• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy_shigexのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ノッキング

ヴィッツの話なんですけど、今年に車検を受けてプラグを交換して、先月もバッテリーを交換したんですが・・・。
たまに信号待ちやらで停まると、ノッキングするんですよね。
ガクガクガクガク・・。っと。暫くすると落ち着きますが、車全体が揺れる位なんです。
パワーウィンドを上下したり、エアコンをONにしたりすると結構な確立でノッキング。

原因なんでしょ?エアフロ?

今、4年目ですが既に走行距離は6万km・・。
ちなみに1000ccのエンジンなので全然走りません。
出だしは遅く、レスポンス悪い。阪奈の上りでベタ踏みでも軽四に抜かれますw・・・。
そしてサスはフニャフニャでロールが酷いw
そんなヴィッツですが次の車検までには、ビートの後継やらN360の後継やら出てきそうなので、それまで頑張ってもらいますw

150万前後で次の車種を探すとなると・・。

ビート後継
N360後継
フィットRS後継

まぁ、ホンダ車ばかりですが。次はなにがいいかなぁ~。
と考えてるのが一番楽しい。
Posted at 2011/10/25 13:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月17日 イイね!

リビング完成。

リビング完成。やっとこさ、テレビボードが届きまして、お借りしていたテレビボードと入れ替えました。
配線が裏でごちゃごちゃになってたので1からやり直したのでそれはそれは大変な作業でした。
これでようやく、頼んでいた全ての家具が揃ったことになります。やれやれ一段落です。
次は庭の拡張工事。








夜の雰囲気


このLEDシーリングおすすめです(調光&調色が出来ます。蛍光灯だと調色は蛍光灯自体を交換しなければいけないですが、2色のLEDが交互の配置されているので気分に合わせて調色できます)

ソファサイドに置いてあるリアスピーカーの位置が微妙なので、壁に張り付けて配線処理を考えなきゃ。
Posted at 2011/10/17 11:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年10月08日 イイね!

ホームシアター装備

テレビが薄くなって大きくなったのはよいのですが・・・。
思わぬ落とし穴が。
ソレは・・・音。
薄くなった分、スピーカーが小さくなって薄くなったようで音がよろしくない。
シャカシャカと軽い音で、人がしゃべっていると非常に聞き取りづらいんです。
バラエティーなんて特に何言ってるか分かりません・・・。
音量を上げれば聞き取れるのですが、今度はPS3を起動すると音がバカデカイ!映画を見ると音が小さすぎる!

ということで、、、。

どうせならということで・・・。

5.1chを導入して普段のTVの音から映画、ゲーム、音楽をグレードアップした音源で聴くべく1ヶ月程調べておりました。

候補はTVと同じSONYか、ONKYOだったのですが、実際に梅田ヨドバシに行って実機の音を聴いてみると、どれもしっくりこない。予算は全て込みで5万以内。

YAMAHAブースの前を通ると凄く自分の耳にピンとくる音を出しているスピーカーがありました。
その瞬間、『あ、これだ』と思いまして店員さんに色々聞いて、その場でiPhoneでレビューをチェック。
評価もかなり良い機種だったので即決しました。予算オーバーでしたが・・・。
アンプ・フロントスピーカー・センタースピーカー・リアスピーカー・サブウーファーの全てをYAMAHAで揃えました。
家に帰ってセッティングして音楽を掛けたら、感動の音。
最近のAV機器ってHDMIで全て連動するから非常に便利です。どのリモコンでもどの機器を操作できます。
もうちょっとスピーカーの位置や音量を調節しないと音酔いしそうでしたので、後程・・。
とりあえず設置

アンプ

とりあえずは、まったり過ごせるリビングLv.3になりました。

そして、2台目の駐車場の外構も完成しました(右下が切れますが・・w)
(嫁が実家に帰っているのでSを駐車場に停めてみました)
Posted at 2011/10/08 23:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ショッピング
2011年10月04日 イイね!

ロードスター

ロードスターロードスターの特別仕様車でてます・・。

正直な感想・・・。カッコイイ!

名前もカッチョイイ
『ブラック チューンド』

リトラクタブルハードトップ
ドアミラー
フロントグリルガーニッシュ
リアロールバーガーニッシュ
フォグランプベゼル
などの外装部品をブリリアントブラックで統一し、ガンメタリック塗装のアルミホイールを装着

詳細は以下でリンクをご参照を。
カーウォッチ

マツダ公式

カラーリングもどれもマッチしてますし
よく見ると3色揃うとイタリアカラーですね。

ただ、専用色なら他車種で使っていない色を新たに作って欲しいなっ!

スピリティッドグリーンメタリック=デミオ

ベロシティレッドマイカ=アテンザ・アクセラ・RX8
↑を連想してしまう・・。

ってこんな物を発見してしまいました。
マツダ車のボディカラー
Posted at 2011/10/04 10:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年10月03日 イイね!

南紀白浜ワールドサファリ

南紀白浜ワールドサファリタイトルに古い呼称を使いましたが、南紀白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。1歳と4ヶ月で初めて見る動物なので反応がどうかと楽しみにしてましたが、結果的には唖然というか呆気に取られるというか、興味津々で目に入るモノ全て凝視してました(笑)
スペシャルバスで回って、キリンさんに手渡しでエサをあげたり、獣舎で間近にクマやライオン、チーターを見たり・・。
とれとれ市場で干物を買ったり、夕陽を見に千畳敷に立ち寄ったりと充実した一日でしたヽ(・∀・)ゝ







パンダ


チーター


イルカショー鑑賞


とれとれ市場


千畳敷

秋晴れの良い空でした。
Posted at 2011/10/03 11:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ステップワゴンよ、、、今迄ありがとう。
今月末で、、サヨウナラ(o_o)」
何シテル?   01/11 20:37
S2000乗りの方・屋根の開く車乗りの方 S2000に乗ってますが、ロードスターも好きなんです。 是非是非お友達に誘って下さいませ~ 趣味はカメラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-VH099G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:04:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目55500km走った割には下取り価格が良く乗り換え! オプション メーカーオプシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年乗ったFitから乗り換え。 2025/02/24納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP1からGP5(FIT3)へ 2025/02/24 9年で約11万キロ走ってフリード ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成22年3月27日(土曜)納車です。 プレミアムホワイト・パール タイプ:L FF:C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation