• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun@HA21Sのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

足調整!

昨日取り付けた車高調を調整しました。

後ろで10㎜上げて
前も5㎜上げました

この数字が直接、車高の数字にはならないですね!

前後とも減衰を強の方に10段戻しました

この状態で、山を軽く走ってみました
なかなか良い感じに走れます

まだ後ろ上げ、減衰を少し固めにした方が曲がりやすいかな。
Posted at 2012/12/24 18:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ついにこの時が来ました・・・

メガネを作りましたそれも老眼鏡(×_×)

最近説明書が読み辛く
字を書く時もボヤケ見え難い

眼鏡屋で測定したら0.75の結果が出まして
メガネを作る事になりました

体にガタが出てくる年です
                           ..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ




後こんなのが来たので
交換作業しました。


メーカーは


最近車高が下がってきて
足がヘタッテ来た様で交換時期と思い
車庫調導入に踏切りました

交換前

前が指一本


後ろが指二本


全体的に落ちて来てどうもよくない。
バキッと異音がする時があるし

フロント交換


リア交換


この車を買った時から着いていたスズ足(スポーツ)
確かこの車の購入の決め手はこれだったはず。
今まで200000㎞以上になると思うが
ご苦労様でした


取り付け後は

前が指二本


後ろが指一本半


高さはつるしのままです
前は良いが後ろが少し低いような

減衰力も一番弱くしてあります

全作業が終わりテスト走行をしてみて感じた事
今までの足より動く
思ったより固くない

やはり後ろが少し上がりの方が自分は
フロントに加重がかかり曲がりやすい

明日後ろを少し上げ減衰を強い方向に調子しないと

流石にコンフォートタイヤではこの足に合わないですね
年明けにはスポーツタイヤに交換かな!
Posted at 2012/12/23 23:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手首が、腰が痛い」
何シテル?   09/14 15:53
車&DIYの大好きなオヤジです ワークスも18万キロ越えオヤジ化 でもまだまだ乗りつずけます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

永井電子機器 / ULTRA M.D.I. 標準タイプ/No.9500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 14:34:06
オート三輪のウィリー?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 15:08:05
M.D.I-DUAL 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 08:14:25

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式 H10年式 走行距離 159,000km(メーター読み) 189,000km( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットG特別仕様車です FIT Smart Style Edition 色々あり特 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
年式 H11年式 走行距離 133,000km 奥さんの車です アーシングとホーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation