• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしだよっしーのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

右HID切れ

右HID切れいつの間にかいろんな所で、年内のバンパー外しオフが期待されてるようですね(爆)

26日の千葉ナイトで皆さんより指摘されて始めて気がついた右HID切れですが、
昨日ボンネット開けるだけの時間があったのでヒューズ、コネクタをチェック、ライト周りをコンコン叩いたけど、
やっぱり点きませんでした。

で、夕方に嫁の親を迎えに東京駅に行った帰りにまた見たら・・・

点いてる!?

なんだろう・・・
Posted at 2008/12/29 10:04:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

2日連続千葉ナイト!

はじめに、
19日の千葉ナイトお疲れ様でした。
弄りの準備が間に合わなかったので、
弄りはナシでずっとプラプラしてました。
これからだんだん皆様と会話できたらなあと思います。

で、昨日20日も行きましたよ!
2日連続千葉ナイト!!
今日のテーマは朝までイジらナイト!!!
なんかR34とかJZX100とか走り系オフに囲まれての一人オフでした・・・

そこで内装ばらしと配線して、
自宅に戻ってから

インフォパネル白化
エアコンパネル白化
エアコンアクリルイルミ(装着のみ)
シフトポジションランプ白化
PSDスイッチ白化

夜10時開始で終わりが朝5時。
疲れた・・・
Posted at 2008/12/21 05:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月12日 イイね!

バンパー外さナイト!

バンパー外さナイト!久々にオフ参加です。
ぷれぽこさんにお願いして、
千葉聖地にてHIDバルブ交換させて頂きました。

バンパー外し、ヘッドライトユニット外し、バルブ交換。
いやー、大変ですね。
バルブ購入時は、
自分一人で1時間30分もあればできるかなあと甘くみてましたが、
あれは無理ですね。途中で断念してたと思われます。

皆様から、経験者でないとわからないコツ、適切な道具選択など、
いろんな所でアドバイス頂けて作業がスムーズに進みました。
特にきむひょんさん、kimizさんにはお世話になりっぱなしでした。
お初だったにもかかわらずありがとうございました。

写真は自分の作業終了後。
バッテリー交換と何やらホイールに貼ってる方です。
作業とそれの確認でいっぱいいっぱいで、
自分の車のあられもない姿を撮り忘れてしまいました・・・

重ね重ね、今日は皆様ありがとうございました。
Posted at 2008/12/13 03:16:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月09日 イイね!

このマフラー最高!

このマフラー最高!マフラーは、
個人的にデュアル出し好きだけど後付品に設定ないしカッター加工する道具もない、
シングル出しは音量を考えるとビートマックスよりはAutoExe、
でも高いからなあと結局全て諦めてました。

ところが偶然これ発見。
すげー嬉しいです
最近熱が冷めてましたが、車に乗るのがまた楽しくなりました。

写真の人はマフラー交換に行ったディーラーで子供が欲しいと言ってもらった御成約プレゼント。
手のひらを押すとものすごい大音量で歌ってくれます。
寝てる赤ちゃんもビクっとして泣き出すほどとてもうるさいです・・・
Posted at 2008/12/09 16:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「MSペダル取付はドリル電池切れのため途中で断念」
何シテル?   12/15 15:36
2008年に購入後、1年を経過しました。 ちょこちょこ弄りつつ、やっと自分の求める形になってきた気がします。 最近の趣味は帰宅後1,2時間の弄り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 91011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MCで5AT化したのをきっかけに、 2人目の子供を考える頃になってきたのなら、 マンショ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
兄からのお下がりです。 子供ができたのでレパードから乗り換えました。 愛着はないですが、 ...
日産 レパード 日産 レパード
中学生の頃あぶない刑事を見て、またその充実した装備を見て憧れてました。 仙台に住んでる時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation