• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

★原田哲也★

★原田哲也★













原田哲也(はらだ てつや、1970年6月14日 - )は、



千葉県千葉市出身の元オートバイ・ロードレースライダー。






1993年ロードレース

世界選手権(WGP)GP250チャンピオン






WGP通算17勝(日本人最多タイ)。


WGP通算表彰台55回(日本人最多)。



イタリアではテレビCMに出演するなど高い人気を誇り、



「イタリアで最も有名な日本人」との異名を取った。



ニックネームは、冷静沈着なレース運びから『クールデビル』



ゼッケン番号は、31をトレードマークにしていた。








悲しくなった。。。




あるところに





カピロッシ選手と比べ、



口だけのヘタレだというコメントが






カピロッシ選手は、




長いレース人生を送っていて


偉大だと思います。






しかし、彼がレース中に起こした行動を




鵜呑みにするレース界







私は、今でも許せない。









自分の意思で引退をして何が悪いのでしょう?!





とやかく言うつもりは有りません。



ただ一言






原田哲也さんは






ヘタレでは無い!!






偉大な世界チャンピオンです。





以上。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/11/11 15:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

デザートにアゲパン✨
ホワイトベース8号さん

ズーヒルギロッポンでシースー
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 17:44
ビアッジに勝てないんじゃない!
アプリリアに勝てないんだ!!!

この台詞が、もの凄い印象深い選手でした。
コメントへの返答
2010年11月12日 20:45
特にアプリリア500cc時代は

涙がでたと思います。

レース、スタート前の

ウォーミングアップランを途中で止めて

ピットに入ったこともありまから。。。


コーナーリングの切れは

天才的だと感じました!!


2010年11月11日 18:36
カピロッシュとありましたね!
原田哲也は、凄いですよ!
へタレなんて、怒りますよ!
最後にnsr乗れて良かったって、言ってましたね。
#31

コメントへの返答
2010年11月12日 20:48
ありました。

茂木でカピロッシとすれ違った時

こぶしを握りました(>_<)


もう少し良いマシンで走れたら。。。


忘れられない英雄

チャンピオンです★
2010年11月11日 22:10
リアルで見てましたが、
スマートなレースをする人でしたネ!

僕的には大ちゃん派でしたが
原田哲也も好きでしたよ~

カピ・・・僕からみたら
どうでもいい選手、脇役ですね!
コメントへの返答
2010年11月12日 20:51
チョロビーさんもGP好きだったんですね♪


大ちゃん、原田さん、ノリック、ノビーさん

タディーさん、坂田さん

あぁ~良い時代だった(^O^)



2010年11月12日 10:54
やはり欧米のスポーツ文化の中で
日本人がチャンピオンになるには
幾つもの障害がありますね…。

勝つ為に相手のバイクに故意にぶつけても
許されたチーム体制…

辞めたくもなるでしょう!
コメントへの返答
2010年11月12日 20:56
所詮はヨーロッパのレースなんですよね~

日本人が勝つのは

色んな意味で非常に難しいと思います。


日本人が勝てないと簡単に言わないで

欲しいです。

皆さん、必死に頑張っています。


故意にぶつけた様に見えましたが。。。

どこかの船籍の様に。。。


それを黙認する世界なんです。


でも、皆さん精一杯頑張っていますよね★








2010年11月14日 0:55
初めまして。原田選手、偉大ですね!!
ラグナセカでタディーと青木選手を1コーナーでとてつもないコーナリングスピードで抜き去ったTZM、素晴らしいの一言でした。
2001年の大ちゃんとの毎戦舞戦のバトルも手に汗握るものがありましたね(^^)

カピアタックは許される行為とは言えませんが、ロードレース界ではたまにありますね…ロッシをグラベルに押し出したビアッジしかり。勝つため、ギリギリのマージン…とは言えないですよね。

世界戦に出ている人達は超が付くほど一流です。皆素晴らしい技術を持っているとは思いますが、やはり個人的には許しがたい人物ですね…カピ。
コメントへの返答
2010年11月14日 23:42
TZMって懐かしい響き♪

大ちゃんと良いバトルしてましたよね!!


コーナーリングは一瞬で終わらせた方が

安全で速いと言っていたのが

心に残っています。


アタックは。。。彼のファンも居るでしょうから

もう止めますか^_^;

でも。。。今も悔しいです(>_<)


世界に羽ばたける人は特別です。

全てが揃わないと行けないのです。

成績が残せない時もありますが

全てのGPライダーは特別ですよね♪

プロフィール

「@のぶパンダ
いいね、ありがとうございます🎵」
何シテル?   03/20 13:33
のんびりマイペースで再スタートします。 宜しくおねがいします\(~o~)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤で使用しています(^^)/ 壊れてばかりですが。。。 少しずつ直して乗りたいです ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ちっちゃくって元気の有る車になりました。 これからも大事に乗っていきます。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
タナベのサス・カヤバのショックで足回りが。。。 40タイヤと相まって、ハネまくる車に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの水平対抗に憧れ。。 インプは速過ぎると思い買いましたが・・・・ 重くて大きい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation