• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki828のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

初本庄サーキット @北澤家走行会

初本庄サーキット @北澤家走行会千曲市を久しぶりに通ったけど、福助は余裕で閉まってる時間だったし・・・
探したのに地図が無くて、道は適当に行ったら分かるだろうと、ずっと寂しく18号を走る。周りについてったら新しい道を通っていた。知らない間に軽井沢のなか
車中泊 毛布を持ってってヌクヌク・・・でも超狭かった

今朝はサーキットを探しとっても迷った

で、昼まではダラダラとギャラリー

昼からは走行会

グリップクラス、多すぎる!詰まる!前を離そうにも、そうすると後ろがやってくる。
渋滞orz まぁ良いか。
10分、車にはちょうど良いけど短い・・・

本庄サーキットは平たくて、スピードが出る
けっこう面白いコース?
何してもスピンしても、壁にゴツンは最終コーナーくらい?
後はわりと安心して走れる
縁石も低く、全て乗るためのような縁石(爆)
でも一回右側が全部浮いて横転しそうになった

今日のベストは・・・確か51秒フラットくらい。043くらい?覚えてないや
まだまだ縮まる所はありそう
SL山梨は下りだから気にしなくても荷重?が乗ってるらしいけど、本庄は気にせず走ると「思いっきりブレーキ→曲がる前に速度落ちる→ブレーキ放す→曲がらない」
う~ん難しい ショックが抜けてるのもあるだろうなぁ
バネは多分具合良い
もっとブレーキは奥で良いんだな。ブレーキしながら曲がると良く曲がるのね
初めてだわ、もっと我慢するなんて。
ってのに気付いたのは終わる寸前 終了~~
40秒台は入りたいかなぁ

動画を撮ったけど、音声が最低orz ずっと「ゴー」って言ってるだけ。
今度暇があったらアップしよう。
ギャラリー中に撮った動画は音声も聞けるけど、車載カメラには駄目ね。
ぱぱーんさんの動画の音声が大丈夫だったら真似しよう。
駄目ならマイクを別につけよう。

山梨も本庄ももっと走ってみたいわ

お二方、今日はお土産までいただき、本当にありがとうございました♪
負けたぜorz 笑


ドリフトの人たち・・・いやぁなんかスゴイね 何かねぇ分からないけど凄い。

主催者のおねぇさんとか、上手い人はちょっとビックリするくらい上手いのね
昔箱根を土曜の夜走ると駐車場でも山でもとにかく皆、横を向いてたっけか makiは当然助手席@親の運転する軽のバン
車が横に進むなんて信じられん・・・
そ言えばさ、昔の記憶では凄く濃いタイヤの焼けた匂いがしたけど、今日は全然匂いが無かった。走って帰ってきたドリフターズの車からも。俺の嗅覚駄目になったか?


帰りは高速を使っちゃった
高速に乗って即休憩&睡眠
マーチってリミッターが無いのかなぁ 怖いけどトンネルでアクセル踏んでみたけど、メーターを振り切っても何も起こらず加速を続け・・・怖いので即いつもの100キロ走行に戻る。
で、高速を降りると吟屋にゆいがに、ラーメン屋が俺を呼んでて・・・でも、夕食はちゃんと高カロリーだったし・・・
ちゃんと我慢できた



一本目 走ってみたら意外と普通に走れるも?まだまだだけど
動画の音声は予想通り聞けない音質・・・
音楽でよりグダグダに。でも音楽があっても無くても雑音だから
<object width="425" height="344"></object>

二本目
<object width="425" height="344"></object>

三本目
<object width="425" height="344"></object>



Posted at 2009/10/31 10:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

長野さみぃ  (ミクシィそのまま長文)

長野さみぃ  (ミクシィそのまま長文)東京初日
朝出て、高速も空いてて結構早めに到着~
甲州街道沿いに車をとめて電車で浅草に向かう・・・
浅草の値段が分からず悩む 聞いて値段は判明 行き方は電話で調べ何とか出発・・・

電車に乗ってるとき・・・メールを送った瞬間バッテリーの目盛りがあるのに突然携帯が落ちるorzシ・ン・ジ・ラ・レ・ナ・イ!バッテリーが無いって表示
待ち合わせがあるのに!場所は浅草集合だけど、細かい場所も・・・
コンビニでUSBの電池の充電器を購入・・・使えないorz DC5Vで容量も充分なのに
で、ソフトバンクの店で充電してもらって。・・・つないだ瞬間バッテリー表示は真ん中・・・バッテリーはやっぱりあるじゃない。
そこに集合に
もう一個ソフトバンクがあったみたい 歩き回らせてごめんよ

で、洋食屋さんでオムライス
バターたっぷり、昔ながらのオムライス チキンも柔らか美味しかった

初、花やしきへ 空中散歩 周辺が良く見え、マンションの人の家を眺めつつ周りのお寺も見えたり
日本最古のジェットコースターに乗ってみる
makiの人生初ジェットコースターは割りと楽しかった けど、アレがいっぱいいっぱい笑 ワオってなった
お風呂屋さんに突っ込んだり、知らない人の家に突っ込んで食卓を荒らしたり、ハプニング満載♪ 
40キロhってあんなに速いっけ?車で感じないGが

それでぇ 浅草寺とか行って一部お土産も買えた♪ 良かった

おみくじを引く 二人そろって「凶」 二人そろって恋も引越しも何も残念な状態 何かやらかす前に凶が分かったし、今年も後ちょっとだしこれからあがるし、割と元気にくじを結んで出発

高円寺へ
シャツ買ってもらった♪しかも似合うし格好良い♪ 次の日の下北でもシャツを褒められたの♪
面白いお店を見て、レトロでハイカラでライブもできる喫茶店へ
メニューも沢山 お酒も飲み物も食べ物もかなり豊富  雰囲気も素敵♪

JR新宿駅の東口を出たら~♪ そこはお酒解禁の地 
美味しい色々 なんだっけ 
色々食べて飲んで幸せ~

そして初ゴールデン街に突入!
小さいお店いっぱい 楽しい所
何件行ったっけ? 
とりあえず終電は終わる(爆)
よく名前を聞いてたプラモも経験♪
色々いって奥庭だっけ?に落ち着き・・・どこに行っても色々な人とおしゃべりできて面白い
一緒にいた娘は受信メールに叫ぶ でも、その叫びが明け方の奇跡を生み・・・
一瞬タバコ復活・・・いっぱい飲むとね

なんだか最終的に一人で馴染んで飲んでた?
色々な人とおしゃべり 面白い人いっぱい♪
始発が走り出す頃、一軒目のお店に
お見送りされて新宿駅へ  また飲もうね~♪長野は案内するわ
「makiは一緒にいた娘に20の借りができた」「makiのレベルは1アップした」

電車は短い区間なのに寝れる でもちゃんと乗り換えも降りる駅もばっちり

車で寝る 1時間で寒くて起きる エンジンを一瞬かけて暖房 静かな車で行って本当に良かった
で、翌日の違う友達との待ち合わせまで暇だし、もう一回少しだけ寝る

二日目は昨日の凶が感じられる日orz
定食は美味しかった すっごいボリュームで満腹♪
カラオケ よく歌った ほとんど歌ってた
奥村愛子やジムノも倉ヨエもいっぱい♪
で、名前と手相を見てもらう
今は我慢と勉強の時
27歳からの運気はかなりいい模様(→やっぱ27だよね笑) 使われるより自分でやるが吉と
来年夏からだいぶあがってくるみたい
その後、2時間もその場に makiはする事もなく、ちょっと散歩に行ったり、とりあえず店内を徘徊
ブレスレット?ありがとう。ずっと着けとくね 
で、もらった紙を忘れたorz でも覚えてるから良いか ラッキーカラーも
この日は何だろう・・・makiは人間というか、歩く薬に
寝不足とかじゃなくて、振り回されぎみにかなり疲れる・・・

前日に東京を満喫できて本当に良かった 

しかし、その娘のことを一番分かってるはずの俺なのに、かなり失格気味のmaki 
タイミングを間違えた

で、予定外というか、本当は予想通りにその日のうちに家へ
分かってたのに。もっと早く聞いとけば良かった 油断した(汗)
でも、運転できるようにお酒はのまなかったの 良かった
で、渡すものも返す物も渡せず背中を押されるように帰宅 すべてお持ち帰り
本当になんだろう俺
と言いつつちゃんと友達 一緒にいると言いやすい。直したら良い所を教えられるのも良いわ きっと素敵な女子になるでしょう

桜上水駅前の駐車場から1度もシフトレバーをパーキングに入れず、結局家まで休憩なし
八王子まで事故渋滞に巻き込まれ、八王子から相模湖までも結構詰まったのに、9時前くらいに出て、ついたのが12時 3時間で帰宅♪ 
前日の寝不足がうそのよう

まだまだ書きたいことはいっぱいあるけど、長いからやめとこう
Posted at 2009/10/25 20:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

GTウィング・・・

GTウィングを落札したらしい・・・届いた・・・
最落があったから冗談で・・・したら落札orz

ためしにマーチに
いやぁ笑えない♪ 本気で似合わない 
取り付けはちゃちいドレスアップ用? と思ったら意外と平気そう
でも格好悪い・・・ もっと低めの後ろめなら良いのかな・・・
とにかくどうしても格好悪い

格好悪いから画像無しで
Posted at 2009/10/19 07:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年10月14日 イイね!

ポジション

マーチさ、ハンドルを高めの近めで乗っているのだけど、足元がチョー狭い(俺ってば若いし、足が長い♪腕は短くないもん)。
コラム?に足があたるのよね・・・ 踏みにくいし

・・・って思って、半年位前にボスのスペーサーの2センチ位のを買ったのだけど、これまたイタリア製のボスが良く売ってるのと形状が違って付かないらしい ずっと放置

だってさ、ハンドルが遠いと重いんですものヤンキーみたいにダルな格好できないわ

ミレーニアは割とリラックス仕様だけど、ミレーニアはハンドルが前後に調整できるのが素敵。シートの高さも傾斜も自由自在だし、ハンドル軽いし(笑)

今度はナルディのディープコーンにしてみようっと 純正ボスとはネジの位置が違うから換えられないのよね
でも、ウィンカーが遠いのはいただけないわ
ペダルが奥にいけばいいのに・・・クラウンくらいか、そんな機能

そう思ってても実行に移さずどれだけ経ったか・・・まぁ良いんだけどね
最近ポジションの話で思い出した。足が狭くてコラムに当たるのに慣れてたらしい


ミレちゃん、珍しく中間報告が来た。まぁ前回少し文句言ったからね
点火系を変えた後、今度はエアフロを交換したらしい。少し良くなったけど、まだ完調じゃないみたい。時間をくれって電話だった

いやぁ、ここまで直らないとは思ってなかったわ(笑)
まぁ色々新品交換してくれてるので、なるべく手こずってもらって、関係ない所も新品にしてもらおう♪


Posted at 2009/10/14 08:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年10月09日 イイね!

愚痴・・・

甲信マツダの中信の某店で、ミレーニアを買ったときの担当の人・・・
商談の時から人当たりは悪くないにしても、家族に相談するため電話をすると話中にタバコを吸いに行ったり、吸ったまま戻ってきたり、話が一方的だったりとイライラしつつ車は良かったし、買ってしまえばこの人と話すことも無かろうと購入

で、すぐ故障(爆)加速したときの不調で、明らかにおかしい。
修理に出すと、簡単にスロットルを掃除して様子を見てくれというので、しばらく様子を見るもまったく直ってない。

電話して、「代車が用意できたら連絡しますね~」で数週間。こっちから連絡すると、まだ用意してない。しばらくしてやっと連絡が来る。
で、二度目に出したときは二泊くらい入院
バラして掃除してみたらしく、調子よくなったよぉと電話があったので取りに行き・・・ 直ってないじゃん!

三度目、相変わらず代車の用意は遅く週単位で待つ。
何度も話した事を再度入院に出すときに伝えると・・・「あっ走ったときですか」って。最初に修理に出したときから10回は言ってるんだけどね「走り出して加速するときだ!」って。

頭悪すぎるよ。内容もほとんど整備士に伝えてなかった模様。
前回までは空ぶかしでチェックしてたとの事。空ぶかしは調子良いと最初から伝えているにもかかわらず そりゃ調子良くて帰ってくるわ
で、3回目の入院で症状が確認できたらしく、修理をしてるのだけど、早二週間・・・ 今までとまったく違う所を換えたって。換えたのにまだ直ってないみたいだけど。
その間の連絡も最低な営業・・・
数日で直るといいながら数日たっても、一週間たっても連絡なし。
こっちから電話すると、「まだ直ってないけど、部品は交換できたからちょっと様子を見て連絡しますっ」て。先週なんだけどね。

昨日はまたあまりに連絡がないので「今日の7時過ぎには確認して連絡します」って言って、今日になっても連絡が無く、こっちから電話をすると「あっまだだって。昨日は様子をみただけみたい」って、笑いながら。

んん~良い感じにムカつく♪

あっ、甲信マツダは良い店ですよ♪この人以外の、最初に声をかけてくれた人は良い人だし、だいぶ離れた店だけど長野本店の人は可愛いしマメだし。もう営業じゃないけど。
甲信マツダは悪くない。この営業の人だけが悪い。
Posted at 2009/10/09 12:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんでメイン2台サブ3台なんだろ、実際いっぱい車あるのに… サブは無制限で良くない?」
何シテル?   06/13 18:25
田舎で奥様と小さい子供と3人暮らし →子供2人の4人暮らしになります。→なりました 車を置くところには困りません なんてったって田舎だから 常に2?4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678 910
111213 14151617
18 192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事車〜 総重量14.5t車 ちょっとづつ自分仕様にしてます 派手にする気はないけど、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのロドスタや、最近までビートが有ったので、比べてしまうと重い、まっすぐ走る、剛性感あ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
便利な軽トラクター! 使い勝手最高 長距離を走っても疲れず、車中、車上、トレーラーと積載 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
まさかボルボを買うとは思わなかった…以下「中古車の感想」で、車の出来を否定するものではあ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation