
終始作業に没頭してしまったので、
貴重な方々の訪問にもかかわらずきちんと御挨拶できずすみませんでした。
皆様のお声がけを受けながら、
なんとかフォグカバー、ラジエーターグリル網化、HID切れ修復できました。
年初から左側が切れっぱなしだったHIDは、
バルブが金属コネクタ(あれなんていうんだろう?)にしっかりはまってなかったのが原因でした。
バルブをヘッドライトケースに差込み、2本の金具で固定の後に金属コネクタをバルブに対して差すのですが、
金属コネクタに2本付いてるコードのうち死角にあった1本を噛んでしまっていて、
接触が悪かったようです。
で、写真は2度目となる2日連続千葉ナイト。
アミがバンパー側のツメにかかってるのが気になったのと、
上側も保険としてタイラップ留めしたかったので
嫁子供にあきられながらも実行されました。
今日は誰も集会やっていなかったため、
静まり返った会場は不安タップリでしたが、
皆さんの千葉ナイトでの御助言のおかげで、
バンパー外し、装着とも一人で10分程度でできるようになりました。
感謝感謝です。
ありがとうございました。
Posted at 2009/01/26 00:15:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ