ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [椎津小太郎]
椎津小太郎 フツーにup!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
椎津小太郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年08月17日
生乾きタオルでツヤを取り戻す
台風接近時の横殴りの暴風雨で、ワックス(Soft99半ネリ)を掛けたばかりの外装全体が曇ってしまいましたので、表面が充分乾いてからツヤを取り戻す作業をしました。
水洗いはしません。まずハタキで埃を払い、次に生乾きのタオルで一方向に拭き上げていくだけでピカピカになります。
「生乾きのタオル」が重要なポイントです。水で濡らしたタオルを強く絞ってから暫くの間、陰干しします。やや湿り気が残り、タオルの繊維が柔らかい状態が良いのです。
Soft99半ネリは撥水性がイマイチですが、こうして拭き上げただけでツヤを取り戻す特性がある様です。外装表面は拭いた後もまだシットリしています。
生乾きタオルは不衛生ですから内装を拭いたり食品を扱うのには適しませんが、自動車の外装を拭くのなら雑菌ウンヌンを気にする必要がありません。
Posted at 2023/08/17 16:37:08 |
トラックバック(0)
|
Garage
| クルマ
プロフィール
「伊良湖ニテ」
何シテル?
03/30 18:07
椎津小太郎
椎津小太郎です。かわいい小さな車が好きです。バイクも乗ります。宜しくお願いします。
12
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コスト ( 1 )
up! ( 1 )
vwup ( 3 )
my up! ( 12 )
touring ( 10 )
city ride ( 9 )
Garage ( 5 )
bicycle ( 1 )
愛車一覧
あっぷちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
VW up! 2023年3月4日に納車されて5ヶ月半が経ちました。 2ドア・青または白 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation