓子
そこはジャンク品 フランジから盛大な排気漏れ
全オーナーが後ろのフランジを何かの都合で削ってあって、フレキも撤去で遊びもなく…
ガスケットを3枚入れてもフランジが平行にならず排気漏れ

連日 削って装着→排気漏れ直らずの繰り返し



ディスクグラインダーで削ってサンダーで平らを出して、毎日少しずつ良くなっていく。


で、排気音
確かに高くNAらしい音になった。
今までの生き物の様な低音も高音も効いた音も好きで、等長パイプで音の厚みがなくなってしまった様な…
自作のインテークで若干低音と脈動は残っているけれど
フェラーリはもっと複雑でいい音なんだけれど、排気量もシリンダの数も違うから仕方ない


次は触媒に手をつけて行こうかと



Posted at 2015/06/24 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

引っ越し手伝い




軽トラで引っ越しの手伝い… のはずが、軽トラが空いてなかった…

荷物は少量と聞いていたのでステージアと念のため尻尾を引いていき、結果軽トラに積める量ではなくステージア+トレーラーで良かった

これで東京まで高速80キロ以下で爆走してきました
そして高円寺駅近くのとっても狭くてよく分からない道をウロウロ
Posted at 2015/06/19 07:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

たまには車以外の

同じ顔と話題の子供と2ショット
4ヶ月ちょっとでこの貫禄


Posted at 2015/06/07 08:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月28日 イイね!

156 中古新規な車検

行ってまいりました
仕事が空いたのでちょっと車検へ

懸念してたマフラーの音量や排気漏れも無事にラインを通過し、大手を振って公道を走れます

しかし車検はお札が次々飛んでいく



Posted at 2015/05/28 21:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月24日 イイね!

ステージアにヒッチメンバー

後期型だけど問題なく前期型用のヒッチが付きました。
付けるにあたって溶接機まで用意したものの出番なし
マフラーのステーが長すぎるのでカットするくらいでした。

「マフラーステーの固定ボルト位置が若干ズレてる」と言う前情報でしたが、ズレてるのは前側の3つボルトの穴のようです。
マフラーステー部を固定してブラケットを合わせると合う穴がありますので、そこを使いましょう。 穴は広げる必要があります。
これでヒッチメンバーは着いたけど、引っ張るものがない…
ボートトレーラーでもキャンピングトレーラーでもなんでも良いので安く譲ってくださいませm(_ _)m


↓間違った穴についている状態。これだとマフラーのステーに合わず、斜めに付きます。
Posted at 2015/02/24 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでメイン2台サブ3台なんだろ、実際いっぱい車あるのに… サブは無制限で良くない?」
何シテル?   06/13 18:25
田舎で奥様と小さい子供と3人暮らし →子供2人の4人暮らしになります。→なりました 車を置くところには困りません なんてったって田舎だから 常に2?4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事車〜 総重量14.5t車 ちょっとづつ自分仕様にしてます 派手にする気はないけど、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのロドスタや、最近までビートが有ったので、比べてしまうと重い、まっすぐ走る、剛性感あ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
便利な軽トラクター! 使い勝手最高 長距離を走っても疲れず、車中、車上、トレーラーと積載 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
まさかボルボを買うとは思わなかった…以下「中古車の感想」で、車の出来を否定するものではあ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation