• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy_shigexのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

嗚呼、衝動買い。

嗚呼、衝動買い。久々にS2000用の衝動買い。





前々から欲しかった、、、モナコミラー・・・。


送料無料という言葉につられ、、、出費も控えないといけないのに・・・。


どうもこうも、最近、ストレスが溜まっていてポチっとしてしまいました・・・。

あれ?そういえば、昨夜はdmmのエロ動画もDLしたような?∑(゚Д゚;)ギクッ

嗚呼・・・・・・出費・・・。

Posted at 2010/06/02 11:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月15日 イイね!

ミス。

えーと。またまたステップワゴンネタになりますが。
発進しようとDレンジに入れて発進します。
んで、Dレンジに入れたままブレーキ踏んで普通に停車しますよね。
そしたら、ギア辺りからガガガーっと、噛合わせの悪いような音がするのですよ。
(PやNレンジでは鳴らないので恐らくギアあたりだろうと推測)
発進すると音は消える・・・。

フト、ボンネットを開けてみるとっ!

前にポジションをLEDに交換したんですが、その際に手順としてまず
クーラントの入ってる容器を上にスポっと引き抜いてから、右フロント側を交換するのですが、その容器を戻し忘れてたみたいで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
クーラント液の入った容器がブラ~ンとなったままファンベルトと干渉して音が鳴ってたのでした・・・。
容器はベルトとの摩擦で削れてるし、液も若干漏れてるし、、∑(゚Д゚;)アラマッ

凡ミスしてしまいましたがな。
Posted at 2010/04/15 11:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月08日 イイね!

ガチョーン・・・

出勤でいつも、高速道路を使うのですが、今日は遅くの出勤でしたので、高速代600円をケチろうと、下道で行ったら・・・
家の近くの踏切で一旦停止無視ということで9000円罰金。・゚・(ノД`)・゚・。ウェ─ン
いつもは、停るのですが、、、何故故今日に限って・・・
踏切でブレーキは踏んで減速はするのですが、停れなかった今日。
どうせ捕まるなら、そのままブーンと行って潔く捕まるかw、もしくはちゃんと停止するかのどっちかですね。中途半端に減速して通過してもなんら意味がないって事でした( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ステップならエコ運転を心がけてゆっくりまったり運転なのに、今日に限って乗ってたのはヴィッツ1000cc!
一度停ると、発進加速がすんごい遅いのでついつい・・・そのまま・・・。

と、踏切は一旦停止しましょう(゚⊿゚)
今は交通安全月間?らしいです。
Posted at 2010/04/08 14:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月31日 イイね!

言ってみるもんだっ!!!

素晴らしい事が起こりました。

HONDA S2000公式サイトで、一番最初にS2000のスクリーンセーバーが公開されたときにサイトには動作環境に「Mac OS」としか記載がなく使えるだろうとダウンロードしてインストールすると、、真っ黒で何も映らない。。(私のOS10.6で非対応だったみたい)なのでサポートに「OS10.6が対応していません・・・」ってメールしたら

「こちらのスクリーンセーバーはSnow Leopardは非対応でございました。
お客様にお楽しみいただくことができず申し訳ございません。
今回いただいたご指摘を元にその旨注釈を追加させていただきました。」

サイトを見てみると、注釈で MacOS 10.3.9〜10.5まで が追記されてました・・・。


と、半ば諦め気味で過ごしてたんですが・・・。


数ヶ月して、やっぱりどうしても使いたくて、お客様サポートに嘆願のメールを出したんですが、、、。


さっき見たら!!!!


Mac OS 10.6まで対応してるじゃないかっ!!


言ってみるもんです(・∀・)

S2000 メモリアルスクリーンセーバー

マカーでS乗りの人は是非っ!
Posted at 2010/03/31 01:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月29日 イイね!

Sをもう一台追加。

はい。すいません。

S2000



STEP WAGONの事です


( ゚∀゚)<釣られてヤッテキタ人ゴメンネーウヒ。


思ったら
ストリームも可能な釣りでした(゚⊿゚)

そういえば、先日楽ナビを取り付けてもらったんですが、USBメモリを挿すケーブルがナビ本体から出て無くて(取り付け忘れ&説明不足&オレの理解不足)、取付店に電話したら、「説明不足ですいません。また都合の良い日にお越し下さい」って事だったのでまた時間を見計らって行かなきゃ。

で、昨日はウチの嫁とワンコを連れて広い公園を散歩しました。
そしたら姪っ子がやってきて一緒にソフトテニスしたら今日は筋肉痛なう。
Posted at 2010/03/29 14:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「ステップワゴンよ、、、今迄ありがとう。
今月末で、、サヨウナラ(o_o)」
何シテル?   01/11 20:37
S2000乗りの方・屋根の開く車乗りの方 S2000に乗ってますが、ロードスターも好きなんです。 是非是非お友達に誘って下さいませ~ 趣味はカメラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-VH099G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:04:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目55500km走った割には下取り価格が良く乗り換え! オプション メーカーオプシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年乗ったFitから乗り換え。 2025/02/24納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP1からGP5(FIT3)へ 2025/02/24 9年で約11万キロ走ってフリード ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成22年3月27日(土曜)納車です。 プレミアムホワイト・パール タイプ:L FF:C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation