• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椎津小太郎のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

岡崎、武豊 141km


数年ぶりに会う友人を東岡崎駅北口でお迎えしました。


衣浦海底トンネルは、ちょっとアクアラインぽくて良かったです。
Posted at 2023/08/23 09:37:15 | トラックバック(0) | city ride | 日記
2023年08月19日 イイね!

青が3台



偶然なのか無意識なのか意図的なのか不明ですがヘアサロから戻ると青が3台になっていました。アクアパッソアップ!
Posted at 2023/08/19 22:19:44 | トラックバック(0) | city ride | 日記
2023年08月17日 イイね!

生乾きタオルでツヤを取り戻す

生乾きタオルでツヤを取り戻す台風接近時の横殴りの暴風雨で、ワックス(Soft99半ネリ)を掛けたばかりの外装全体が曇ってしまいましたので、表面が充分乾いてからツヤを取り戻す作業をしました。


水洗いはしません。まずハタキで埃を払い、次に生乾きのタオルで一方向に拭き上げていくだけでピカピカになります。


「生乾きのタオル」が重要なポイントです。水で濡らしたタオルを強く絞ってから暫くの間、陰干しします。やや湿り気が残り、タオルの繊維が柔らかい状態が良いのです。


Soft99半ネリは撥水性がイマイチですが、こうして拭き上げただけでツヤを取り戻す特性がある様です。外装表面は拭いた後もまだシットリしています。

生乾きタオルは不衛生ですから内装を拭いたり食品を扱うのには適しませんが、自動車の外装を拭くのなら雑菌ウンヌンを気にする必要がありません。

Posted at 2023/08/17 16:37:08 | トラックバック(0) | Garage | クルマ
2023年08月10日 イイね!

やりづらい、それを敢えてやる

やりづらい、それを敢えてやる
最寄りのSCまで買い物です。
炎天下には停めません。




停めづらい奥が空いていたので、バックで停めました。
左に寄せられますから、ドアを大きく開けられます。




帰宅しました。いつもと逆に、フロントから停めます。
バック入庫慣れしているので、やや手こずりました。




外装の左側ばかりが劣化しないようにしましょう。
Posted at 2023/08/10 17:28:09 | トラックバック(0) | vwup | クルマ
2023年07月12日 イイね!

一ヶ月半ぶり満タン給油

一ヶ月半ぶり満タン給油燃料計がこの位置で
満タンまでに30.1L入りました。




ガソリンの無駄遣いは慎みましょう。
Posted at 2023/07/12 12:01:39 | トラックバック(0) | my up! | クルマ

プロフィール

「伊良湖ニテ」
何シテル?   03/30 18:07
椎津小太郎です。かわいい小さな車が好きです。バイクも乗ります。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷちゃん (フォルクスワーゲン アップ!)
VW up! 2023年3月4日に納車されて5ヶ月半が経ちました。 2ドア・青または白 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation