続き…
休憩が2時間あるので坪とアラブの石油王に頼んでオイルキャップを探して来て貰う事に
バックス、カーズ、部品屋、色々当たって貰ったがなかなかない

純正部品の場所は遠いので行けないらしい
これはやばいと思い、俺もサーキットにいるシビック乗りの人達に聞いて回る事に
とりあえず近場にいた人に聞いた所、シビックのオイルキャップはないけどフィットに乗って来てるからそれを貸したるわ、との事
ありがたく借りてつけました
誰かわからないですがメチャメチャ感謝してます

ありがとうございましたm(__)m
ってかフィットの合うんだな
その後、時間になり2本目スタート
2本目はタイヤを変えたのでもう少しタイムも上がるかも…
2本目はラインとブレーキとアクセルを気にしながら走ってみました
多分、、、200㌔?以上からのブレーキはケツがツツツって出てかなり心臓バクバクでした(汗)
1本目はたったの4周しか走れなかったので2本目はしっかりと14周走りました

そして
タイムは…
…
2分33秒まで上がりました
目標の30秒切りは出来なかったけどかなり収穫のあった走行会でした
また走りたいな
2本目のは車載がちゃんと撮れてなかった…
めちゃ残念

荷物も積んで
無事サーキットを後に帰りました
そこから地獄の渋滞が待っているとも知らずに…
帰ったら深夜0時
メチャメチャ疲れた
かなり眠くてやばかったです
しかし楽しすぎてテンション上がりっぱなし~
また今年走りにいきてー
今度は皆で


Posted at 2008/04/05 00:20:09 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 趣味