• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛毛のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】毛毛のスペーシアベース🚗³₃

【祝20周年:みんカラでの思い出】毛毛のスペーシアベース🚗³₃みんカラ知ってたけど、現在のスペーシアベースに乗ってから始めました✋😊

おかげさまで、みん友さんもたくさん出来て、毎日見るのが楽しみになりましたm(_ _)m
たまのオフ会なども更なる楽しみになっています😄

皆さんの愛車自慢を眺めながら、自分もちまちまコツコツ頑張ってカスタムしてきました😆

普段は実家に置きっぱのクルマで、オカンが使っておりまして、帰省した時にDIYでこっそりカスタマイズしてきたわけですが、あまりの変わり様にオカンも呆れてものが言えないらしいです笑"ꉂ😝💙💚

まだまだ一年半ですが、納車の時を振り返って、良くもまぁここまで弄ってきたもんだなぁと自分ながらに驚きです😀

今後もみんカラでの繋がりを大切にしていきたいと思ってます‼️
みん友の皆さん末永く宜しくお願い申し上げますデス🙏🙇













https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 18:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

発電にハマりそう(* 'ᵕ' )☆

発電にハマりそう(* 'ᵕ' )☆先日、EcoFlowのDELTA 2というポタ電買いまして✋😊
⬇️⬇️⬇️

(バッテリー容量1,024Wh 出力1,500W)
まぁ、最近としてはスタンダードなものです
※持ち運び考えたら重量12kgが限度かと🥲

本来、防災の為の備えとして買ったのですが、
充分とは言えない容量なので...

折りたたみ式ソーラーパネル 160W片面ソーラーパネルGen2も同時購入‼️
⬇️⬇️⬇️


併せて買った、車載用走行充電器Alternator Chargerは素晴らしい性能です👏✨
パワフルな800W出力、わずか1.3時間で1kWh充電⬇️⬇️⬇️

YouTubeなどを見てると、普通車ならアイドリング状態でも800W出力が得られてますよ😳😵‍💫

そう考えたら、
もう1セット分ソーラーパネルが欲しくなった(⊃°♡°)⊃ホシイッ💗

ソーラーパネルの延長ケーブルを買って、
⬇️⬇️⬇️


何故か変な妄想が湧いて、先にソーラーパネル併設用の二股ケーブルを購入‼️
⬇️⬇️⬇️


妄想が衝動に変わって、
本日、もうひとつ160W片面ソーラーパネルGen2を追加でポチッと勝手に指が動いていました😅😂🤣


160W×2枚(320W)のソーラーシステムに、車載発電のオルタネーターチャージャーで、夢の発電システムを構築✌️

次のステップとして、
DELTA 2専用エクストラバッテリー増設で2,048Whに倍増出来る💪('ω'💪)

しかも充電システムによって、AC00Vを使わず約2時間で満タンに出来るシステムか完成ってわけです👏😄😁😆

コレで車中泊も...
災害時の避難車もオール電化🚗って目論見です☺️
Posted at 2024/08/27 17:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

ちょっと悪趣味な中華製品

ちょっと悪趣味な中華製品数年前にふざけて買った釣り用のルアーです
そう、バス釣りで使うラバージグです

なんでワザワザ日本の著名人の名前を使った商品出すのか❓、しかも無許可で😡
訴えないんだろうか🤔、本人知らないか💦
※商品タイトルもなんか可笑しい( ᐛ )

お股の真ん中に釣り鈎がネジ止めされてます



興味半分でネジ緩めて分解してみた😄😁😆



なんと...
あゆみさんはパ〇パ〇でした😅😂🤣

しょうもない商品やろ(´ヘ`;)ショーモナ⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
Posted at 2024/08/26 15:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

防災準備、とうとう揃えた💪

防災準備、とうとう揃えた💪⬆️⬆️⬆️
防災グッズの一つとして、
もうずっと前から買うか買わまいか悩み続けていて、

防災と言いながら、それにかこつけて欲しいだけかも😒🤣

日本は災害多いから...
台風10号も近付いて来たし😰
南海トラフ巨大地震の心配も😢

結構高い買い物ですもんね💦
でも決断しました‼️
防災で使う時が来たら嫌だけど、まぁキャンプ🏕や車中泊でも使えるからって言い聞かせて✋(◉ ω ◉`)

メーカー選定で先ず悩みました
二大巨塔のJackeryとECOFLOW、それかANKERか🤔🤔🤔

⬇️⬇️⬇️
最終的に、トータル性能と価格でECOFLOWに決定

ECOFLOW DELTA2(1,024Wh)

本来、充分な容量となると2,000Wh以上なんだけど、如何せんとっても重たい┗(;´Д`)┛超おもてぇ
日本のオカンでも何とか持ち上げられる容量ということでコレに決めました( ˙▿˙ )☝

備えあれば憂いなしということで、
ソーラーパネルも⬇️⬇️⬇️
今年6月にリニューアルした最新版✨

160W仕様だけどね

そして...
⬇️⬇️⬇️
超快速充電のオルタネーター チャージャー✨



ちょっと軽自動車のオルタネーターには荷が重いかもしれないが、、、💦

取り敢えずバッグも😄😁😆
⬇️⬇️⬇️


もともと三大メーカー全部中華メーカーなんですよね

しかしながら、バッテリーは国を跨いで飛行機で持っていくのは出来ないので日本で購入
ソーラーパネルは何故か日本のが安かった😳

オルタネーターチャージャーは、日本では7万円くらい、こっちで買うと約3万円、バッグは日本で9千円くらいするけど、こっちで買えば3千円台✌️ってことで、こちらで調達できるものはコッチで買った👌😄😁😆

先ずはコレだけで凌いで、
容量不足であれば増設用エクストラバッテリーの追加だ👉
これも6.5万円くらいする😵‍💫から、次期計画に持ち越しだ😭



さてと、
そもそもオカンに買ってやったんで、コレが使いこなせるか否かだなぁ😓
Posted at 2024/08/23 19:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月21日 イイね!

中国 豪雨・水害

中国 豪雨・水害昨日からの豪雨が...
やっと止んだので、近所の国道の状況を見に来た



普段車の往来が多い国道が大河になっちゃってます💦
Posted at 2024/08/21 11:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
どうもおおきに🙇🏻՞
カロリーや塩分糖分計算は何んにもしとらへんで、バランスええとは言い切れえへんよ
喰いてゃあもん喰っとるだけだで😂」
何シテル?   09/03 21:46
毛毛です 昭和の古いオッサンです、どうぞ宜しくお願いします アウトドア全般、特に釣り(川も海も)やキャンプ・自転車がメインな趣味で、その他スキーやカメラとアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BIBIBO リアデフォッガーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:05:00
こなややさんのルノー アルカナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:46:31
ぶーぶーマテリアル ラゲッジルーム用  T10 LED ホワイト 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:39:41

愛車一覧

ルノー アルカナ ろさんじゅ (ルノー アルカナ)
廃盤色のオランジュ バレンシアのルノー アルカナがどうしても欲しくなり、マイナー色で中古 ...
スズキ スペーシアベース 毛毛号 (スズキ スペーシアベース)
オカンのスペーシアベースです‼️ 弄り回すのはこの僕ですが💦 この風貌でシルバーマーク ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘のラパンです 親父がちょっぴり弄ってます(*^^*) 少数派のスズキ純正"ナチュラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
中国でのカローラhybridの姉妹車となる、レビンhybrid(左ハンドル)と言います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation