• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy_shigexのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

グァム旅行への準備

さて、娘さんの『ひこうきのりたぁい』の一言で最初は九州旅行を予定していましたが、円高なのとマイルが貯まっていたので、急遽グァムに変更になりました。
九州は九州で非常に行きたいのですが、どうせなら新緑の季節に行きたかったのと、ちょっと移動やらが忙しなくなるため、グァムの方がゆっくりまったりできるし、娘さんが始めての海ということでグァムに決定になりました。

まずは、娘さんと嫁さんのパスポート申請をグァムに行くと決めた翌日に申請にいってました(嫁の役割)

そしてマイル移行や、航空券の手配、宿泊先の手配、送迎の手配、モバイルWi-Fiの手配は私。

まず、航空券ですが、ANAのAMEXを使っているのでマイルが非常に効率良く貯まるんです。
携帯電話、水光熱費、普段の買い物など落とせるものは全てこのカードで落としています。
グァムまでの3人分の航空券も貯まったマイルで行くので航空券はタダ!

そしてホテル。
じゃらん』で海外のホテルが予約が出来ます。海外って1室の値段なので3~4名で泊まっても値段が変わらないので非常に安いです。1室15000円位~からあります(為替によって変動)今は$1が78円くらいです。
毎朝食付きだけなので、お昼と夕食は自分達で外に食べに行くか、ホテルで食べるかしないとダメ。

移動手段
メインストリートから少し離れたホテルに泊まる予定なので移動手段はバス。
赤いバス』というのが主な交通手段のようで、5日間乗り放題+wi-fiアクセス5日間(120時間)付きというチケットがあります。
wi-fiアクセス付きというのは『Wifiご利用範囲はマイクロネシアモ-ル、GPO、アガニアショッピングセンター、そしてウエスティンホテル~ヒルトンホテル間全域のタモンホテルロ-ド。もちろんタモンシャトルバスに乗りながらもアクセス可能です。』主にバスの通る道でwi-fi使えるって事なので宿泊ホテル内では使えないです。
このチケットはホテルの特典でつけてくれました!

と、やっぱり現地でiPhoneは使いたいけど、softbankの海外パケ放題は1日1980円ですが10MBを超えると2980円かかります。1日2980円て高いやん・・・。
そこで、現地でwi-fiルータがレンタルできる会社があったのでここでレンタルする予定。
シルミル
サービスエリアはグァム島のほぼ全域。しかも4泊5日で$25!円になおすと1950円!安い!5泊6日だと$30でした(2340円)
お店が空港内にあるので、着いたら借りて、帰る時に空港で返すだけ。
iPhoneを機内モードにしてwi-fiをONにしておけばいいだけです。ホテル内でもどこでも使えるのでパケ死することはないでしょう。

そして、悩むのが持って行くレンズ。
カメラは5D3
レンズは35mm F1.4Lは確定
最初35mm一本で行こうかと思いましたが、せっかくなので広角ズームが欲しい・・・。
canon EF17-40mm F4L USM
遅かれ早かれ↑このレンズは買おうと思っているので、買っちゃってもいいかな?w(ただし、今までのEF-Sレンズの10-22mmと17-55mmは売却しますが、この二つだけで10万以上で売れるだろうから・・・)
↑買いましたw
135mm F2の望遠単焦点も持って行こうかと思いましたが、使うシチュエーションあるかなぁ・・・。
風景+人物が主な被写体になるだろうから、35mmの画角は最適だと判断し、50mmは今回はお留守番。
旅行のレンズ選びって非常に難しいし楽しいw

あ、でも17-40mmと35mm F1.4は焦点距離が被るなぁ・・w
となると、17-40mm , 50mm , 135mmを持って行くのがベストかな。


あとは今週末の時間のあるときに、必要なモノの買い出しに行ってきマース。
娘の浮き輪やら、リーフシューズやら・・・。
Posted at 2012/08/31 16:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年08月27日 イイね!

ペコリm(_ _)m

前回、日記に書いた九州旅行計画がボツになり、、、







行き先が変更になりました。












グァム
Posted at 2012/08/27 12:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月22日 イイね!

九州旅行の行程メモ

1日目
午前中、福岡空港到着後、レンタカー借りる。

そのまま唐津・呼子方面虹の松原を抜けイカを食べに。

伊万里を散策。

佐世保へ向かい佐世保で一泊。

2日目
午前中にチェックアウト。

佐世保バーガーを食べに出る。

九十九島(展海峰)あたりをウロウロ後、長崎市内へ。

島原(小浜)へ移動し小浜で一泊。

3日目
小浜を出発し雲仙道路を抜け島原港フェリーターミナルから熊本港フェリーターミナルへ移動。

熊本フェリーターミナルから一路、阿蘇山へ。

白川水源に水を飲みに行く。

宿のチェックインまで阿蘇を散策。

4日目
@@@@

熊本空港営業所でレンタカーを返し熊本空港から大阪伊丹へ。
以上。


簡単な行程を書いて見ましたが、『高千穂峡』へ行きたいのですが、3日目と4日目のどこのタイムラインに入れればいいのやら。
熊本空港まで戻るのが結構遠くなっちゃうなぁ。
(嫁さんが高千穂峡でボートに乗って観光客を満喫したいみたいです。)
るるぶとか買ってみたものの、九州って広くて楽しそうな場所が多くて、空港も沢山あって行く場所やどの空港を利用するかで、行程が大幅に変わるのでアレもコレもと迷っていると、なかなか予定が立ちませんw
Posted at 2012/08/22 11:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ステップワゴンよ、、、今迄ありがとう。
今月末で、、サヨウナラ(o_o)」
何シテル?   01/11 20:37
S2000乗りの方・屋根の開く車乗りの方 S2000に乗ってますが、ロードスターも好きなんです。 是非是非お友達に誘って下さいませ~ 趣味はカメラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-VH099G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:04:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目55500km走った割には下取り価格が良く乗り換え! オプション メーカーオプシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年乗ったFitから乗り換え。 2025/02/24納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP1からGP5(FIT3)へ 2025/02/24 9年で約11万キロ走ってフリード ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成22年3月27日(土曜)納車です。 プレミアムホワイト・パール タイプ:L FF:C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation