• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月24日

にゅうこ

にゅうこ 用事で外出。ようやく晴れの日に乗れた。
が、気温が上がったのが災いしたのか、出てしまいました…


交差点の先頭、青信号で発進しようとしたらCHECK AUTO GEARBOXが出た。
しかし今回はどのギアにも入らず立ち往生。後方のトラックからは激しいクラクション。
終わった… と絶望しつつも、一度エンジンを止め、深呼吸してから再スタートすると、なんとか復活!あわててその場を逃れるように走り出した。

次の赤信号で先ほどの後ろのトラックに並ばれる。
てっきり怒られると思っていたが、「大丈夫?ちゃんと走れる?」と暖かいお声がけをいただく。
「ギヤが調子悪いので… すみません!」と平謝りする。優しい方でよかったです…🙏

その十数分後、再びCHECK AUTO GEARBOX。
今度は2速4速走行で最寄りのコンビニ休憩を敢行する。
このルーテシアでの走行はもうムリと判断し、代車の手配を依頼、そのまま自走しての入庫となった。入庫までにさらにもう一発CHECK AUTO GEARBOXをかまされたが、再度休憩を入れてなんとかやり過ごした。
用事は代車のマーチでこなした。4時間遅れでしたが…

メカの方によれば、ディーラー修理(EDCユニット交換?)は同じようなトラブルの待ち行列が発生しており、時間がかかりそうとのこと。
納車からまだ10時間も乗ってないのですが… 今んとこ入庫時間の方が確実に長いです。

中古の輸入車あるあると言ってしまえばそれまでだが、代車でいろいろやっていくのも限度がある。
まずはこのトラブルを治すのが第一ではあるが、その後はさまざまな選択肢を考えねばなりますまい。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/24 20:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラスト返車完了
34ブラザーさん

長距離ドライバーさんお疲れ様です
KUMAZOさん

今年最後のミーティングとG30 不 ...
ち ょ びさん

MTに6速以上の多段式ギアがない理 ...
ntkd29さん

トヨペットダイナ
じゃがーくんさん

バイク/発電機の各暖機運転
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

2023年5月26日 12:43
ルーテシアはそこが1番のネックなだけなので、交換まで何とか耐え忍んでください。楽しい走りが待っているはずです!
コメントへの返答
2023年5月27日 1:11
ポジティブなコメントありがとうございます。勇気付けられます!
とりあえず今は待つ時ですね。

プロフィール

ハッサンクルーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

警告灯点灯 走行不能 52,344 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 13:27:18
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 23:33:55
不明 コントロールバルブ(可変容量コンプレッサー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 00:21:28

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2023年5月に納車されました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
今はまだクロスファイアに乗れない流れ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation