• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vega-x+Mのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

130系Xモデリスタ→大黒PAオフ

130系Xモデリスタ→大黒PAオフ行ってまいりましたモデリスタ&大黒PA。
夕方4時集合でしたが3時に到着。
喋ってるうちに10台近くが集合。やはり良いですね。

そしてモデリスタの脚が入っている自分の車高が一番高くて、ビックリです。みんなやりますね~

大黒PAに移動したらまた台数も増えて、なんと前期&後期フルラインナップになりました。
途中で帰って来ましたが、主宰のしゅんさんありがとうございました。



Posted at 2013/03/16 22:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

カーボンルーフ!!

カーボンルーフ!!MYディーラーで部品発注していたら、こんなのがこっそり置いてありました。
屋根しか替えないのはなんか物足りない感じがしていますが、今検討してる方にはいい選択が増えましたね。
何せ100台限定がいい!!

ただ耐侯性は注意のようです。屋内がオススメって…
Posted at 2013/03/09 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

最近のクルマの燃費について

最近のクルマの燃費についてこの1ヶ月何台かのクルマで同じコースを走ることがあり、その時に手動でありますが燃費を比較してみました。

乗った車種は…
現行ラクティス1.3Gスマートストップ
レクサスCT200hFスポーツ
自分のマークX350S SC です。

お友達の方々はご存じだと思いますが、自分は基本的燃費運転はしません(笑)
しかし今回は家族同乗ですので、法定速度前後で遅いクルマはパスする感じで走りました。
コースは湾岸幸浦~葛西を往復です。
結果は…
ラク 17.5km/l
ct200h 19.5km/l
X sc 10.5km/l
参考記録として
マークxZio350 11.5km/l でした。

高速走行主体なのでHVは多少苦手な条件だと思いますが、
ラクティスはスタッドレスなので夏タイヤのLM704ならまだ伸びると思われました。
SCは意外と検討!でもこれ以上伸びないと思います。
250や350ならD4エンジンの恩恵でZioを越えると思います。

手前味噌になりますが、疲労感や走りの楽しさはXが一番かと…
CT200はスポーツにふってますが、重量が台無しにしています。プリウスのGzの方が個人的にはオススメかも。

ラクティスは予想より足まわりや剛性感がしっかりしているので、初代のネガは全くありません。欧州仕様に近いのかも

クルマ選びの際は、やはり自分の走行環境を考えて買うべきだと思いました。


Posted at 2013/03/04 20:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 性能 | クルマ

プロフィール

「早朝からMAZDAのバンパー下ろしして疲れた…
ネジとクリップが多いよ」
何シテル?   10/04 14:06
プリウス50×2→カムリ70→プリウス60に乗り換えました。 カムリは超絶気に入っていて、走行性能?燃費?スタイルもパーフェクトだったのですが、諸事情により泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920 21 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

フットイルミ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 13:32:26
KYB/カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 追記です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 15:21:42
Valenti JEWEL LED BULB ALL in ONE SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 00:47:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス60 HV Zです。 Dにかなり無理を言って2週間で注文から納車してもらいました ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
母親のクルマ。 全車タンクカスタムもとても気に入ってましたが、ダウンサイジングのため一年 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めての愛車でした。 色々酷評されてましたが。ちょっとスポーティーで セダンとしても使い ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
妻のMAZDA2から乗り換えましたが、2年半で4WDの出番は数回のみ。 面白かったですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation