• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛毛のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

今年はまだ釣りに行ってない🎣💦

今年はまだ釣りに行ってない🎣💦クルマ以外の趣味で、実は写真も大好きなんです(*^ω^*)

おいら、趣味あり過ぎか...😒😢



少しだけ
フイッシング フォトグラファーとしての
作品を少々✨
※クルマ撮るのは下手くそなんです😢



さて、来週末は今年の初釣りです🎣🤗



早く土曜日来ないかなぁ🥰😍‼️
Posted at 2025/03/16 20:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

昭和のホーンを回顧する懐かしい~~~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ʬʬ

昭和のホーンを回顧する懐かしい~~~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ʬʬ⬆️⬆️⬆️
ワシらの若い頃は、車を買うと先ずはコレやプップー🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗プップー💨‼️

そう、マルコホーン🤗、まだ売ってるの(´・o・`)??
"車仲間にも車替えたゾ"って言うと、"もうマルコ着けた⁉️"っていうやり取りが...

いわゆるベンツホーンと言われるそのような音色

当時ヤンキーホーンっていうコンプレッサー着いたやつも流行ったけど、大型車御用達だったから、僕らはもっぱらマルコ一筋‼️

高いものなら当然ボッシュ、その頃は高嶺の花で安いマルコを買うしかない💦
マルコは当時7,000円くらいだったかなぁ🤔

ボッシュは2倍以上
スーパートーンシリーズ


それから何年かして、電子ホーンブームがやって来る


当然高くて買えないけど...
欧州ものでもクラクソンやフィアムも安かったので、国産ミツバよりもこっちに走るヤツが多くなった

※当時は円高だったのもあるね

そして間もなく、ラッパ型のフェラーリホーン
(」゚Д゚)」

これらのホーン、何個買い替えたか分からないくらい、懐かしい昭和のホーンです

若い頃を偲んでみました😊
Posted at 2025/03/09 19:44:05 | コメント(17) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

ステッカー貼り合成写真シュミレーション‼️

ステッカー貼り合成写真シュミレーション‼️ステッカーたくさん買ったんで、
どこに貼りハリすれば良いか🤔🤔🤔
写真編集Appでシミュレーション✌️

冒頭写真⬆️⬆️⬆️は、

リアウインドー上部に横長反射ステッカー‼️
どうだろう…🤔💭(;-ω-)ウーン

次にコレ↓↓↓

サイドデカール大きさ3サイズ買ったんで...
しかも左右対称なので、方向も選べる

【サイドアンダーのパターン】

凹部に貼るか下部に貼るか...

【リアクオーターパネルのパターン】

方向と、上か下か!...

さて...コレは迷うゾイ😑💭🤷‍♂️🤔🤔🤔⁉️
Posted at 2025/03/08 12:16:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

HUD再試運転m(*_ _)m

HUD再試運転m(*_ _)mお早う御座います( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️

日本の皆さん今日は祭日ですよねぇ、ぇぇなァ🥺、僕は月曜日で仕事です💦

出勤途中に、
先日買った後付けHUDを、もう一度70カムリに着けて試運転✋

ちょっと鮮明に撮れて無くてすみません(;_;)

投写フィルムも貼って無い状態でも、
輝度も高くドットも見やすく、トヨタ標準よりも全然見易いデス‼️
買って良かった(*^_^*)




※実際はホント綺麗な文字です、トヨタの標準装備はぼやけてますから

僕のはOBD&USB(GPS)共用買いました、こっちのが4倍高かったんだけど...
今はUSBで繋いでいます

むちゃむちゃ精度高いです、ほぼスピードメーター通り👌

高速も走りましたが、
残念なのは当然ながらGPSだとトンネル内は通信が無くなるから0km/hになってしまいます

でも、GPS専用だとたったの29.98元(約630円)でした、こっちでも良かったなぁ(👉°-°)👉😒🥲
Posted at 2025/02/24 08:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

過去の自己満DIY‼️

過去の自己満DIY‼️ネタも無くなって来たところで、過去のDIYの御紹介...ヽ( ´_つ`)ノ

⬇️⬇️⬇️
レッドのパラフィン糸を使った
レッドステッチDIYです

本革ステアリングカバーとシフトカバーに、
DIYでレッドステッチを作ってます(*^^*)✌️

赤色のパラフィン糸、パラフィン糸ってのはロウ漬けした丈夫な縫い糸です

シフトカバーは元々黒糸だったので、分解して赤糸で縫い直し、
ハンドルカバーには黒の閉じ糸しか無いので、2本の針を使って平縫いでレッドステッチをあしらってます

ステアリングに嵌め、そのステッチをすくい縫いする要領で亀甲編みで、オサレにデザイン編み付け🥰


こんな感じになりますm(_ _)m‼️


⬇️⬇️⬇️
中華製のレッドステッチ ダミーテープを使った内装内張りのドレスアップ✨

ダッシュボードからフロントドア⇒リアスライドドアの内張りにかけて、連続性を持たせて同じ高さに貼っていくと、取って付けたような後付け感が多少でもなくなって...

ダッシュボードなど内装周りをブラック基調のスペカス仕様に換装しているので、またピアノブラックやクロームの内装パーツをふんだんに使ってるので、赤が黒に映えてとってもオサレなんですよね(^_^;)

僕みたいにボンビーな車弄りには、低予算で自己満度120%なDIYドレスアップです(ᐙ”ノノ"bravo‼️
Posted at 2025/02/22 16:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日2回目のガリガリ君(›´ω`‹ )
食わなやっとれん😒」
何シテル?   07/29 19:53
毛毛です 昭和の古いオッサンです、どうぞ宜しくお願いします アウトドア全般、特に釣り(川も海も)やキャンプ・自転車がメインな趣味で、その他スキーやカメラとアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ルノー(純正) トリコロールエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:15:11
BRIDGESTONE ECO FORME CRS20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:14:00
ルノー純正 エスプリアルピーヌ用パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:56:02

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
納車待ち🤗 念願のオランジュ バレンシアのルノー アルカナを手に入れました 廃盤色な ...
スズキ スペーシアベース 毛毛号 (スズキ スペーシアベース)
オカンのスペーシアベースです‼️ 弄り回すのはこの僕ですが💦 この風貌でシルバーマーク ...
その他 OLYMPUS PEN PEN太ゴン (その他 OLYMPUS PEN)
OLYMPUS PEN E-P7 昔懐かしい35mmハーフ版のオリンパス ペンを思い出 ...
輸入車その他 自転車 じゃいあん (輸入車その他 自転車)
GIANT XTC R1(マウンテンバイク) 日本未発売モデル フレーム以外全てカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation