メーカー/モデル名 | スズキ / スペーシアベース XF(CVT_0.66) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
軽貨物なので自動車税5,000円‼️。 私の趣味は釣りとキャンプ、車中泊も出来て、荷物もたっぷり積載できるところです。 外観もまずまずカッコいい😁。 |
不満な点 |
やはりノンターボは非力です。 高速道路はストレス以外の何者でも有りません。 燃費も最近の軽自動車hybridに比較すればかなり悪いです。 |
総評 |
貨物としても、多目的ビークルとしても、マルチパーパスに使える楽しい車です。 実質2人乗車と考えると、贅沢なくらい広い。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアクオーターウインドーがボディー同色の嵌め殺しパネルとなってることで、ミリタリーな外観が個性的で気に入ってます。
本来、4WDグレードでちょい上げや、グリルガード&ルーフラックにラダーなど、オフロードっぽく仕上げる方が良いでしょうね。 私はちょい下げに加え、ルーフブラック&フロントリップブラックに塗装してしまったので、ちょっとストリートっぽくなってしまってます。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先ずは、ノンターボのみの設定であり非力さは否めません。
私は吸気系パーツや、サブコンなどでイグニッション・インジェクションなどライトチューニングしてますが、一向に走りは向上しません。スロコンは多少にアクセルの開口レスポンスだけ上がるので体感的には良好ですが、知らず知らずに踏み込んでしまうので燃費が落ちます。 しかしながら、このR06A型NAエンジンは街乗りに限っては、それほど非力さは感じさせません。 高速走行のみがストレスです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そもそもが乗用車のスペーシアと同じ足回りを共用しており、貨物車であることを忘れてしまう快適性です。
私の場合、ちょい下げローダウンしてますが、それでも突き上げ全く無しのとても乗り心地の良い車です。 メディカル・レカロに換えてあるので、更に快適なドライビングとなってます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽貨物4ナンバー車なので、後部座席はほぼエマージェンシーシート、子供でもキツイです。基本的に2人乗りとお考え下さい。
2人乗りと考えれば広大な荷室が確保出来るので、釣り🎣やキャンプ🏕に車中泊と多目的に使えるユーティリティ性能、またちょっとした荷物を運ぶには重宝です。私は粗大ゴミ運搬などにも使ってます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
hybridでも無いし、ノンターボで鈍足な為、ついつい踏み込んでしまうから、軽自動車としてはお世辞にも燃費が良いとは言えません。
街乗りだと10km/L未満、高速利用長距離で17km/L、最も燃費が延びるのは信号の無い国道を80km/h走行ですね。それでも20km/Lはいったことはありません。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
標準装備としては、両席シートヒーターやクルーズコントロールに、リアロールブラインドシェードなど盛り沢山。
お得と言えばそうですが、所詮は44ナンバーの軽貨物です、安いとも言えないかなぁ🤔。 |
故障経験 | 皆無。 |
---|
イイね!0件
こなややさんのルノー アルカナ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/12 20:46:31 |
![]() |
ぶーぶーマテリアル ラゲッジルーム用 T10 LED ホワイト 6000K カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 15:39:41 |
![]() |
ルノー(純正) ドアミラートリコロールデカール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 15:35:52 |
![]() |
![]() |
ろさんじゅ (ルノー アルカナ) 廃盤色のオランジュ バレンシアのルノー アルカナがどうしても欲しくなり、マイナー色で中古 ... |
![]() |
毛毛号 (スズキ スペーシアベース) オカンのスペーシアベースです‼️ 弄り回すのはこの僕ですが💦 この風貌でシルバーマーク ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 娘のラパンです 親父がちょっぴり弄ってます(*^^*) 少数派のスズキ純正"ナチュラ ... |
![]() |
トヨタ カローラ 中国でのカローラhybridの姉妹車となる、レビンhybrid(左ハンドル)と言います。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!