• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M★.KAZUTOのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

震災後 初OFF☆

震災後 初OFF☆みなさんこんばんは!!本日は震災後初めてのOFF会をしてきました☆車談義ってやっぱり楽しいですね♪
それから、本日のOFFは私のTEINの車高調が戸ついでいく日でもありました。
えっ…!?なぜ!?

実は…
写真のとおり…
低い…
そうなんです。ついにこやつを取り付けちゃいました☆→BOLDWORLD 
値段は高いですがやはり大満足の一品です☆


本日参加されたゆらさん、KEN-BOWさんまた近いところでOFFしましょう!!
Posted at 2011/04/24 19:14:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

新車購入です★

新車購入です★みなさんこんばんは!!タイヤ交換したKAZUTOです。
タイトル・写真の通り新車を購入しました♪
そう…、娘の新車です☆
定価12000の物なんですが、リサイクルショップにて1980でGET☆
この車、ロングセラーらしく現在でも売っているんです!!
まだ娘には少し大きいですが、一人で走らせられる時がくるのを楽しみに待ちたいと思います!!

そうそうそれから…
我が家のガレージに黒いマーチが止まっています。
さて何故でしょう????!!!
Posted at 2011/04/03 18:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

被災地の一部始終がく~(落胆した顔)

被災地の一部始終みなさんこんばんはexclamation×2今日用事があり岩手の沿岸の久慈に来ています。沿岸に来たということで少し南下し被害の多かった野田村に行ってきました。
報道でみていたのと実際にみるのとではやはり怖さが違いますね。
町ね集落は流されて建物はなくなっていました。あるのはガレキ ドロ そしてひっくりかえった車 陸地にあがった船 どこからきたかわからない鉄骨。
改めて天災の力の大きさ すごさを重い知らされました。
私の住む町は被害がないので普段の生活に戻りつつあります。
避難所生活の方がいる中で本当に幸せだと思います。
私も生き残った一人としてこれまで以上に人生楽しみたいと思います。
Posted at 2011/03/27 19:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年03月14日 イイね!

地震から4日目

みなさんこんばんは!!地震発生から4日目のKAZUTOです。日が経過するに連れ、被害の深刻さ、今おかれている自分達の状況が明らかになり、今自分にできることはなんだろうと考えています。こんな中で今日は仕事に行ってきました。職場では、親族とまだ連絡が取れていない方がたくさんいました。どう声をかけていいのか迷っている自分がいました。職場のミーティングで「本日から通常の勤務です。」と聞いた時、少し腹が立ってしまいました。
ガソリンや灯油、電気、日常生活用品が不足している被災地の方をさしおいて勤務を行うことに対して抵抗を感じます。仕事に行けば燃料がいりますし、職場でも電力は必要になります。ここは職場を休みにして限りある物資を節約するべきではないのかな?なんて考えたりもします。
決定を出した上司が被災地のことを考えていないわけではないんです。それを加味した上での決断なので「しょうがない。自分のやれることをやる」と割り切らなきゃいけないのでしょうがなかなかそう簡単にはいかないです。
自分達の仕事が遅れることで被害を受ける人がいることもわかっています。それでもなんだかモヤモヤした気分ですっきりとはしません。
それから私はこの状況下で馬鹿笑いができる同僚の気持ちがよくわかりません。私たちが悩みすぎてもそれは問題ですが、同じ岩手県で被害を受けている方々がいるのにそんな陽氣な気持ちには今日はなれませんでした。


Posted at 2011/03/14 18:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月13日 イイね!

無事です!!

みなさんこんにちは!!心配してくださりメール頂いたZ.T.Aメンバー、地元チームのメンバー、私を含め妻子共に無事です!!
地震の合った金曜の14:30頃、私は伝写に乗っていました。電車に乗っていると横揺れがする感じがし「おかしいな」と思っていたら電車が緊急停車。上方も入らず、そのまま停電した電車に二時間缶詰状態でした。電車の中ってすごく平素躯幹を感じるんですよ。中にいると結構なストレスでした。
そして線路を歩き電車から緊急避難。無事に家に帰ることができました。
この三日間停電の影響で家の家電製品は全て停止。反射史記ストーブで段を取り、ろうそくで明かりを付けて過ごしました。
私の住む地域は内陸ですので大きな被害は出ませんでした。
テレビでもご存知と思いますが沿岸地域は津波の影響で大打撃を受けました。行方不明者もまだまだいます。
命が助かったことを本当に幸せだと思います。

被災地でがんばっているみなさん、応援しかできませんががんばって下さい!!
Posted at 2011/03/13 14:20:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「1年ぶりです!! http://cvw.jp/b/351494/32644480/
何シテル?   03/22 17:39
あきらめていた車のドレスアップ&購入…がしかし… 夢が実現しました♪購入した車はそう…『NEW VOXY』♪ コンセプト『大人な車』 私は目が不自由な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

70系ヴォクシーZ/ZSグレードアンダービレットグリル☆ 
カテゴリ:新型VOXYオススメパーツ
2009/11/11 22:08:41
 
70系 カーボンチャンバーエアインテークキット【新発売☆ 
カテゴリ:新型VOXYオススメパーツ
2009/11/11 22:01:57
 
シルクブレイズ KSPEC-WEBMART 
カテゴリ:新型VOXYパーツSHOP
2009/11/11 21:56:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォッ君 (トヨタ ヴォクシー)
2007年12月に納車されたZSの4WDです。ドレスアップは楽しいです♪現在はこんな感じ ...
トヨタ プリウス SUMIRE (トヨタ プリウス)
最近いじり始めた第2の愛車です♪これからコツコツといじっていきたいと思います!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation