• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy_shigexのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

カーポート

カーポートカーポート付きました。
が、問題アリ。高さが高すぎる!
調べてみると、どうやら付けたカーポートはメーカーの新作で標準の柱で1BOXやRVが収まる高さで作っているので(標準柱の長さがロング柱で設計されている)、標準の柱でOKなんだけど、取り付けた柱はロング柱。なのでロング柱の更にロングになっている。
ステップワゴンを停めても車のルーフからポートの屋根までパッと見ても1m以上は空いている。何故か?家に向かって左から右下がりの傾斜になってます。
車庫は家に向かって左側でカーポートの柱は車庫の左側に立ちます。
そして、カーポートの屋根の傾斜が左から右上がりです。
なので、右側の地面と屋根からの距離が左側に比べてかなり空きます。

これじゃ、雨が降っても前後左右からびしょ濡れで、霜も大丈夫なの?って感じです。

というか、ちゃんと車のサイズと立地条件(傾斜等)をちゃんと測った上で、カーポートの柱の高さを合わせて、打ち合わせしてから取り付けて欲しかった。
まぁ、業者任せにしてた私も悪いのですが、わざわざ言わなくても、その業者さんもカーポートを取り付けるのも初めてでは無いだろうからと安心して、信頼してたのが間違いだったかな。

いや、むしろプロなんだからそれくらいの確認はするべきでしょう。

お金の問題じゃなく、注文主が納得するかしないかなんですよね、いくら安くても納得しなければ意味が無いし、ただ、このカーポートは安くはないし、カーポート+テラス+もう一台の外構も頼んで51万ですから、安かろうが高かろうが納得出来なければ意味がないんですよね。

施工業者にやり直せの指示を出して、返事待ち。イライラ。
これで出来なかったらゴネル怒!( ゚皿゚)
Posted at 2011/09/07 11:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2011年09月06日 イイね!

ASM I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2のレビュー

ASM I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2のレビューということで先の記事の通りレビューです。

まずは、状況とスペック

コンディション
天候:晴れ
路面:ドライ
気温:20度

吸気
ノーマル

排気
ROM:G.T WORKS GENROM
エキマニ:無限 AP2
触媒:SARD SPORTS CATALYZER
マフラー:ASM I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2

点火
プラグ:NGKレーシングプラグ7433-8[ストップナンバー4889]

足廻り
サスペンション:ノーマル
タイヤ:DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 ☆STAR SPEC


撮影者&所有者:オイラ
身長:176cm
体重:64kg
エロ:350%
年収:ナイショ
妻:アリ
子:アリ
趣味:写真・車・家具・インテリア・電化製品・時計・ネット徘徊



運転手:とあるS2000乗り

まずはご覧下さい。最後の映像にオマケとしてS-Special 70φを記録してます。


一本目は遠目からの加速
二本目は低速の後ろ
三本目はカメラ付近からの加速
四本目はきっちりレブ近くまで回して全開
五本目はオマケでS-Special70φ


とりあえず、撮ってみましたが、やはり機材の影響が大きいです。実際の音と比べるとカメラに備え付けのマイクだと高周波音は拾えませんね。外付けのガンズームマイクもしくは外付けのステレオマイクでもあればもっと良い音でとれたかも。というか虫の鳴き声が半端ないっすwww
実際はシフトアップで『パパンっ』と吹き返しの音が綺麗に聞こえます。
低音、高音を脳内変換で3割り増しで聴いてみて下さいw
Posted at 2011/09/06 14:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年09月06日 イイね!

ASM I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2の動画

 今日は仕事が終わってから、先日の雨の日にマフラー交換をしたまま車庫に眠っているSを起こして、IMPRESSIONでもしてきてみます。
どうせだから、HDビデオカメラとiPhoneで動画撮影してきます。
このマフラーの排気音の参考になればよいかなと思い。なかなかこのマフラーの音で、良く撮れてる映像と音が無いんですよね。
動画が出来たらyoutubeに上げますんでまた報告します。


レビューは後程!

ASM I.S.Design S2000 サイレンサーキット AP2

この名前長いんで誰か略せますか?

Posted at 2011/09/06 13:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年08月31日 イイね!

マフラー替えました。

マフラー替えました。ということで、マフラー替えました。


コイツ




反対側が空洞になってマフラー細くなった。




外した無限マフラーはこの方に流れました。ご満悦のご様子?w
1週間も経たないウチにぶっ壊れた等のクレームありましたらお申し付けくださいw


帰りは大雨にやられて帰りました。

そして、車庫について、後日写真を撮るからマフラーを綺麗にしておかないとと、雨水とマフラーの熱で水垢が焼け付いちゃうなぁ〜なんて思い、タオルで拭いてたらサイレンサー部分に手の甲が当たりヤケドしてゲンナリして、マフラーを拭くのを諦めたのは私です(笑)

帰りに第二阪奈のトンネルを使ってソコソコ回してみましたが、音質は確かに変わったのだけれども、運転席からだと音が分からないw
なので、近々、知り合いのSと交代交替に音を調べてきますw

結構狙い通りの音量です。実際、もっと音量が小さいと思ってたので・・・。

あ、トルクが上がったと思ったのは先日、プラグ交換したからかw
Posted at 2011/08/31 23:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年08月19日 イイね!

今更ながら。

CSSイジッテマス(笑)
みんカラのCSSの設定が何処にあるのか分かりにくいわ~一覧で書きだしておいてくれたらいいのにw
昔は手打ちでhtml打てたけど、最近そういったこともしてないので手探りハマグリでやってます。
とりあえず簡単にfontと見出しアイコン、手書きのヘッダー画像に変えました(笑)(笑)
Posted at 2011/08/19 13:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 技術 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ステップワゴンよ、、、今迄ありがとう。
今月末で、、サヨウナラ(o_o)」
何シテル?   01/11 20:37
S2000乗りの方・屋根の開く車乗りの方 S2000に乗ってますが、ロードスターも好きなんです。 是非是非お友達に誘って下さいませ~ 趣味はカメラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria AVIC-VH099G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 17:04:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目55500km走った割には下取り価格が良く乗り換え! オプション メーカーオプシ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年乗ったFitから乗り換え。 2025/02/24納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GP1からGP5(FIT3)へ 2025/02/24 9年で約11万キロ走ってフリード ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成22年3月27日(土曜)納車です。 プレミアムホワイト・パール タイプ:L FF:C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation