• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy_shigexのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

グリーンティー

グリーンティー幼稚園以来にグリーンティーを買ってみました。
幼稚園児の時はアーケード街で緑の液体が入ったジューサーを置いているお茶屋さんで飲んだ記憶があり…。
そして、村治佳織さんオススメだったので(笑)
久しぶりに飲んだ味はというと
甘いwでもお口に広がるグリーンの香りが爽やかでした。
Posted at 2011/06/01 14:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ショッピング
2011年05月10日 イイね!

噂の・・・。

噂の・・・。iPad2買ってみました・・・。
基本的に車載用に子供が見る動画を沢山入れておくつもりで・・。
リアにモニター付けようかと考えましたが、工賃やら含めると結構な額になってしまうのでiPad2をチョイスしてみました。
車で使わないときは部屋で使えますしね( ´∀`)bグッ!

iPad2 black 32GBをポチリしてMacに同期して
Xcodeを使ってマルチタッチジェスチャーを使えるようにしてみました。
快適です・・。
ただ、メールやらTwitterやらSNSのアプリが家族で共有出来ないので、一人一台欲しくなってしまいますね・・。
Posted at 2011/05/10 11:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | パソコン/インターネット
2011年05月01日 イイね!

全く車とは関係ありません…

全く車とは関係ありません…無印良品でメガネケースを買いました…。
今まではテーブルの上に無造作に置いていて、埃まみれになっていたので…。
嬉しくてつい日記書いてみましたw
それだけですw
Posted at 2011/05/01 22:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ショッピング
2010年12月06日 イイね!

散財と見せかけて。

散財と見せかけて。家にハードディスクレコーダー&ブルーレイが無いって事は少し前の日記で書きましたが・・・。
どうもやはり欲しい、外出していたり、ちょっと手が離せない時に録画出来ないって言うのは、非常にもどかしいのです・・・。そして年末年始の特番を録画したくて・・・。
色々考えた結果・・・。
普通のハードディスクレコーダーは高い・・・約10万円

そこで、プレステ3にトルネ付けたら安あがありでは?との考えが出てきて(テレビを録画するだけでDVDやBlurayには焼かないので十分)
調べてみるとちょうど、限定販売でPS3とトルネのセットが安く売っていたので、ヨドバシでグランツーリスモ5&BDリモコンと共に購入・・・。HDMIケーブルはamazonで買えばかなり安かったんですけど、帰ってから注文して発送してから届くまで時間がかかってめんどくさいので一緒にヨドバシで一式揃えました。

そしてapple TVも買ってきました。
HDMIでTVに繋ぐと、youtubeやら自分のMacのミュージックライブラリやムビーが全てiphoneで操作できて、TV画面に写せます!これはかなり楽しいですよ


と散財と見せかけて

ほとんど貯まりに貯まったヨドバシポイントで償却しました(笑)
Posted at 2010/12/06 12:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2010年09月20日 イイね!

悩む。

悩みって言っても毎度毎度の
なんですけど(笑)

1: 『SARD キャタライザー

2: 1を買わない場合、貯金して新しいカメラの資金に回す。

3: よくよくかんがえて、1も2も買わない場合に『ブルーレイディスクレコーダー』。ビデオカメラをBlurayに焼く為に必要&TV録画用に・・・。

で、まずに関して・・・。
やっぱりS2000は運転してて楽しいんですよね、、、エキマニ・マフラーは交換済みなのであとは触媒を換えれば排気は終了なんです。
まぁ巷でいうS2000の封印解除ですね・・。
ここで疑問なのが、触媒を換えて本当にそんなに変化があるのだろうか?(音量は確かに上がって良い音はするだろうと予想)、いずれは売る(今現在、、当分先は売る予定は全くもって頭には御座いませんので!)・・・壊れる、云々・・・。だろうと思ったらそんなにお金を車にかけるのもどうなのか?

について
キャタライザーを買わなければ約7万円が浮くと考えると+10万チョイで欲しい一眼カメラ(EOD 5D MarkII)が買えるので貯金・・。
カメラは趣味で実用性も高い・・・(車も趣味だけど・・。)が、カメラは現在数台持っているので現状でいいのでは?と思ったけど、やっぱりフルサイズの一眼デジは魅力的で、いずれはフルサイズに移行しようとLレンズも容易してある状態・・・。

について
実際、TVはあまり見ないし録画もしないので必要ないんだけど、ビデオカメラをBlurayにする時に必要なんですよね・・・。使っているパソコンがMacなのでBlurayドライブがなくて・・・。レンタルBlurayやDVDも見れるのも魅力的で録画もできるから便利かなぁ~って思ったり。

後は・・・
トラストのインテリジェント・インフォメーター・タッチ。
実物を見てきて触ったりしましたが、サーキット走らないし必要か?と疑問。
でも水温とか油温は気をつけていたい・・・。でもSに付ける場所が・・・無い・・。

ASMのエアロボンネット。カーボンは高いのでFRPで塗装。
なんやかんやでボンネット+塗装を含めると20万前後しそうなので・・・。

そして、先日、衝動買いしそうになったホイール。でもよくよく考えるとSには収まらないと断念。
それは・・・RAYSの TE37 SL・・・。18inchがカッコいい。。17だとなぜか若干、形状が違う!ただ、入らないっ!でもでもホイールを換えるなら車高調からだろうし、、、でもそうなると、いつもの問題の車庫に純正車高より下げるとスロープに干渉問題がw

嗚呼

悩む。
Posted at 2010/09/20 11:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ステップワゴンよ、、、今迄ありがとう。
今月末で、、サヨウナラ(o_o)」
何シテル?   01/11 20:37
S2000乗りの方・屋根の開く車乗りの方 S2000に乗ってますが、ロードスターも好きなんです。 是非是非お友達に誘って下さいませ~ 趣味はカメラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-VH099G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:04:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目55500km走った割には下取り価格が良く乗り換え! オプション メーカーオプシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年乗ったFitから乗り換え。 2025/02/24納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP1からGP5(FIT3)へ 2025/02/24 9年で約11万キロ走ってフリード ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成22年3月27日(土曜)納車です。 プレミアムホワイト・パール タイプ:L FF:C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation