• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

このクルマは遅い!

このクルマは遅い! 昨日はいい天気でしたね。

暖かくなってきて、子供のお気に入りはアメイジングワールドからこっちになりました。
ヒントは車体横のロゴ。

入場料さえ払えば遊びは全部タダ。
遊具はたくさん、ふわふわもあるし
こんなのも乗れます(開催日は20分ぐらい並びますが)。

子供はここが一体何なのか全然わからないんだろうなあ・・・

ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2009/04/06 12:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 12:32
私もどこか分かりません(笑)

明日、体調不良になってアメイジングワールド行きたいな~とか思ってました(笑)


あ、プロフ画像が変わってる!
コメントへの返答
2009年4月6日 13:15
わかんないですよね(笑)
関連にリンク張っておきました。
リンク先一番下に少ししか紹介ないですが、
ピクニック気分で一日遊べるほどです。
昔からダークなイメージですが、
今はゴミ掃除も頻繁だし、
ベビーコーナーにも社員がいるぐらいしっかりしています。
何よりうちからアンデルセンはとても遠く、ここはとても近い。

プロフ画像はリア弄り完成なので、先週コーナンで撮りました。
2009年4月6日 15:08
これはクルマじゃなくてお馬さんです(笑)

こんな施設も併設されているんですね。
コメントへの返答
2009年4月6日 21:29
周回ではとんでもなく速く走っているお馬さんがいる中で、
これは時速5kmぐらいでとてもゆっくりでした

自分も嫁の友達に紹介されるまで全然知りませんでした。
夏には近隣住民向けのシークレット花火大会もあります。
2009年4月6日 22:02
あ、ここはお馬さんが競走する所ですね?

子供達が楽しめる施設もあるのですね。
家族で行っても、楽しめそうですか?
コメントへの返答
2009年4月7日 1:25
お馬さんが走ってるのを子供に見せたけどわけわかってません(笑)

うちは馬券買わないので、
私は子供の監視、
嫁はボケーっとしてるか子供の代わりに列に並んだりするだけですが、
子供が喜んでくれてるから満足してます。
遊具の難易度からすると、年齢的には3歳から小学生低学年ぐらいでしょうか。
馬場へのホームランを防ぐため飛び道具禁止なので、
親子でボール遊びできない公園+馬とポニーだけの動物園って感じですね。
たまにショーや工作のイベントなんかもあるので、
普通の公園で飽きたならちょっと変わってておもしろいです。
2009年4月7日 17:42
へぇ~・・・。
最近の競馬場は施設まであるんですね。
メモしておきますww
アメージングワールドも初めて知りました。

コメントへの返答
2009年4月8日 3:10
屋台の焼きそばやバナナチョコもあったりして、子供にとっては天国のようです。

アメイジングワールドは冬や雨の時でも体動かせるのでオススメです。
うちの娘はジャンプ力1cmでしたが、ここで鍛えました。

プロフィール

「MSペダル取付はドリル電池切れのため途中で断念」
何シテル?   12/15 15:36
2008年に購入後、1年を経過しました。 ちょこちょこ弄りつつ、やっと自分の求める形になってきた気がします。 最近の趣味は帰宅後1,2時間の弄り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MCで5AT化したのをきっかけに、 2人目の子供を考える頃になってきたのなら、 マンショ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
兄からのお下がりです。 子供ができたのでレパードから乗り換えました。 愛着はないですが、 ...
日産 レパード 日産 レパード
中学生の頃あぶない刑事を見て、またその充実した装備を見て憧れてました。 仙台に住んでる時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation