• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki828のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

疲れたぁ けど楽しい競技

疲れたぁ けど楽しい競技な訳で、美麻で山登りの競技 ハイランドアタックin美麻
ルールは、時間差でスタートして、山を頑張って登って、2回の合計タイムを競う訳です。

路面は泥に葉っぱに、何より雨で路面はズルズル
完熟走行二回目はちょっと頑張って、ロック あせる

本番1本目 わりと安定はしてたけど、攻めれてない箇所が何箇所も
総合7位 ヒストリッククラス2位

本番2本目 路面はたまに乾いてたり、やっぱり濡れてたり
攻めすぎて、ブレーキでフラフラorz コーナーで少し乱れ、加速が遅れ・・・でも頑張って踏んでみる  1本目から1秒短縮 Sタイヤナイス。踏んでも頑張ってくれる! う~ん、もうちょっと縮まったはずだけど・・・ロスが多い まぁ初競技では納得の一日

合計 総合7位 クラス2位 
と言っても、全体で21台、クラスは4台(しかも1台軽トラ笑)
つまり真ん中辺の順位でした。良かった良かった
ってかねぇ 4WDターボ勢速すぎ 

で、ヒストリック部門の表彰 2位はブリジストンの靴下を頂きましたわ♪ 商品付きなんて嬉しいわ
ヒストリックは信州丸目トリオ+丸目軽トラで、丸目だらけのクラスでしたわ♪
Posted at 2009/08/29 23:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年08月27日 イイね!

ハイランドアタックin美麻?

参加しますよぉ チョー地元 噂によると新行ですって 隣の地区ね
でもコースにどこを使うかは知らない。

マーチはターボ側のブーストもちょっとあげたから、具合良く加速してくれます♪
で、Sタイヤをもらったのですが・・・ぶっつけ本番初Sタイヤ。まぁ慣れるでしょう。
ネオバの全開で走って、Sタイヤは安全の余裕分で(爆)

さぁ、恋人にサヨナラを言ったから寂しいし(実質フラれたようなものね)、思いっきり発散しよう


Posted at 2009/08/27 18:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年08月27日 イイね!

パオ用ヘッドライト

パオ用ヘッドライト冬の間の出来事ですが・・・

冬の早朝、会社に行く途中に対向車がはみ出てきてライトが割れたんですね
仕方が無くライトを変えなきゃいけないので、色々物色

候補は
EKスポーツのHID
ムーブRS?のHID
汎用の丸型ライト

で、結局パオのライトが安かったのでパオに決定!
ステーで適当に固定。ボンネットも切る。
HIDを付ける。
まつ毛をつける

はいっおしまい。
結構簡単に付いて、車検も通った。
Posted at 2009/08/27 18:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「なんでメイン2台サブ3台なんだろ、実際いっぱい車あるのに… サブは無制限で良くない?」
何シテル?   06/13 18:25
田舎で奥様と小さい子供と3人暮らし →子供2人の4人暮らしになります。→なりました 車を置くところには困りません なんてったって田舎だから 常に2?4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事車〜 総重量14.5t車 ちょっとづつ自分仕様にしてます 派手にする気はないけど、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのロドスタや、最近までビートが有ったので、比べてしまうと重い、まっすぐ走る、剛性感あ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
便利な軽トラクター! 使い勝手最高 長距離を走っても疲れず、車中、車上、トレーラーと積載 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
まさかボルボを買うとは思わなかった…以下「中古車の感想」で、車の出来を否定するものではあ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation