
今日は朝からATVをばらばらにしていました!
というのもネットで調べてたらよく溶接が剥がれるとか折れるとかしょっちゅーなんで補強をしようかと(^_^;)
最初はフレーム見える位外せればと思ってたけど気付いたらフレームのみになってた…(笑)
フレームをフェリオの後部座席に押し込み(ギッリギリ入った)会社に持って行きバリバリと溶接補強!
これでもかってくらい溶接したった!!
それを家に持ち帰り組んでいったんだけど、配線が気になったんでビニテを剥ぐっていったらアースがハンダでグッチャグチャに…
酷い作り…
それも個々でアースを取り繋げ直しました!!
途中1号機、M瀬親父、岸田技研がやってきて久しぶり色んな話をしました(>_<)
部品を全て組み付け気付いたら18時…
そっから試走してみたけど振動少ない! 動きがよくなった!
大分、理想の(町乗りできる)形になってきましたよ~(^o^)
早く通勤に使いたいな~♪

Posted at 2008/09/29 15:20:07 | |
トラックバック(0) |
ATV | クルマ