• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki828のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

キャンピングトレーラー 宿泊

我が家から車で2時間程の距離、街中キャンプと言う集まりに参加

住宅街の空き地でBBQとテン泊 我が家は内装の出来上がっていないトレーラーの中で就寝。
敷布団に普段使っている掛け布団の組み合わせで全く寒くもなく、フラットで足を伸ばして寝れるありがたみ 1歳児も朝までぐっすり
テント組は寒かったと口を揃えていた

道中もトレーラーは安定していて、様子を見つつ初高速。
80キロ/h前後の走行で、大型に追い抜かれようと多少道が荒れていようとそこそこ風が吹いていようと意外と素直に付いてくる。
スタビライザー要らないかも
ゴム製サスペンションで無駄に動かないのが要因⁇
自作トレーラーもある程度の距離を引っ張ってみて安心感が出てきた。


Posted at 2016/04/18 09:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

キャンピングトレーラー 試走



友人宅に縁側を作りに行きがてら、材料を運ぶ貨物トレーラーとして出動。
重心が高いと心配していたものの、一般的な速度の走行やいつもの山坂道も難なくこなし一安心。



Posted at 2016/04/11 16:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

キャンピングトレーラー作り9

外装ほぼ完成の巻


写真を撮る前に車庫入れしちゃったっすorz



外装は奥様の希望で大きめ窓を追加の予定
後は内装と足回り!
もっと大きいトレーラーでもう一台作りたい

扉の自作は仕上がりに難があり… オーダーで作ろうかな…
そしてやっぱり雑です もっと建築の腕があればorz


Posted at 2016/04/03 18:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

キャンピングトレーラー作り8?

暖かくなってきて雪もかなり減ったのでキャンピングトレーラー作り再開
フレームと天井で走ってみるともう少し安定感が欲しい… という事で、鉄のフレームを廃止して木で再組立 トタンの屋根も下地のコンパネを廃止 上部分の軽量化に成功






サッシの取り付けも完了


外壁は軽くて多少断熱できる金属サイディングに。外観はベージュとアイボリーのツートンで


続く


Posted at 2016/03/26 16:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

ソアラ不運続き

年末からの不運続きの中のソアラ編

先週 雪の坂道でハマり、ランクル70で坂の下方面に引っ張ってもらったら路面がツルツルにて止まれずそのままお尻とお尻がゴッツンコ 双方壊れ こちらも各部故障 トランクが浮きセンサーとバンパーとライト故障 まぁ良し

最近はブロワモーターが回らなくなる 暖房効かず極寒&ガラス曇り天国 ヒューズ切れてないし原因不明 どっか接触不良 接触不良は面倒くさいorz

今日はエンジンから異音 車を止め観察…ベルトのテンショナーのベアリングから音がしてるらしい 家まで頑張れ!
で、走り始めた瞬間ベルト外れ プーリー固着
パワステ効かず 充電出来ず
バッテリーが無くなるまで走ろうと走り出す
知らぬ間にオーバーヒート そいえば電動ファンじゃなかったorz
奥様に来てもらって牽引で帰宅
オーバーヒート…エンジン大丈夫かしら


やっぱり今まで買った車は外車より日本車の方が壊れる気がする
Posted at 2016/01/30 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんでメイン2台サブ3台なんだろ、実際いっぱい車あるのに… サブは無制限で良くない?」
何シテル?   06/13 18:25
田舎で奥様と小さい子供と3人暮らし →子供2人の4人暮らしになります。→なりました 車を置くところには困りません なんてったって田舎だから 常に2?4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事車〜 総重量14.5t車 ちょっとづつ自分仕様にしてます 派手にする気はないけど、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのロドスタや、最近までビートが有ったので、比べてしまうと重い、まっすぐ走る、剛性感あ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
便利な軽トラクター! 使い勝手最高 長距離を走っても疲れず、車中、車上、トレーラーと積載 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
まさかボルボを買うとは思わなかった…以下「中古車の感想」で、車の出来を否定するものではあ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation