2008年10月22日
今日は仕事後バラシ用に回収したソアラのLo側ライトを解体(´д`)ハァハァ
どうせ外見もレンズも要らないし~って事でサクサク着手。
道具はドライヤー、段ボール箱、マイナスドライバー2本とごにょごにょがあればオッケ(´ω`)!!
片側20分(待ち時間込)ほどで綺麗に割れるようになったよ!!
初めて割った頃を考えると進歩したなぁ…(´・ω・`)
まぁ、最大の問題はコーキング技術の不足…(´д`)(笑)
まだまだ研究が必要だねぇ(、ω`)

Posted at 2008/10/22 20:49:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2008年10月12日
おはようございます(。-∀-)ニヒ♪
昨日気合入れて洗車してみたらテール片側浸水しましたマ㌦ヴァプラです(( ´∀`))ゲラゲラ
とりあえず気にせず本日は楽しみますww
参加される皆様、宜しくお願いいたします(゚∀゚ )!!
Posted at 2008/10/12 06:38:01 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2008年09月21日
今日はせっかくの日曜なのに朝から雨でほんと萎えです(´・ω・`)
某所でクニさんのトコお邪魔する予定だったのにそれも天気の都合で無しの方向に…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
んで、少し前から計画していたフロントフェンダー周りの静穏化を自宅ガレージで。
ジャッキで上げてータイヤ外してーフェンダーアーチ?外してー。
聞いてたとおり結構穴だらけ。
そこをペタペタとレジェとブチルアルミテープと吸音材、消音材を貼り付け作業。
ひたすらペタペタ。
うむ…満足。
外したフェンダーアーチ?にもペタペタ。
これかなりの消音効果が期待できそうだw
そして元にもど-・・・貼りすぎて結構きついですww
強引になんとか戻して片側完了!
反対側も同じような事して
同じように元に戻りにくいようになったのを強引に閉めて
うん、完了(yωy*)
まだ実走行はしてないけど楽しみだ( *´艸`)
これ効果なかったら凄く悲しいなww
作業所要時間約3時間半。
お手軽度☆☆☆
コストはきっとシート5000円分くらい使ったと思われます。
Posted at 2008/09/21 16:54:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2008年09月18日
ボンネット開けると見えるベルト。
良く見ると劣化が酷かったんです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
タイベルがっ!と思いトシさんから頂いた整備書データで
交換方法を検索調べ。
うーん…_s(・`ω´・;)ゞ .. んん?
そしてクニさんにもしもし
「タイベルがひび割れてるんです!!」
と。
エンジン周りはトシさんが詳しいと聞き
トシさんにもしもし
㌦「ベベベ・・ベルトガッ!!」
㌦「ヒビビビビ割れてるデス!」
(若干オーバーです)
冷静にw詳しく説明をし
回答
トシさん「それタイベルじゃないよ、ファンベルトだよ」
㌦「(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?」
部品安く購入できるトコ教えてもらい
電話していざベルト購入の旅。
車で7分ww
ベルト買えましたとトシさんに報告
クニさんにタイベルじゃなかったと報告w
恥(*ノωノ)
するとトシさんが今から交換作業を見せてくれると嬉しい発言.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
トシさん邸にお邪魔しました。
ものすごく慣れた手つきで交換完了。
ってヵハヤッww
ベルトかける順番とヵややこしそうなのにサクサクとこなすなんてヽ('A`)ノ
無事に作業も完了しコンビニでまったりたむろ
その後帰宅。
クニさんお騒がせしました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
トシさん結構遅い時間だったのに作業してくれてあるがとうございました(yωy*)♪
ファンベルト一人で交換するのはまだ無理だと悟りましたw
Posted at 2008/09/21 16:38:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2008年09月14日
今日は休日なので某所でクニさんと車いぢり。
といってもクニさんはエンジン載せ変え、マ㌦はウィンドウ交換と別作業(。-∀-)♪
運転席、助手席を前期グレーガラス(フ○○)ヵら後期グリーンガラスへヽ(○´3`)ノ
せっせと作業したので画像はありませんww
もうね、ウィンドガラス交換は完璧と言っていいほどできるようになってしまったよヽ('A`)ノ!!
でもそんなしょっちゅうする事じゃないしもう交換することなんて無いと思うよ…(´・ω・`)ションボリ
でもー外れにくいナメかけのネジを回す方法をクニさんから教わってヵなり為になった.+:。(´ω`*)゚.+:。
てヵ、今思うとクニさんの作業の進行をHELPで邪魔してたのでは…。・゚・(*ノД`*)・゚・。スイマセン
あと、わかった事は前期と後期じゃレギュレーターが違うね!
前期レギュに後期ガラス付けただけじゃ窓全開しなかった…(´・ω・`)
2センチ残る…。
んで良く見るとガラスの形状がチガッw
レギュレーターもちゃんと後期のに変えなきゃダメでした…
そして変えました(( ´∀`))
全開キタ━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!!!
途中で雨とヵ降りましたがなんとか…(´・ω・`)
こうして無事(?)にウィンド交換作業完了!!
今日も色々とソアラの事勉強になりました(ノω`)
お疲れ様でしたー☆
Posted at 2008/09/15 00:22:50 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ