• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号機のブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

今日は色々…

今日は色々…今日はお休みでした!

朝から修理に入ってる原チャの部品を注文にバイク屋に行きその帰りに空き地(砂が固めてある)でATVを転がしました(>_<)


その後帰って赤EGさんに送るエンジンの梱包に励み(* ̄ー ̄)ATVをいじってました!

リアのシャフトが細く折れそうだったのでシャフトに入る位のパイプ(鋼管)を旋盤で削り色を吹いて取り付けました(^0^)/

シャフトのが細かったからセンターが出なかったのでビニテをグルグル…


なんとなくセンターでた☆

そんな作業をしていると久々の登場、アラブの石油王と壷号機(>_<)


だべりながら一緒に作業しましたとさ!




あ!やっと部品の調達が出来そうなのでマイスターの準備を始めれそうw(゚o゚)w







今月は赤だわ!



ぎゃふん!
Posted at 2008/10/07 23:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | クルマ
2008年10月05日 イイね!

エンジンサポート追加!

エンジンサポート追加!今日は昼前から作業に(゚゚)

以前から気になってた振動。
スピードを出していったら徐々にハンドル、シートに振動がくる。

60㌔手前位にはケツが痛い!!

この振動をどーにかできないものかとエンジン回りをチェック…

今現在エンジンはミッション側の上と下の2箇所しか固定されてなくヘッド側は宙ぶらりん…


これが原因なのか(-.-;)
モンキーとかエイプ見たらヘッド付近にも純正で固定してある!


今回はこれを真似て自作してみました~♪

2.3㍉の鉄板をあーでもないこーでもないして作り現物合わせでフレームに溶接!

エンジンに使っていないボルト穴があったのでそこを利用!

固定用のステーはアルミで作って見ました。


完成していざ乗ってみたら加速感が増した!?

無駄な振動が減ってスムーズに回る感じです!

アイドリングの振動も減ってました~(^0^)/




意外と効果はあるようです!



しかしスピードが上がってくると徐々に振動が増えて来ました…


他にも固定ステーを作らんとあかんみたいです!





ぎゃふん!
Posted at 2008/10/05 16:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATV | クルマ
2008年09月29日 イイね!

今日もお休みだったので

最近よくネタに出てくるATVの整備です(^o^)


朝から雨だったけどガレージの中にこもり、まずは気になってたクラッチの調整。
チェンジたんびにガンガンなっちゃ壊れそうなので…

どっかのサイトに載ってたの思い出して調整してみました!

結果スムーズにクラッチ繋がるようになりました~w(゚o゚)w


次の作業内容はこれも気になってたウィンカー

昼間ウィンカーつけても全っ然見えない位しょぼい光でした。

まず後ろのウィンカーはついてる位置が悪い!
ので見やすい位置に変更!
そして視認性アップの為LED化☆


白LEDしか持っていなかっのでオレンジを塗り塗り…


意外と良い感じに(゚o゚)

それぞれ5ΦのLEDを3発ずつ!
満足行く仕上がりです!

ついでにと、前に買ってた原チャ用LED対応ウィンカーリレー!ハザード機能付きがあったの思い出しそれもつけちゃった(^O^)


これで公道走れそうや!!


あ!

慣らし終わったのにオイル交換忘れてた!



ぎゃふん!
Posted at 2008/09/30 00:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | クルマ
2008年09月28日 イイね!

補強

補強今日は朝からATVをばらばらにしていました!


というのもネットで調べてたらよく溶接が剥がれるとか折れるとかしょっちゅーなんで補強をしようかと(^_^;)


最初はフレーム見える位外せればと思ってたけど気付いたらフレームのみになってた…(笑)

フレームをフェリオの後部座席に押し込み(ギッリギリ入った)会社に持って行きバリバリと溶接補強!

これでもかってくらい溶接したった!!


それを家に持ち帰り組んでいったんだけど、配線が気になったんでビニテを剥ぐっていったらアースがハンダでグッチャグチャに…

酷い作り…

それも個々でアースを取り繋げ直しました!!


途中1号機、M瀬親父、岸田技研がやってきて久しぶり色んな話をしました(>_<)

部品を全て組み付け気付いたら18時…


そっから試走してみたけど振動少ない! 動きがよくなった!

大分、理想の(町乗りできる)形になってきましたよ~(^o^)

早く通勤に使いたいな~♪
Posted at 2008/09/29 15:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | クルマ
2008年09月26日 イイね!

しなやか足作り~

しなやか足作り~今日はおばあちゃん家からATVを持って(乗って)帰り(ナンバー取得したので)家でいじいじしてました!


純正のアーム部分はボルトで固定なんだけど締めたら動きがなんか悪そう…

って事でグリスニップルを付ける事に!

穴を空けてタップを切ってねじ込んで終了~(^_^)

明日会社でグリスアップしてよくなるでしょうか?!

最近朝が冷えて来たので通勤寒いな~



…ぎゃふん!
Posted at 2008/09/27 10:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | クルマ

プロフィール

「@2号機 そーです笑」
何シテル?   01/11 18:26
車の情報などマニアックな話しを聞かせて下さい スキルアップの為日々迷走… 21年夏、普通自動2輪の免許を一発試験で合格!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた今日もダメ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 08:12:27
326power様から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:53:03
組んでみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 12:14:11

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
仲間に協力してもらって製作したレースカーです。 製作期間4ヶ月位かな? 塗装なども素人塗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation