• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月24日

ストリートゼロヨン(中編)

負けず嫌いな性格が仇となりエンジンブローを招く。
ハイカム・ポート研磨・鍛造ピストン・各バランス取り、、、
当時これでもか!ってくらい手を入れた。

そしてこのエンジンを組んだ人こそ、
ブログの一番最初に登場した「北見淳」。

北見(仮名)さんが組んだエンジンはとにかくパワーが出た!
そして一番注目すべき点は壊れない!
全てのクリアランスを調整しバランス取りも抜群。
滑らかに回りパワーが出せる最高のエンジンとなった。

純正よりはるかに大きいギャレット製To4Eタービン。
ブーストをさらに上げ1.6で370PSとなる。
僅かではあるが排気量も上がりトルクも出て、
ノーマルエンジンとは全く別物となった。

この頃にR32 GT-Rがニスモタービンで400PS出し始めた。
雑誌で大々的に報じられたので同じ仕様のGT-Rも千〇田ゼロヨンに登場。
みんな様子見でGT-Rに並ばない。。。

でも私はこの珠玉のエンジンを試したくて仕方ない(笑)
誰も並ばないGT-Rの横にシルビアが並ぶ。
GT-Rのドライバーは「なんだよ。シルビアかよ。」みないな顔(想像で)

ギャラリーの中からいつものようにスターターが立ち、
カウントダウンから両車スタート!

2速までにブッチギリ、3速入れたら勝負あり。

日産自慢のATTESA E-TSも使えなければ全く意味なし。
(この勝負は全くパワー関係なし(笑))

エンジンパワーも画期的な4WDシステムを使いこなすのも、
今のご時世のような賢い電子制御などない時代、
ドライバーの腕が全てでした。

ストリートゼロヨン(後編)につづく
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2023/02/24 15:06:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昔取った杵柄~パワー計測
teketさん

CLA45AMG パワーチェック!
Dai@cruiseさん

My old buddy SILV ...
JUN001さん

本日から5月中はN‐BOXを含むH ...
TDI Tuning/m-flowさん

5月はN‐BOXを含むHONDAの ...
TDI Tuning/m-flowさん

本日から5月中はN‐BOXを含むH ...
TDI Tuning/m-flowさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M4 ぎゃれっとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ ブルちゃん (BMW M4 クーペ)
遂に納車されました! この車ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation