• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号機のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

エンジン完成その後…

アイドリングもいい感じなのでそろそろ動かしてみようとした時それは起こった…







クラッチが切れな~い(*_*)







全然切れな~い





1速に入れてクラッチ握ってるのに進む進む~るんるん







なんでや!?





調整してもダメ…






これから原因究明です…






完成してもアイドリングしか出来ない…




乗れないもどかしさ…







免許取ってから早2ヶ月…





未だ一度も乗ってまへ~ん








ぎゃふん!(泣)
Posted at 2009/09/18 00:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車ネタ | クルマ
2009年09月16日 イイね!

レストア中の単車完成exclamation×2…んがあせあせ(飛び散る汗)

夏の初め頃から直していたバイク。



やっとボーリングに出してたシリンダーが上がりましたあせあせ(飛び散る汗)




これで組める~とボチボチ組み初め…




排気量のでかいスリーブ打ち換えしてボーリングにだしたのでこのままじゃクランクケースに入りましぇん…




なので最初に寸法聞いていて削っていたのですが…




…微妙に入りませんげっそり





またケース割って削るとかめっちゃたいぎぃんで、クランクケース内に養生してゴリゴリ削りましたあせあせ(飛び散る汗)





多少は切り粉入りましたがその辺は気にせず冷や汗




なんとか現合で削り、入るようになりました(-.-;)



そしてクランクケースを先にフレームに組みガスケット、Oリング等を置いてさーシリンダー組もうか!
と意気込んでいたら…





ポロ…







ありゃ?



ありゃりゃ?



あーりゃりゃ…





Oリング紛失…







ガビーンexclamation×2



クランクケースの中に落っこちちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



焦って中を確認したけどクランク邪魔で見えない(汗




結局クランクケース降ろしてひっくり返してゆっさゆっさしたら出てきました…




良かった~わーい(嬉しい顔)




その後慎重にピストンを組みOリングを落とさないようにシリンダーを載せ…


タイミングチェーンを落とさないようにヘッドを組み…


上死点を合わせ…



タペット調整し完了…


違う車体のピストンを組んだので心配だったのですがクランク回してもバルブはかわしてそうなので良かった~ぴかぴか(新しい)



そして配線、キャブ、タンクetcを取付エンジン始動exclamation×2




あひゃひゃひゃひゃひゃ…



あひゃひゃひゃぶおーんexclamation







やったーexclamation×2かかったうれしい顔うれしい顔




オリジナルで組んだエンジンなのでなんかかかった事に感動してしまった涙







その後アイドリングで様子見…






なんかヘッドの辺からカラカラ…

聞こえます





が、気のせいだろうと放置…









しかーし





ストン…







あら?





エンジン切れた…






もう一度






あひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃひゃ



あひゃひゃひゃひゃひゃ

ひゃひゃっ







バッテリー上がる…






そして圧縮ない感じ…








うそーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)









最悪な事態が脳裏をよぎる…





あせりながら回りを確認するあせあせ(飛び散る汗)








とりあえずカムスプロケの所のカバーを開けてみる事に…







ん~?





なんかスプロケが前に…







!!?







スプロケ止めるボルトが緩んどるじゃないですかexclamation×2




そしてコマがおもいっきりずれとる…






あ~バルブ突いた~








と悲しくなったがとりあえずもう一度組んでみた
↑確認なしexclamation&question




すると変な抵抗も無く最初組んだ時と同じ感じでした冷や汗2






そしてエンジン始動





一発始動…




ちゃんと吹ける…




運よく突いてなかったのかあせあせ(飛び散る汗)






ラッキーウッシッシ






その後数10分アイドリング…




一時はどうなるかと思ったが調子良さそう冷や汗







そしてその後またトラブルに会うのでした







ぎゃふん!
Posted at 2009/09/18 00:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車ネタ | クルマ
2009年08月27日 イイね!

久々の作業

久々の作業ちょっと前に仕入れた単車をプチレストア中というか改造というか…


フレームだけにしてから軽量化、部分塗装→仮組。

やっとエンジンに手を入れました~グッド(上向き矢印)




ポート拡大研磨、6速化、ロッカーアーム軽量化、バルブ擦り合わせ、修正面研、ボアアップ、などをしましたグッド(上向き矢印)

単発は楽ですね~(^O^)
早く組んで火入れたいです♪




あ…シビックも直す所直して試走しなきゃ…


時間ないやっ









ぎゃふん!!
Posted at 2009/08/27 23:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車ネタ | 日記
2009年07月20日 イイね!

疲れたあせあせ(飛び散る汗)

疲れたあと少しexclamation
Posted at 2009/07/20 11:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車ネタ | 日記
2009年07月20日 イイね!

そして…

今日朝5:30から…


レッツゴーexclamation×2



TIではないです…
Posted at 2009/07/20 11:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車ネタ | 日記

プロフィール

「@2号機 そーです笑」
何シテル?   01/11 18:26
車の情報などマニアックな話しを聞かせて下さい スキルアップの為日々迷走… 21年夏、普通自動2輪の免許を一発試験で合格!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた今日もダメ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 08:12:27
326power様から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 07:53:03
組んでみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 12:14:11

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
仲間に協力してもらって製作したレースカーです。 製作期間4ヶ月位かな? 塗装なども素人塗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation