• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛毛のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

トヨペット クラウン 8(エイト)

トヨペット クラウン 8(エイト)僕が幼稚園時分のクルマですよ

V8クラウンです
2代目クラウン(RS41)とは似て非なるVG10型
2600ccで全幅1,845mmの、当時としてのビッグサルーンは圧巻でした😵‍💫😍


RS41型の翌年に発表された別物のビッグ クラウンだったんです
僕は幼稚園だったから、なんてデカい車なんだと...
あっ、そうだ思い出した、三角窓なんだけどパワースイッチ触って、手動ウインドウの時代になんて先進的だったことを思い出した
当然トヨグライド搭載です

まぁ、センチュリーの前身みたいなもんだったんでしょうね🤔
廃盤の年にセンチュリーが発売されたから...
Posted at 2024/03/16 16:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

ちょっとオモロそうだから買ってみた‼️

ちょっとオモロそうだから買ってみた‼️こんなもん有るんだねぇ😳

ミラーレス一眼レフ用の、
交換レンズじゃないんだよね🤔
マウント部のボディキャップに簡易魚眼レンズを組み込んだ"フィッシュアイ ボディキャップ レンズ"と言うらしい\(//∇//)\

この様に使い方はレンズのように嵌めるだけ‼️


するとこんなデフォルメされたギミックな写真が、素人でも簡単に撮れてしまう秘密兵器🤣


もちろん普段の風景撮影でも良いし、
クルマ🚗を変わった視角で撮ってみるのも楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

安いんですよ🤩
もともと8,691円なんだけど、本日YahooショッピングでPayPay25.5%も還元なんで
そんな安価で面白そうなおもちゃが買えました😊✌️
Posted at 2024/03/16 11:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

温かいクリームシチューを食べよ~.•♬‼️

温かいクリームシチューを食べよ~.•♬‼️仕事帰って来てから、💪✨って作ったゾ(•ㅂ•)و🤣

今日はクリームシチューだ( ˶ー̀֊ー́˶)✨‼️



ビールで肉煮るとむちゃ柔らかくなるよ
ってか自分が呑みたいだけやん😅😂

下味はコンソメ使って、、、
ガルダモンとローレル入れて香り付け
最後に牛乳とチーズでコクを出します😆
Posted at 2024/03/15 21:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

とってもイタリアン🇮🇹なホイール✨

とってもイタリアン🇮🇹なホイール✨ホントはコレ( ˙▿˙ )☝が欲しかったのに...
如何にもイタリアン🇮🇹でしょ( ♡・♡)カッケェェ‪.ᐟ‪.ᐟ

軽自動車には厳しいサイズデスね💦

エンケイ オールナインです‼️
6.0J 15インチ インセット35mm
※P.C.D 100mmは有ります

元々イタ車向けにリリースされてるので、変なP.C.Dも有りますよ、ほらFIAT 500とかね

因みに、、、
僕のスペーシアベースは、5.5J×15インチ インセット45mmでツラっつら💦

上から見るとフェンダーから1,2mmハミタイです
現在は、8mmのフェンダーアーチ着けてますけどね😅

おそらく6.0J インセット35mmだと、10数mm飛び出しちゃうよねぇ😰


Posted at 2024/03/15 09:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

忘却の彼方に回帰して...

忘却の彼方に回帰して...歳も食うと...昔の頃の懐かしい~~~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ʬʬ

忘却の彼方に回帰して、色んなことが頭の中を回想するんです笑

ちょっと思い出した事を書き残しておこう‼️
昔を知らない今の方々にも、、、

今じゃ当たり前の偏平タイヤ
当時ケンメリ スカイラインでも82偏平のバイアスタイヤ

1972年に初代レビン&トレノ(TE27)が発売され、70偏平タイヤの装着の初市販車だったんです、175/70HR13のワイドタイヤに、リベット付きのオーバーフェンダーカッコよかった

その後、
1983年(昭和58年)AE86レビン&トレノが発売
日本で初めてのドアミラー解禁、第一号車だったのを鮮明に憶えてます
当時僕は解禁前からホームセンターで汎用ドアミラーを買って、自分の三菱ミラージュに装着してました

またAE86同時に60偏平装着の初の市販車でした(GTVのみ)
185/60HR14で、ブリヂストン ポテンザ RE86と、セミスリックのヨコハマ アドバン HF-Dが選択できましたね

当時僕の大学同級生が、バイト代貯めてGTVの新車を買ったから良く憶えてる🤣

60偏平のタイヤは当時高額で、60買えない僕は自分のミラージュに、ピレリーP8 175/65SR14を付けていた、良く改造車だの、ディーラー行くと車検通らないとか言われて、、、

思い出すと若気の至りってやつですかね
でも、長い月日が流れても...オラってちっとも変わってないやん💦😅😂🤣
やってる事、若い時分と同じやん
成長してない😭
Posted at 2024/03/13 14:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 発売から約1年のまだ新しいモデルです」
何シテル?   07/28 15:32
毛毛です 昭和の古いオッサンです、どうぞ宜しくお願いします アウトドア全般、特に釣り(川も海も)やキャンプ・自転車がメインな趣味で、その他スキーやカメラとアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
345 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ルノー(純正) トリコロールエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:15:11
BRIDGESTONE ECO FORME CRS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:14:00
ルノー純正 エスプリアルピーヌ用パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:56:02

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
納車待ち🤗 念願のオランジュ バレンシアのルノー アルカナを手に入れました 廃盤色な ...
スズキ スペーシアベース 毛毛号 (スズキ スペーシアベース)
オカンのスペーシアベースです‼️ 弄り回すのはこの僕ですが💦 この風貌でシルバーマーク ...
その他 OLYMPUS PEN PEN太ゴン (その他 OLYMPUS PEN)
OLYMPUS PEN E-P7 昔懐かしい35mmハーフ版のオリンパス ペンを思い出 ...
輸入車その他 自転車 じゃいあん (輸入車その他 自転車)
GIANT XTC R1(マウンテンバイク) 日本未発売モデル フレーム以外全てカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation