• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リユースカーズのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

アストロが

アストロが何故ミニバンと呼ばれるのか?

日本的にはアストロってデカイイメージですよね。
でも、アメリカ的にはミニなんですね。

じゃあ、なにがデカイのかと言うと、フルサイズバンと呼ばれる、シェビーバンという車が基準で、それより小さいアストロがミニと呼ばれるんですね。

たまたま、2台入荷したんで、並べてパチリ(≧ε≦)
Posted at 2010/11/21 17:29:21 | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月18日 イイね!

ほ~

ほ~銅製だったんですね、フロート。

そりゃあ錆びて、緑色ですね。

プラスチックのフロートじゃないなんて、贅沢なバイクですねKSR80。

きれいになりましたよ。
Posted at 2010/11/18 12:23:54 | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月18日 イイね!

みどり~の~

みどり~の~キャブ~(^。^;)

いくら、バイクがカワサキライムグリーンだからって、キャブの中までグリーンじゃなくても( ̄○ ̄;)
そりゃ、吹けませんよ、こんなんじゃ、さくっとお掃除しちゃいましょ!(b^ー°)
Posted at 2010/11/18 11:25:56 | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月17日 イイね!

三浦半島最南端

三浦半島最南端城ヶ島に、到着

いやぁ、何年ぶりですかねぇ、ここに来たの。

しかも、原チャリでなんて。
高校生の頃は良く仲間と意味もなく来てましたねぇ。

もちろん夜中に。

あっ、昼間は城ヶ島に来るときに渡る、城ヶ島大橋が有料ですが、夜間は無料です。

夜はお店も開いてませんが、ドライブにいかがですか?


ちなみに、ジャイロは、快調です。
40キロまでしか出さない、ノロノロ慣らし運転ですが。
Posted at 2010/09/17 22:18:17 | トラックバック(0) | ジャイロ トライク化 | 日記
2010年09月17日 イイね!

というわけで

というわけで夜の、ドライブ
慣らしの旅in三浦半島一周に出発
Posted at 2010/09/17 21:29:35 | トラックバック(0) | ジャイロ トライク化 | 日記

プロフィール

軽自動車からトラックまで、 乗るのも、いじるのも大好きです。 好きな色はミッドナイトパープル、今は、似た色が軽自動車でも普通にありますけど、あの色が出た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
宣伝車両のミゼットⅡです。とにかく目立つ!をコンセプトにいじっていきます。
その他 その他 その他 その他
整備手帳用
日野 デュトロ 日野 デュトロ
なぜか力の無いデュトロくんです。 一応インタークーラーターボなんですが・・・。 どんなに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation