
朝、いつも通り娘を保育園に送っていき、
会社にいったつもりでした。
しかしふと我に返ると、
そこは千葉県にあるマツダ輸出用パーツ取扱店、
花沢パーツ・・・
そしてまた我に返ると、
オーナーが「5」「2.0S」のエンブレムを貼ってる・・・
そしてまた我に返ると、
オーナーが排ガス規制クリア等の無駄ステッカーもはがしてくれている・・・
オーナーはとても気さくな方で、
丁寧にエンブレムはがし、貼り付けをやってくれました。
またしきりにmazda5用センターコンソールを勧めてくれました。
確かにすごく欲しいけど値段が6万じゃなあ。
あといくつか日本未入荷のパーツの注文をかけてるらしいです。
で、私のプレはそんなオーナーのおかげで写真のようにとても綺麗になりました。
ウインドウの黒、テールランプの白、ボデーの赤の3色構成。
すっきりしててGooooooooooood!
もちろん嫁には黙っておきます。
ところで、私はETCは、納車前にサンバイザー裏のボックスキットを考えてましたが、
嫁の「パーツ代かかるなら、ただでつけられる場所にしろ」との反対により、
ハンドル右下の小物入れの天井部分、
メーカーの診断コネクター?を隠さない位置につけてもらってました。
で、帰ろうとしてETCカードを手探りでETCに挿したところ、
実は内装のスキマに
スロットイン!
おああああああ
とれんのかこれ
Posted at 2008/02/18 23:04:56 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ