• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしだよっしーのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

遅くなりましたが24日の千葉ナイトお疲れ様でした

遅くなりましたが24日の千葉ナイトお疲れ様でした終始作業に没頭してしまったので、
貴重な方々の訪問にもかかわらずきちんと御挨拶できずすみませんでした。
皆様のお声がけを受けながら、
なんとかフォグカバー、ラジエーターグリル網化、HID切れ修復できました。

年初から左側が切れっぱなしだったHIDは、
バルブが金属コネクタ(あれなんていうんだろう?)にしっかりはまってなかったのが原因でした。
バルブをヘッドライトケースに差込み、2本の金具で固定の後に金属コネクタをバルブに対して差すのですが、
金属コネクタに2本付いてるコードのうち死角にあった1本を噛んでしまっていて、
接触が悪かったようです。

で、写真は2度目となる2日連続千葉ナイト。
アミがバンパー側のツメにかかってるのが気になったのと、
上側も保険としてタイラップ留めしたかったので
嫁子供にあきられながらも実行されました。
今日は誰も集会やっていなかったため、
静まり返った会場は不安タップリでしたが、
皆さんの千葉ナイトでの御助言のおかげで、
バンパー外し、装着とも一人で10分程度でできるようになりました。
感謝感謝です。
ありがとうございました。
Posted at 2009/01/26 00:15:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月23日 イイね!

凹み直し(デントリペア1日目)

凹み直し(デントリペア1日目)誤解を生まないよう先に書いておきますが、
デントリペア作業はまだ終わりではないです。途中です。
左が元の凹み、右がデントリペア1日目後。
遠目ではわからず、
ボディに映りこむもの(ここでは白線)が少し歪んで見えるぐらいまで回復しました。

デントリペアは、蘇我駅近くのDent-MAXさんでお願いしました。
ここは他のデントリペア業者さんがギブアップしたところも直しちゃうそうです。
仕事がとても丁寧なので、
今度から凹んだらここに持っていくことにしました。
蘇我駅まで行けば結構時間もつぶせるし。

デントリペア始めて見ましたが、
あれだけ凹んでたのが(大きさ7cm×10cm)、
裏から押しつつ外からコンコンという謎の作業でここまで戻るってのも驚きです。

当方の時間の都合で、
遠目ではわからないぐらいになったところでひとまず帰ってきました。
仕上げをまた今度お願いしようと思います。
関連情報URL : http://www.dent-max.com/
Posted at 2009/01/23 15:08:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2009年01月23日 イイね!

フロント周りアミ化

フロント周りアミ化土曜につけるためには、
日にち的にギリギリなのでだんだん適当になってきてます。
連日夜中3時までの作業。
今日つや消し黒塗装まで、
明日アミ装着。
ぜひとも土曜につけたいのであります。
Posted at 2009/01/23 02:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月13日 イイね!

凹んでます・・・

凹んでます・・・嫁さんまたやらかしました。

凹んでるとこの写真とるのって難しいですね。
左リアドア下部に7cm大の凹み。
塗装は表面の赤が少し擦れてます。

カーコンに見積もりしてもらったら4万
そのうち半分以上は塗装だって

うちはまたどこかやらかすだろうからデントリペアかな
Posted at 2009/01/13 23:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「MSペダル取付はドリル電池切れのため途中で断念」
何シテル?   12/15 15:36
2008年に購入後、1年を経過しました。 ちょこちょこ弄りつつ、やっと自分の求める形になってきた気がします。 最近の趣味は帰宅後1,2時間の弄り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MCで5AT化したのをきっかけに、 2人目の子供を考える頃になってきたのなら、 マンショ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
兄からのお下がりです。 子供ができたのでレパードから乗り換えました。 愛着はないですが、 ...
日産 レパード 日産 レパード
中学生の頃あぶない刑事を見て、またその充実した装備を見て憧れてました。 仙台に住んでる時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation