• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶパンダのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

恥ずかしい趣味。


行きつけのお店で車のパーツ取り付け時



聞かれること・・・




このパーツは幾らしたのですか?


えっ!?


^_^;高いですね!!!




確かに、中古なのに異常な値段に



なっていることが良くある。






勿体無い話である。






この前、会社の上司に聞かれた事



何に1番お金を掛けているんですか?



言葉に詰まり、話をそらしてしまった。



彼は、朝早く起きて映画鑑賞をするのが



楽しみだとか。



休日には家族サービスもしたいし。



自分で時間を作って居るそうです。









今日は、後輩に言われた。



ブログ読みました!!


サーキット走ってるんですか?!




凄いですね!!!



月1回くらい、タイヤ交換したりするんですか?






いや、そんなにしないよ^_^;



明らかに無駄な趣味ですねっと聞こえるww







最近、とても恥ずかしい。




自分の趣味に恥じらいが有るのだ。










全ての事柄は年齢に関係していると思う。







何歳になったから結婚し



何歳になったからバイクなんて乗らない。





何歳になったからスピードなんて怖いし




何歳になったから趣味は。。。。




何歳になったから、恋なんてしないし




何歳になったから貯金はこれだけ無いと。




何歳になったから体が動かない




何歳になったから走ったりしない・・・










周りの人と少し違う、自分の感覚に恥じらいを感じた。





物欲 意地 プライド 理想 現実





自分はこれで良いのだろうか・・・









親父が夢に出てきた。



何も話さず、ニコニコしている・・・。




お別れが嫌で強く抱きしめるが


少しずつ覚醒していく・・・



現実に気付き目が覚め・・・・・・・・・・。




『趣味は程ほどにしてくんなよ』



病床の言葉が耳の中で


響いていたから見た夢だろう・・・。










バイクに乗れない程、財力が無くなれば



原チャリに乗ろう。



無理に降りる事も無い。






とりあえず、今年いっぱいサーキットを楽しみ




その先は、また考えよう。




恥ずかしい趣味ならば、無理に明かさなくても良いだろう・・。






少しだけ周りの人と違うのは





思考回路がショートしてるだけさっ(^^♪





そんないい訳をしながら、社会に溶け込めない自分。





いつまでガキみて~なことしてるんだろww




砂時計は・・・・あとどれくらい残っていますか・・・。




Posted at 2012/01/28 04:15:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月09日 イイね!

独り言だから(^^♪


ネットを見てたらこんな記事が ↓










GT-Rエンジンの小型車?!




  その名は







       『 Nissan JUKE ? R 』







       好きです♪



しかし、オマケ記事が付いていた・・・↓



欧州日産と日本の本社で意見の相違が!?



日産の関係者によると、ジュークRの発表は本社にとって、

まさに"寝耳に水"だったという。

「ジューク」に「GT-R」のエンジンや

パワートレインを移植するというのも、

欧州日産がネットに公開したビデオで知ったという役員もいたらしい。

しかも、開発チームのメンバーは日産の主要プロジェクトを担当し、

世界ツーリングカー選手権や英国ツーリングカー選手権、

ル・マン24時間レースなどにもかかわっているスタッフたち。

市販予定のないモデルの開発に、

日産の技術の粋を集めたGT-Rの心臓部と、

そんな優秀なスタッフたちを勝手に使ったことに、

本社の幹部には我慢できないのだろう。








以下、独り言だから・・・気にしないでね~♪


コンパクトなボディーにパワフルなエンジン


めっちゃ好きですよ♪


でも、販売はしないと言えど、販売したら買えるか?と問われたら


とても買えません。


沢山、疑問があるし。


そこいらでオイル交換も出来ないエンジンにして意味があるの?

開発に幾ら掛かってんだww

発売するとしても、恐ろしい金額でしょ・・

もし天と地がひっくり返って、僕に日産の有力な権力があったら

関わった全ての首脳陣を解雇するかも知れません。

日産と言う社名が入ってるんだもん・・・

あくまで日本の真面目な企業と日本の厳しい経済状況を

考えた冷静な気持ちです。

複雑な気持ち…



じゃ~個人的にはどうなのって?

大好きなプロジェクトです。

実際、内緒にしなけりゃこんな恐ろしい計画を

実行できなかったかも知れない^m^

日本じゃ100%しないであろうプロジェクトだと思う☆


どうせやるなら、32R~34Rをベースに(極上ベース車両が有れば)

もっと自由度のある車にしたら良かったのにな・・・。




売れない車を本気で作ろうとした欧州日産

その心意気に拍手したいと思います\(~o~)/








厳しい時代ですからね・・・


環境に優しいぃ自動車の方が


大事な時代です・・・










出来れば、安くて丈夫な軽量ボディーと


使いまわしの出来るスワップし放題な

パワフルで丈夫なエンジンを作って頂ければ

僕は一生幸せです^m^






欲しい車が無い?


それなら、信頼出来るガレージを見つけたり


自己責任で勉強し、自分で作るか・・・







僕は、信頼出来るプロのガレージに持ち込み


自分の出来る範囲内で



好みの車を作ってもらって、毎日ウキウキ♪




でも・・・


沢山の人に情報や


ノウハウを分けて頂いたりしているので


感謝の気持ちを忘れないようにm(__)m



今年もアホな計画を考えております^m^


Posted at 2012/01/09 20:13:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月02日 イイね!

職人と言う現代の武士

職人と言う現代の武士













先日、ある植木屋が黒塗りの車で訪れ





生前、親父が大事にしていた




植木を売ってくれと言ってきた。








母は、まだ売れないと言うのだが




俺は、驚きの金額を聞いて売ろうと思った。










ただ・・・・親父が病床で、この人だけは信用できると



言い残し今年、刈り込みをしてくれた植木屋に、



売ることを伝えようと思い電話した。







競合させる気は、全くなかったが



思いを俺に伝えたいと・・・先程、家に来た。







世間話の後・・・・


私は、親父さんに、後は頼むと言われた。



それを泥棒猫の様に、あの植木屋に買われるのは



堪忍できない。





怒鳴り込みに行こうかと思ったが止めて



ここに来ました。





どうか、あの植木は私に任せて下さい。



お金の問題なら、私が買います。





病でやせ細り、声を嗄らして私に頼むと



伝えた言葉を忘れることは出来ません。








・・・・・・・。







・・・・・・・・・・・。




困った・・・・






非常に困った・・・。





・・・・・・・・・・・・。















分かりました。





お任せします。
















俺は親父に、お前は職人にはなれんと


何度も言われたことがある。




体も細いし、植木屋は大変な肉体労働だ。



第一、人の付き合いも出来ぬお前には、なれん。






なんとなく・・・なんとなく・・・分かった。












職人は、武士だ。





刈り込みバサミは、武士の刀





画像は、親父の刀です。
















俺は金に目がくらみそうになった。







蓄えが欲しかった・・・・



でも、貯金は自分で作るものだよ。




後ろで優しい声が聞こえた気がした・・・・。









そうか、親父は、あの植木屋に


任せたかったんだな・・・。





金の問題ではなく、気持ちの問題だな。














最近、時代劇の映画をよく見る。




武士の揺るがない心



凛とした態度。



優しさを感じる度に、



心が落ち着く。













正に、現代の武士を見ました。




また勉強させてもらいました。






ありがとう。親父 (^^)


Posted at 2011/12/02 16:47:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月06日 イイね!

何を求めるのか・・・

何を求めるのか・・・















先日、茂原ツインサーキットを走ってみて思った・・・






俺・・・何がしたいのかな^_^;?







タイムが縮まらない・・・




車が上手く動かせない・・・






とても、いらつくし暗くなる(>_<)




ロードスターもツインもビューエルも



どれもまともに乗れない(>_<)








何を求めているんだろう・・・











考えた結果は?!




・・・・









       。。。。













楽しく感じられればいいやっ(^◇^)









具体的に、こうなれば楽しく感じられるなんて



生意気なこと言えるレベルじゃないけど~





タイムでなくても、楽しく走れればいいんじゃないかな(^^♪






お金さえ有って



ある程度出せば、お店を選んで作れば良い



バランスの取れた車は速い。





でも無いしさっwww







ガンガン走れば車に慣れるだろうけど



走りに行く日は限られてる。







ピンポイントで自分なりの感を研ぎ澄まして




出来る範囲で弄って行こう♪







皆さん、何を思って



何を求めて走っているのだろう!?








何となく、なんとな~く




楽しそうな走り方が・・・見え隠れ・・・








あんまり目を三角にし過ぎると




燃え尽きてしまうから・・・


マイペースで楽しみながら






楽しさと愛しさを教えてくれた人たちに感謝♪しながら





ロドもツインもビューエルでも走ります(^^♪





走り終わった後に家に帰り






あぁ~楽しかったって独り言いいながら





眠れるように・・・















また明日から頑張って働こう♪







Posted at 2011/05/06 01:09:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@のぶパンダ
いいね、ありがとうございます🎵」
何シテル?   03/20 13:33
のんびりマイペースで再スタートします。 宜しくおねがいします\(~o~)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤で使用しています(^^)/ 壊れてばかりですが。。。 少しずつ直して乗りたいです ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ちっちゃくって元気の有る車になりました。 これからも大事に乗っていきます。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
タナベのサス・カヤバのショックで足回りが。。。 40タイヤと相まって、ハネまくる車に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルの水平対抗に憧れ。。 インプは速過ぎると思い買いましたが・・・・ 重くて大きい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation