• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちこ6903のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

仕事休み、ランチは瀬戸白雲さんへ。

仕事休み、ランチは瀬戸白雲さんへ。思い立ったら即行動🏃‍♀️💨
但し、ちゃんと家の事やってから行ってきました!
大海老フライ、仕事してない日のお腹はあまり空かないけどどうしても食べたかったので大海老フライ定食にしました。
(1本定食1320円、2本定食2120円)



長い、太い、プリプリの三拍子🍤
「美味い」以外の言葉が出てこない😋
小鉢も箸休め、お口のリフレッシュになりました。
平日なのにお客さんが続々と。
テーブル席、座敷もあり家族連れにも優しい。
ふわふわの座布団。私は躊躇わず座敷を選びました。
畳がとっても落ち着きます。
頼んで5分ほどでお食事登場🍤🍚
キング頼まなくて良かったと思うほど食べごたえのある海老フライでした。
海老フライだけじゃなく、小鉢も優しい味付けで安心させてくれます。

お手洗いはお店の佇まいとは一変、とても清潔で今風のお手洗いでした。
滞在時間はおよそ30分。
また来たいですね。
Posted at 2024/01/31 15:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

穏やかな天気。

穏やかな天気。久しぶりに外干ししました。
普段仕事で家を空けることが多いので、風の強い日はなかなか外に干せるものも限られてきますが、今日は布団も毛布も洗濯物もすべて外に出してお日様に当ててやりました。

炊飯器のご飯予約して、そのうちに息子とドライブしました。

先週行った津市は美杉方面へ、私自身がドライブするのは初めてです。
一志からほぼ道なりなのでよっぽどのことがない限り迷うことはない道ですが、初めて走る道は緊張します。

目的地は和菓子屋のきょうやさん、スイーツが美味しかったのでまた行ってきました。
その目的地に向かう際、ツーリングを楽しむ方や途中のご飯屋さんに立ち寄るライダーの姿もありました。

ひとつ気になる飲食店があったので紹介します。





大海老フライが看板メニューのよう。
自宅から小一時間で行けそうな距離なので、暇を見つけて来店したいですね。
検索して速攻もう食べたい欲が🤤

目的地に着き、最中とチーズケーキのようなものを購入しました。
名前はチーズグラタン。
どんなお菓子なんだろ、と気になりショーケースにあったもの全て購入しました。
普段からあまりお客さんが来ないお店のようで、ケーキも種類別で一個ずつしか置いてなかったですが、チーズグラタンは2個あったので、息子と仲良く一個ずつ食べる予定です。

お店の外観。外が暗かったせいか、お店のやってる雰囲気すらないくらいに見えますがちゃんと営業してます。
そのため「え、もしかして閉まってない?」と勘違いしてしまうくらいでお店の近くまで行かないと分からない様子でした。



片道1時間のドライブ、帰りは軽快に
途中スーパーに立ち寄り昼と夜のおかずなどを買いました。

帰宅し昼ごはんを食べ
洗濯物を取り込み
子供に塗り絵を渡して描いてもらいました。



酷いです。ただの落書きです。
もうやんないみたいなので、これで終了。
お店に持って行くとおもちゃなどもらえるみたいです。
Posted at 2024/01/28 16:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

鈴鹿市役所へ。

鈴鹿市役所へ。寒さ凌ぎと正月に行けなかった悔い改めやってきました鈴鹿市役所に。
15階の展望ロビーにはいろんな方がテーブルを占領していました。
迷惑にならない程度に短時間で展望を楽しみました。
鈴鹿の山の方は白くなって見えず、雪が降って積もり始めてるんだろうなぁとある意味高みの見物でした。



お昼に飲み物をうまく飲めず(コップ飲みがいまだに嫌がるので、保育園ではコップにストローを用意してるのですが、あまり飲み進まなかった)
紙パックジュースを売店で購入し帰り道に飲んでもらいました。
途中寝落ちしたので、行きたかったドミニクドゥーセのお店へ立ち寄りました。



お店の方の対応は微妙でしたが、カヌレが食べたくてミニサイズのカヌレを購入しました。

普段カヌレは食べないのでこの食感と硬さが普通なのか売りなのか分かりませんが、ただ味は美味しかったです。

鈴鹿市内は時々雪がチラついてビビりながら帰りましたが、津市以南は雲が晴れていたので車の流れに注意しながら安全に帰ることができました。
Posted at 2024/01/24 21:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

雪は今日明日ということで。

雪は今日明日ということで。子供の療育のあと鈴鹿までやってきました。
着いてすぐにお昼ご飯。
外は寒すぎて誰も遊んでません。
うどん食べるって言ったはずが、カレーライスに変更に。
私はトンテキ定食にしました。

せっかくなので、この後市役所の展望ロビーに行ってから帰ろうと思います。
Posted at 2024/01/24 13:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

甘いもの、皆様はお好きですか?

甘いもの、皆様はお好きですか?仕事終わりにまっすぐ向かった先は
津市は香良洲町にあるクレープのお店。

ちょっとわかりづらいですが、ミニストップの向かいにあり、駐車場に関して厳しくされています。

下調べをしたのでお店のインスタの案内にある駐車場に停めて徒歩移動。
お店を見つけ中に入るとすでに数組の先客がいました。
平日にも関わらず他県からのお客さんも見えたので間違いなく人気のお店なんだなぁと思いました。

頼んだのは期間限定のイチゴにチョコとホイップの入ったクレープ。
何も食べてなかったので、最初の一口から美味しいが止まらない。
生地のパリパリから始まり、時間が経ってモチモチに変わる食感もまた良い。
たくさん食べる方は小腹満たしにも良いが、あらかじめ腹を減らすのがオススメかと思います。

くどくない甘さ、ホイップは私好みでした。

最高すぎてリピートしたくなります。

近くを訪れる際は是非一度買いにいらしてみては?
ただ事情によりチェーン店など今どきのお店には合わない回転率の悪さがデメリットなので、気の短い方は土日はやめといた方がいいです。
Posted at 2024/01/23 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポンピン お久しぶりです!本当に暇がなさすぎて、保育園の時より今が一番大変です!学校も放デイない日はお迎えに行かないとだし宿題見てあげたり休みの日もゆっくりできません😅ワークス本当に高いですよね!大事にこれからも乗るつもりです🚗」
何シテル?   08/12 20:11
車は基本弄らず大事に乗るをモットーにしています。 一児の母です。車やバイクのレースが好きでたまにサーキットに観戦に行きます。好きな車はR32、ビート、初期ミラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 34 56
7 8910111213
141516 171819 20
2122 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

鳥羽カフェ巡り SEDUM(セダム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 15:38:40
ウォーターゴールドCC試してチームメンバーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 07:03:02
100均一 サイドクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:10:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2022年12月に乗り始めました。旦那に次乗る車は絶対アルトワークスにしたいと決めて見つ ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ (ダイハツ ミラジーノ)
初めて所有した車でした。購入当時は中古車でそれから15万km近く走ってくれてとても大好き ...
マツダ CX-3 クロスディさん (マツダ CX-3)
旦那の車です。 アマチュア無線も使えるようにしています。 運転席には長年タンスの肥やし状 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
旦那がチョイ乗り用に所有していましたが、ある日盗難に遭ったので廃車登録しました。 鍵かけ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation