2015年04月09日
前回の日記より1週間が経ちました。
さて、4月2日には連絡がありませんでした。
4月3日の20:35分頃にBから連絡があり、昨晩電話が出来なくすいません。との事。
で、来週の4月9日お金が入るめどがついたので4月9日の木曜日に一斉に処理すると言っています。
(一斉?他にも借金があるんだろうなぁ)
で、4月9日前日の8日の14:30分頃、携帯に登録されていない番号より電話がかかってきて。
Bでした。
B『ここ、2,3日連絡くれてましたか??』
私『してませんけど』
B『そうでしたか、すいません、いや、実は今迄使っていた携帯電話が水没してしまって連絡取れなくなってましてん。ほんで、すぐ携帯電話屋行ってごちゃごちゃ』
私『ああ、そうでしたか。』(そんな事どうでもいいです。)
私『振込の約束は明日でしたが、振込先は知ってますか?』
B『はい。Aさんより聞いてますので早急に振り込みます』
話の内容は、今迄使っていた携帯電話が水没していた為、連絡が出来なかったので、私が連絡してたら繋がらなくて怒っているのでは?という探りでしょうね。
で、今日4月9日。今16:12分ですが、未だ振込の確認が取れませんし、今日振り込めないなら連絡くらいしてこいよと。
というか、金も無いクセに自分から提案してきた約束の期日も守れないヤツが、いきなり横からしゃしゃり出てきて、何がしたいねん。
二次被害というか、今現状で何人かが被害に遭っていると思うのですが、実名と地名さらしたほうがええんやろかね。
つづく。
Posted at 2015/04/09 16:15:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日
お久しぶりの日記がこの様な事になってます。
わりと長文です。
今で母親が乗っていた車を会社用におろして、母親には軽自動車の新車を買ったんですよ会社名義で。
納車されたのが今年の1月末
で、10日程経ったある日の夕方。
姪っ子宅に行っていた母親から電話で
『事故した』との一報。
会社名義なので私に連絡してきたんでしょう。詳細を聞くと、
母親が運転していて事故したのではなく、私の姪っ子、つまり私の母親の孫が勝手に車の鍵を持ち出し、男友達に運転してもらい事故したとの事。(会社の車なので26歳以下は保険が使えません・・・。)
事故現場は姪っ子宅の近所。なので、母親も現場にすぐに向かったみたいです。
相手は割と近所に住む60代男性
事故の原因としては、姪っ子らが乗る車が右折だか左折をしようとして、前を横切った軽トラがバックで戻って来てぶつかったとの事。
過失割合的に10:0だと思うんですが、そなへんは分かりません。
で、ここからがややこしい。
母『ぶつかったおっちゃんが近所の人でワシが全部悪いから、警察呼ばんと示談でお願いします。他に車もあるので台車貸しますと、言うてるけどええよねー?』
いやいや、保険使うのにとりあえず事故証明はあげなあかんやろと思いながら母親に
私『とりあえず警察呼んで処理してもらって』
母親『でもおっちゃんが警察呼ばんと示談でお願いしてって言うてるねん』
この時点で、このおっさんは怪しいと思い、母親にそのおっさんに電話代われと言い電話を代わる。
私『普通、警察呼んで事故証明あげて保険屋に任すけど、もしかしてオタク無保険?』
おっさん『.....え、あ、実は、そうですねん』
私『60過ぎたおっさんが無保険てなにしてんねん。』
おっさん『すんまへん。全部ワシが悪いんで来週の17日になったら給与入るんで修理代全部一括で払いますんで、警察呼ばずに示談でお願いします』
無保険は別として警察呼んで欲しくないのには理由があるはずだとここで確信。
で、話を聞くと、
結果的に、昨年10月頃から免停中。
さらには任意保険未加入。
みなさん信じられます?
だから警察呼ばないでと言っていたのか。
この旨を母親に伝え警察も到着。
おっさんの住所、氏名、電話、住民基本台帳カードを持っていたらしく写真に撮り保存。
とりあえず、車を移動しなければいけないのでディーラーに連絡し現場まで向かってもらう事に。ディーラーの方が見た所、自走できそうなので、自走してディーラー到着後、翌日に修理見積り〜修理してもらいました。
翌日にディーラーから連絡があり、修理代は約34万。
本当は新車に買い替えの見積りもあげて伝えたのですが、さすがに支払い能力無いだろうと判断し修理に落ち着きました。
さてここからが本題。
一括で払うと言っていたのに、10万足りないので24万は払うけど、来月(3/17)まで10万待ってくれとの。
まぁ、2/17日に確かに24万の振込はありました。残り10万は無人君にでも行けと言いましたが
おっさん『じゅう何年か前になんや、エラー出しましてん、せやから、もしかしたらお金貸してくれへん思いますわ』
と、訳のわからん言い訳。
無いもんはしょうがないので10万だけ来月まで待つ事にしました。
更に一ヶ月後の入金予定日の3/17日
本人から連絡があり、
おっさん『すんません、ちょっとややこしい事になってまして〜』
訳を聞くと、、、
おっさん、事故して当て逃げしたらしいです。
前回、免停中にウチの車両との事故して、おそらく免取りになっているはずなのに、またしても事故って。
信じられます??(二回目)
で、またややこし事に。
何やら、おっさんが電話を代わりおっさんBが登場。
(いままでのおっさんはAとします)
B『すんません、Aさんに以前大変良くしてもらってまして、私Bと言います。ほんまにどうしようもない人ですわ、でも以前にお世話になっていたのでこれからは私が全て窓口になります。今回は当て逃げしたみたいで、今日振込予定のお金も払えなくなりました、というかAさんには見積書も貰ってないのにお金振り込んだんか?あほちゃうか?と言いましてんけど、どないなってますの?どういう状況ですの?』
まぁ、見積額を伝えただけで見積書はAには見せていないが、全額振込が完了した時点で、両方を送付するつもりやし、購入した正規ディーラーで見積書と請求書は私が管理してるが、ボッタクリしてるわけじゃないとの旨を伝える。
B『今、Aさんはこういう状況なので本日は振込できなくなりました、4月2日に必ず私が責任を持って入金して対応しますのでそれまで待って下さい。なのでAさんには連絡しないでください』
私『そんなに待てない、3月中に入金してくれ』
B『4月2日お金が入りますのでお願いします』
ということで、グダグダと長話をしてもラチがあかないので4月2日に必ず入金することを約束し一旦電話を切ります。というか、一通り喋って名前と番号だけ伝えられただけですが。
誰やねん。どーいう関係やねん。
名前と電話番号しか知らんし。という心境なんです。
全ての窓口がBが対応するということなので、探りをいれるべく3月2@日に一度Bへ電話
私『やっぱり今月中に入金してくれ』
B『ごにょごにょ、ちょっと月内はキビシイので4月2日でお願いします。』
とりあえずちゃんと電話には出たので、適当に話し電話を切る。
4月2日
案の定、お昼の12時を過ぎても入金の確認がとれません(笑)
(入金確認はネットですぐできます)
Bへ電話。
私『まだ入金の確認が出来ないんだけど?今日ですよ振込日。15:00までに振り込んで。じゃないと今日中に振込扱いにならないから』
B『ごにょ、ちょっと、すぐ電話かけ直します』
と電話を切られ。
なんとなく予想はしてましたが、どうせBも払うお金がないんだろうとAに電話。
私『4月2の今日が振込日なんだがBさんからまだ入金の確認が取れないので、今日の15:00迄に入金できるように伝えて下さい。』
A『え、あ、私どういうふうになってるかわかりまへんねん・・・そーですか・・・そーなってますか・・・わかりました、一度連絡してみます。』
はい?自分のおこした事故なので完全に他人任せ?と思っていたらすぐにAがBに電話したのかBから電話が
B『今Aさんから電話ありまして!どういうアレでAさんに電話したんですか?なんの為に?電話せんように言ったでしょ?』
と若干キレ気味のご様子。
私『今日が振込日なのに入金の確認が取れないから15:00までに入金するように伝えてもらう様に言っただけですよと。』
B『実は、固定資産税がゴニョ、今区役所来てまして、その支払いがゴニョ、、、なので今日は入金出来ませんわ!明日か、明後日(土曜日)には振り込みますんで、すんませんが2,3日は遅れる思って下さい。』
はい?思って下さいだ?何様やねん。
というか支払い能力の無い人間が横からしゃしゃり出てきていきなり窓口言われても(笑)
B『とりあえず、もう一度今晩電話しますので、私を信用してください』
内心、顔も見たことないし、名前と電話番号しか知らないし、期日も守れないので信用は全くしてませんが
私『分かりました、Bさんを信用しますよ』
で、夜になりましたが、待てど暮らせど電話はありませんでした。
あまり遅くに電話を掛けて来るのが失礼だと思うなら翌日の午前中に電話してくるのが普通だと思うのですが、、、
↑イマココ
続く。
Posted at 2015/04/03 09:54:04 | |
トラックバック(0) | 日記